測定視野角(°)70×70空間分解能(mrad)5.3測定距離範囲:10cm~∞フォーカスフォーカスフリー検出器2次元非冷却センサ(マイクロボロメータ)測定波長(μm)8~14画素数記録:240×240画素フレームレート7.5Hz測定温度範囲(℃)-20~350温度分解能(℃)0.05 at 30温度精度±2℃ or ±2%(指示値)機能【画像表示】オート機能:オートスケール/オートMAX/オートポイント【計測機能】アラーム機能:アラーム表示、アラーム音、色アラーム(ISO)、アラーム記録、温度補正:放射率補正(画像全体、多点)、環境・背景温度補正、放射率テーブル機能仕様【画像表示】カラーパレット:7種類(オリーブ、レインボー、アイリス、輝度カラー、ホットアイアン、ホットホワイト、ホットブラック)、可視画像表示:CMOS 51万画素(720×720)、可視画像合成:並列、FUSION(透過合成可能)、ピクチャインピクチャ(透過合成可能)、可視画像合成表示:ピクチャインピクチャ(任意トリミング可能)、ブレンディング(透過率可変合成、サイズ・位置調整可能)【計測機能】ポイント温度測定:可動点x5、温度サーチ(最高x1、最低x1)【記録・出力】データ記録:静止画(温度データ付 JPEG、14bit)、可視画像同時記録、データ記録(音声メモ):30秒間、データ記録(テキストメモ):最大128文字表示色・階調256/128/64/16階調記録媒体SDカード、SDHC対応データ形式【静止画】温度データ付 JPEG、14bit(可視画像同時記録)インターフェイスUSB2.0(MTP)表示装置:4.8型HD(720x1280)タッチパネル(静電容量式)撮影時機能補助機能:LEDライト(カメラ部に搭載)外形寸法(mm)【カメラヘッド】約30×40×130(突起部、ケーブル含まず)外形寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)【コントローラ】約169×92×24.5(突起部、ケーブル含まず)質量(g)【カメラヘッド】約100、【コントローラ】約400(※バッテリ内蔵、ケーブル含まず)動作環境【カメラヘッド】-20℃~70℃、90%RH(結露しないこと)、【コントローラ 】-20℃~50℃、90%RH(結露しないこと)保存環境カメラヘッド:-40℃~60℃、90%RH(結露しないこと)、コントローラ:-40℃~60℃、90%RH(結露しないこと)振動1m落下衝撃29.4m/s2(3G)、 294m/s2(30G)防塵防水性能IP64相当EMC規格CE適合規格(クラスA)電源バッテリパック:リチウムイオンバッテリ(コントローラに内蔵)、駆動時間:約4.0時間(省電力モード併用)、ACアダプタ:AC100V~240V、50/60Hz(USB給電式、micro B コネクタ)セット内容本体(コントローラ・カメラ)、マイクロSDカード、マイクロSDアダプタ、ACアダプタ、充電用ケーブル、通信用ケーブル、CD-ROM(本体マニュアル、ソフト用ドライバ)、取扱説明書(本体用、簡易マニュアル)、収納ケースサービス分類レンタル