9件中 1~9件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ケツト科学研究所粉体白度計
エコ商品
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
589,800 税込648,780
5日以内出荷から14日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

1個
27,980 税込30,778
14日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

1個
27,980 税込30,778
14日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

基準となる色と測定した色との違いを、色差値として数値化できます。識別し難い微妙な色ズレを、簡単な操作で測定できます。 測定値が事前に設定した限界値を超えたかの合否判定結果を、画面の反転表示・ブザー音・ランプ点灯で知ることができます。 本体に最大1000個の測定値(基準色含む)を保存できます。内蔵ソフトにより、PCへのデータ転送やPCからの本体設定が行えます。
付属品ターゲットマスク、保護キャップ、USBケーブル、ソフトケース、リストストラップ、ソフトウェア(本体内蔵) 寸法(mm)66×85×158 質量(g)420(電池除く) 電源単3電池×4(付属)、USBバスパワー 測定項目デルタ(Lab)、デルタ(LCH)、デルタEab 測定時間約1秒 光源パルスキセノンランプ インターフェースUSB2.0 繰返し性標準偏差デルタEab0.1以内 データ数最大1000(標準色データ、測定データ合計) 測定径(Φmm)約8 光学方式8°:di(8°方向照明拡散受光方式・正反射光含む)
1個
369,800 税込406,780
当日出荷

自動電源オフ機能付きです。 繊維や革、プラスチック等発光しない物にも使用可能です。 パソコンとUSB接続して検査・データ管理が可能です。
付属品白色校正シート、USBケーブル、ソフトウェア、テスト用電池 電源9V電池(テスト用付属) 対応OSWindows(R)7/8/10 メモリー最大:99件 計測範囲L/5~100 測定条件照明/受光:45°/0°、計測:CIE2°標準視野 測定径(Φmm)10 表示モード【色差】△(L・a・b)、△(Eab・Cab・Hab)、△(Y・x・y)、△(X・Y・Z)、△(Rs・Gs・Bs)、△(WI・YI・Tw)、【色空間】(L・a・b)、(L・Cab・hab)、(Y・x・y)、(X・Y・Z)、(Rs・Gs・Bs)、△(WI・YI・Tw) サイズ(mm)175×135×50 アズワン品番3-8607-11 商品タイプレンタル品はこちら
1箱
79,980 税込87,978
当日出荷

色差表示Δ(L, a, b), Δ(Eab, Cab, Hab),Δ(Y, x, y), Δ(X, Y, Z), Δ(Rs, Gs, Bs) or Δ(WI, YI , Tw) 表示される色空間(L, a, b), (L, Cab, hab), (Y, x, y), (X, Y, Z),(Rs, Gs, Bs) or (WI, YI, Tw) 統計機能(最大値、最小値、平均値、標準偏差) PASS/WARN/FAIL(合否、警告)を行うための色差許容値を設定可能 9つの色差ターゲットカラーを保存 オートメモリー(99セット)&リード機能 ユーザー校正機能により、高精度な測定が可能 デジタルバックライト表示 オートパワーオフ機能
用途2色間の色差を測定するために設計された、非常にコンパクトで使いやすい三刺激値カラーメーターです。織物、紙、皮革、画材など、無照明・無蛍 光の試料の色を測定するために設計されており、品質管理や、幅広い産業でのアプリケーションにご使用いただけます。 仕様データ保存:99セット(LCD表示から直接読み取り)、ターゲット色の保存:9チャネル:測定又はキーパッドでセット可 セット内容本体、測定ヘッド、ホワイト校正カード、キャリーケース、操作マニュアル 寸法(mm)本体:140×70×31 測定範囲L: 5to100 質量(g)205(電池は含まない) 使用温度範囲(℃)操作:0~40(32~104°F)、保存:-10~40(14~104°F) 電源1.5V 単4電池 ×4本 表示トリプル4デジット、LCD表示、照明/ジオメトリ:45°/0°:45°での照明、0°での測定色差:△(L、a、b)、△(Eab、Cab、Hab)、△(Y、x、y)、△(X、Y、Z)、△(Rs、Gs、Bs)または△(WI、YI、Tw)色空間:(L、a、b)、(L、Cab、hab)、(Y、x、y)、(X、Y、Z)、(Rs、Gs、Bs)または(WI、YI、Tw) 再現性標準偏差△Eab 0.5以内(測定条件:標準白色板の測定値の平均値) 電源自動OFF約3分 照明白色LEDランプ 寸法(Φ×mm)センサ:44×55 インターバル約2秒 測定条件CIE2°標準オブザーバー 測定エリア寸法約Φ10mm 使用湿度範囲(%RH)操作:<85、 保存:<70
1個
42,980 税込47,278
当日出荷

8種類の表色系・色空間に対応し、様々な基準で色を数値化します。マンセル値や食品・原材料の白さなども、手軽にチェックできます。 測定部先端には保護ガラスがあり、粉末やペースト状の試料でも直接測定することができます。 複数箇所の測定データを平均できる平均測定機能付です。 本体に最大1000個の測定データ(基準色含む)を保存できます。 本体内蔵のPCソフトとUSB接続により、PCへのデータ保存やPCからの本体設定が行えます。
付属品白色校正板付キャップ、USBケーブル、ソフトケース、リストストラップ、ソフトウェア(本体内蔵) 寸法(mm)66×85×159.5 質量(g)420(電池除く) 電源単3電池×4(付属)、USBバスパワー 測定項目Lab、LCh、Yxy、XYZ、マンセル(D65)、WI(CIE/ASTM E 313-96)、Tint(CIE/ASTM E 313-96)、YI(ASTM E313-96) 測定時間約1秒 光源パルスキセノンランプ インターフェースUSB2.0 繰返し性標準偏差デルタEab0.1以内 データ数最大1000(測定データ) 測定径(Φmm)約8 光学方式8°:di(8°方向照明拡散受光方式・正反射光除く)
1個
419,800 税込461,780
当日出荷

セコニックスペクトロマスターC-800
エコ商品
世界初、SSI搭載 感覚を数値化する新たな指標である4種の演色評価指数を搭載。 多彩な表示モード 充実した測定値の表示 x,y色度座標やHue、Saturationのテキスト表示が可能 感覚を数値化する新たな指標である4種の演色評価指数を搭載。 様々な光源(LED、HMI、タングステン、蛍光灯、自然光、フラッシュ光等)を高精度に測定可能。 受光部に独自の光学設計 ユーザーフレンドリーな製品設計 豊富な測定値と幅広い測定範囲 メモリー機能 カスタムファンクション 専用ユーティリティソフト
用途写真、ビデオ、および映画撮影における、照明や自然光の色温度を測定 複数の照明間の色温度を合わせるためのフィルター補正を行う 照明機材の経年変化を色温度で管理する 印刷の色校正やデジタル・フィルム制作を行う環境光の管理 演色評価数による光源の色再現性の確認 仕様【受光方式】入射光式、【受光部】白色拡散板(固定)、【可視域相対分光応答度特性】f1’ 9%以下(JIS C1609-1:2006 一般型A級照度計に準拠) 付属品ソフトケース、ストラップ、スタートアップガイド、安全上のご注意、保証書 型式CMOS リニアイメージセンサー内蔵デジタルカメラ対応カラーメーター 質量(g)230(電池含まず) 使用温度範囲(℃)-10~40(但し、結露しない事) 規格照度計の階級:IS C 1609-1:2006 一般形A級照度計に準拠 精度【照度】指示値の±5%±1digit 、3,000lx~±7.5%1digit(JIS C1609-1:2006 一般型A級照度計に準拠)、【色温度】±4MK-1(A光源、800lx) 測定方式【測定モード】定常光:定常光モード、フラッシュ光:シンクロコードを用いて測定(接続モード)、シンクロコード無しで測定(コードレスモード)【測定タイプ】測色:等色関数近似による色温度測定(相関色温度)、照度:JIS C1609-1:2006一般型A級照度計に準拠【表示モード】測色:テキストモード、スペクトルモード、スペクトル比較モード、CRIモード、CRI比較モード、TM-30モード、SSIモード、TLCI/TLMFモード、フィルター(カメラ/照明)モード、多灯比較モード、WB(ホワイトバランス)補正モード【照度/露光量】ルクス(lx)/ルクス秒(lx・s) 測定時間【定常光】最短:0.5秒~最長:15秒、【フラッシュ光】1/500秒~1秒(1、1/2、1/3ステップ切替え可能)、他に1/75秒、1/80秒、1/90秒、1/100秒、1/200秒、1/400秒も選択可能 センサーCMOS リニアイメージセンサー 機能【プリセット設定】プリセットNo.1~19【本体設定】11項目設定可能【メモリー】99回まで可能、クリアー・リコール編集【測定範囲外及び表示範囲外 [Under]アンダー、[Over]オーバーまたはFilter N/A(表示範囲外)の警告表示【電池残量表示】 4段階表示【自動電源オフ】最終操作後約20分、約10分、約5分、無から選択可能【液晶バックライト(EL)】明るさは明るい、普通、暗いから選択可能、減灯時間は最終操作後約20秒、40秒、60秒、減灯しないから選択可能【タッチパネルロック】、【三脚用ネジ穴付き】1/4in、20山 液晶サイズ液晶表示画素数 4.3インチQVGA 480×800ドット 繰返し性(2σ)【照度】1%+1digit(A光源、30~200,000lx)、5%+1digit(A光源1~30lx)、【色温度】2MK-1(A光源 500~100,000 lx)、4MK-1(A光源 100~499 lx)、8MK-1(A光源 30~99 lx)、17MK-1(A光源 5~29 lx) 使用電池【推奨】単三形電池 1.5V×2本 アルカリ、マンガン、USB接続によるバスパワー、5V/500mA以下(パソコン接続時にUSBケーブルより供給) 測定波長(μm)380~78 レンジ切替【L/H】色温度誤差 ±8MK-1 温度特性【照度】指示値の±5%(JIS C1609-1:2006 一般型A級照度計に準拠)、【色温度】±12MK-1(A光源、1,000lx) 言語表示日本語、英語、中国語 切り替え 受光素子CMOSリニアイメージセンサー128画素 使用環境湿度(%)85RH以下(35℃のとき)(但し、結露しない事) 斜入射光特性【f2’】6%以下(JIS C1609-1:2006 一般型A級照度計に準拠) インターフェイスUSB 2.0(ご利用には別途USBケーブルが必要です。)(USB-Aコネクタ-USBミニBコネクタ) RoHS指令(10物質対応)対応 特性湿度【照度】指示値の±3%(JIS C1609-1:2006 一般型A級照度計に準拠)、【色温度】±12MK-1(A光源、1,000lx) 波長幅(nm)【スペクトル】約11(半値幅) 波長間隔(nm)1 測定距離(m)0.5~∞ 寸法(厚さt×幅W×高さH)(mm)約27×73×183(受光部含まず)(最大厚さ40)
1個
269,800 税込296,780
62日以内出荷

日本計量器工業標準温度計
基準温度計と定期的に比較校正して、各種温度計のチェック用に使用します。
材質水銀 全長(mm)300 タイプ棒状 径(Φmm)約6.2 最小目盛(℃)0.1 校正証明書付き
1本
27,980 税込30,778
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

『測定・測量用品』には他にこんなカテゴリがあります