カテゴリ

  • すべてのカテゴリ
    • 測定・測量用品
      • 測定用品
        • ノギス・マイクロメータ・ダイヤルゲージ(2)
        • その他測定用品(13)
さらに商品を絞り込む

測定用品 :「硬さ測定器」の検索結果

15件中 115
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
ゴム・プラスチック硬度計 テクロックゴム・プラスチック硬度計テクロック
53,980税込59,378
1個
8日以内出荷
ゴムなど軟質物のかたい、とかやわらかいという硬さの程度を数値化して表すのがデュロメータ(ゴム・プラスチック硬さ計)です<br />軟質物硬さ測定器の総合メーカーとして、ゴム・プラスチックだけでなく、多くの軟質物や弾性体の硬さ測定方法を提案致します
用途一般ゴムその他温度条件/試料ならし時間:20~30/1時間、測定回数及び測定値のまとめ:5か所の平均値/表示-Hs(JIS A)50、硬度0の荷重(mN):8.385mN、荷重精度(荷重の許容値/指示値の許容値):±8gf/±1目盛、規定に適している材料:一般ゴム、試験片(平坦部寸法/厚さ):加圧面寸法以上/12mm以上、読みとり時間:直ちに読みとる(又は一定時間後)型式アナログ寸法(mm)(加圧面)直径10以上、約3.2の穴質量(kg)(加圧面に加える)5タイプ旧JIS A形使用範囲A>70、C形を使用、C形は30~90の範囲が望ましい押針形状(mm)直径0.79(35円すい台形)押針高さ(mm)2.54
デュロメータ テクロックデュロメータテクロック
149,800税込164,780
1台
33日以内出荷
ゴムなど軟質物のかたい、とかやわらかいという硬さの程度を数値化して表すのがデュロメータ(ゴム・プラスチック硬さ計)です今般、JIS規格やISO規格に大きな改正があり、ゴムの硬さ試験機の詳細や硬さ測定の方法がいくつか変更されています軟質物硬さ測定器の総合メーカーとして、ゴム・プラスチックだけでなく、多くの軟質物や弾性体の硬さ測定方法を提案致します【用途】軟質ゴム
仕様タイプ:タイプE(AO) 準拠規格:JIS K 6253、ISO 7619、ASTM D 2240 スプリング荷重値0-100:550-8050mN(56.1-821.1gf) 押針形状(mm):半径2.50 半径球 押針高さ(mm):2.5アズワン品番65-3587-01
ゴム硬度計 テクロックゴム硬度計テクロック
63,980税込70,378
1台ほか
21日以内出荷から40日以内出荷
ゴムなど軟質物のかたい、とかやわらかいという硬さの程度を数値化して表すのがデュロメータ(ゴム・プラスチック硬さ計)です●今般、JIS規格やISO規格に大きな改正があり、ゴムの硬さ試験機の詳細や硬さ測定の方法がいくつか変更されています●軟質物硬さ測定器の総合メーカーとして、ゴム・プラスチックだけでなく、多くの軟質物や弾性体の硬さ測定方法を提案致します
押針高さ(mm)2.5
デジタルゴム硬度計 テクロックデジタルゴム硬度計テクロック
149,800税込164,780
1台ほか
30日以内出荷から50日以内出荷
ゴムなど軟質物のかたい、とかやわらかいという硬さの程度を数値化して表すのがデュロメータ(ゴム・プラスチック硬さ計)です●今般、JIS規格やISO規格に大きな改正があり、ゴムの硬さ試験機の詳細や硬さ測定の方法がいくつか変更されています●軟質物硬さ測定器の総合メーカーとして、ゴム・プラスチックだけでなく、多くの軟質物や弾性体の硬さ測定方法を提案致します
デュロメータ テクロックデュロメータテクロック
69,980税込76,978
1台
24日以内出荷
ゴムなど軟質物のかたい、とかやわらかいという硬さの程度を数値化して表すのがデュロメータ(ゴム・プラスチック硬さ計)です 今般、JIS規格やISO規格に大きな改正があり、ゴムの硬さ試験機の詳細や硬さ測定の方法がいくつか変更されています 軟質物硬さ測定器の総合メーカーとして、ゴム・プラスチックだけでなく、多くの軟質物や弾性体の硬さ測定方法を提案致します 【用途】 一般ゴム(中硬さ用)
仕様●タイプ:タイプA●準拠規格:JIS K 6253/JIS K 7215/ISO 7619/ISO 868/ASTM D 2240/DIN 53505●スプリング荷重値0-100:550-8050mN●押針形状(mm):先端直径0.79(35°円すい台形)●加圧面形状:30×20mm 角ベース●押針高さ(mm):2.5アズワン品番67-5265-55
デュロメータ テクロックデュロメータテクロック
159,800税込175,780
1台
33日以内出荷
ゴムなど軟質物のかたい、とかやわらかいという硬さの程度を数値化して表すのがデュロメータ(ゴム・プラスチック硬さ計)です。今般、JIS規格やISO規格に大きな改正があり、ゴムの硬さ試験機の詳細や硬さ測定の方法がいくつか変更されています。軟質物硬さ測定器の総合メーカーとして、ゴム・プラスチックだけでなく、多くの軟質物や弾性体の硬さ測定方法を提案致します。。【用途】硬質ゴム(高硬さ用)。
仕様●タイプ:タイプDΦ18mm/スタンド取付兼用●準拠規格:JIS K 6253、ISO 7619、ISO 868、ASTM D 2240●スプリング荷重値0-100:0-44450mN(0-4533gf)●押針形状(mm):先端R0.1 30°すい形●押針高さ(mm):2.5アズワン品番65-3586-99
ゴム・プラスチック 硬度計(デュロメータ) JIS K 6253準拠 テクロックゴム・プラスチック 硬度計(デュロメータ) JIS K 6253準拠テクロック(1件のレビュー)
42,980税込47,278
1個
当日出荷から32日以内出荷
ゴムをはじめスポンジ、フェルト、プラスチック等の硬さを極めて高い精度で検出する測定器です。<br />従来にない鋭敏な感度を有し耐久度に優れています。
ゴム・プラスチック 硬度計(デュロメータ) JIS K 7215準拠 テクロックゴム・プラスチック 硬度計(デュロメータ) JIS K 7215準拠テクロック(1件のレビュー)
52,980税込58,278
1個
当日出荷から32日以内出荷
ゴムをはじめスポンジ、フェルト、プラスチック等の硬さを極めて高い精度で検出する測定器です。<br />従来にない鋭敏な感度を有し耐久度に優れています。
仕様アナログ式角度の測定範囲(°)0~100押針高さ(mm)2.5最小目盛RoHS指令(10物質対応)対応
ゴム・プラスチック 硬度計(デュロメータ) JIS K 7312準拠 テクロックゴム・プラスチック 硬度計(デュロメータ) JIS K 7312準拠テクロック
52,980税込58,278
1個
当日出荷から21日以内出荷
ゴムをはじめスポンジ、フェルト、プラスチック等の硬さを極めて高い精度で検出する測定器です。<br />従来にない鋭敏な感度を有し耐久度に優れています。
硬度計 西東京精密硬度計西東京精密
33,980税込37,378
1台
5日以内出荷
タイヤ・スポンジ・フェルトなどのゴム・プラスチック製品の硬さを高精度で計測する測定器です。 測定規格に合わせた7タイプがあります。
外形寸法(mm)56×27×H113質量(g)185
ゴム・プラスチック硬度計 テクロックゴム・プラスチック硬度計テクロック
39,980税込43,978
1個
翌日出荷
ゴムをはじめスポンジ、フェルト、プラスチックなどの硬さを極めて高い精度で検出する測定器です。<br />準拠基準はJIS K630(旧JIS A形)です。
用途適用材質:一般ゴム、スポンジ、フェルト、プラスチック<br />JIS K 6301準拠(加硫ゴム物理試験方法 1998年8月廃止)<br />旧JIS A形適合スプリング荷重値(mN):539~8385トラスコ品番795-5499形状押針:先端Φ0.79mm 35°円すい台形、針:円錐台形状角度の測定範囲(°)0~100準拠規格JIS K 6301 旧JIS A形最小目盛(℃)1
ゴム硬度計 Mitutoyo(ミツトヨ)ゴム硬度計Mitutoyo(ミツトヨ)
64,980税込71,478
1個
4日以内出荷
硬さの測定対象となる試料は、軟らかなスポンジから硬いプラスチックまで様々です。 また、試料の測定する箇所も、平坦な面や穴、溝の底部など多様です。こうした色々な素材の硬さ測定環境に、HH-300シリーズの10機種の硬度計ラインナップがお応えします。<br />コンパクトな外観は、測定の際に手のひらに無理なくフィットします。<br />アナログ表示器に取付けられている置針は、測定時のピーク値計測に大変便利です。
仕様負荷装置:コイルスプリング方式軸径(Φmm)押針形状:1.25精度ばね力:±392.3mN先端形状押針形状:円截形吐出量加圧面からの押針の吐出量:2.5mm分類規格上:TypeD形状(mm)加圧面:44×18表示形式デジタルRoHS指令(10物質対応)対応
鉛筆引っかき試験機 TP技研鉛筆引っかき試験機TP技研
85,980税込94,578
1個
17日以内出荷
本器は、JISK-5600に基づき製作されており、尚且つ鉛筆引っかき試験器の機能を搭載した手動式鉛筆引っかき試験器です。荷重750g、角度45度に保った鉛筆でペイント・ワニス等を引っかいたときに、傷が入る鉛筆の硬さによって、塗膜の硬度及び付着強度を測定するものです。
種別手動式寸法(mm)150 130 ×80×65アズワン品番61-9653-78
セルフセンタリングダイアルボアーゲージ844NH マール社セルフセンタリングダイアルボアーゲージ844NHマール社
119,800税込131,780
1セット
翌日出荷
測定ヘッドは、先端が超硬の可動式アンビルと、スチール交換式固定アンビルで構成されています。<br />伝達レバーシステムは可動式アンビルの動きを指示器に転送します。<br />広範囲のセンタリングブリッジは、ボアの自動センタリングを可能にします。<br />シャンクとトランスファーロッドの両方が耐熱性のあるインバー鋼で作られているため、温度の影響を受けません。<br />先端が超硬製の移動性アンビルは損傷に強いです。<br />超硬チップ可動式アンビルにより高い耐摩耗性を確保しています。
用途穴の直径、真円度、円錐形、および平面と並行面との距離の測定。セット内容測定ホルダー、測定ヘッド、アンビルスピンドル、木製ケース2018年トラスコ掲載ページ1 1298
セルフセンタリングダイアルボアーゲージ844N マール社セルフセンタリングダイアルボアーゲージ844Nマール社
92,980税込102,278
1セット
翌日出荷
測定ヘッドは、先端が超硬の可動式アンビルと、スチール交換式固定アンビルで構成されています。<br />伝達レバーシステムは可動式アンビルの動きを指示器に転送します。<br />広範囲のセンタリングブリッジは、ボアの自動センタリングを可能にします。<br />シャンクとトランスファーロッドの両方が耐熱性のあるインバー鋼で作られているため、温度の影響を受けません。<br />先端が超硬製の移動性アンビルは損傷に強いです。<br />超硬チップ可動式アンビルにより高い耐摩耗性を確保しています。
用途穴の直径、真円度、円錐形、および平面と並行面との距離の測定。セット内容測定ホルダー、測定ヘッド、アンビルスピンドル、木製ケース2018年トラスコ掲載ページ1 1298

測定・測量用品』には他にこんなカテゴリがあります

 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら