2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
コニカミノルタセンシング【レンタル】分光放射照度計(校正書付)
照度(lx)、相関色温度(K)、色度(xy)の測定及び表示が可能 光の演色評価数、相関色温度、色度、照度(JIS一般形AA級)、三刺激値、主波長刺激純度、ピーク波長、分光放射照度値(360nm~780nm 1nmピッチ:外部出力のみ)の測定が可能です。測定データをエクセルに直接取り込んで自在に処理ができます。
仕様【出力波長間隔】1 nm【スペクトル波長幅】約 10 nm(半値幅)【波長精度】±0.3 nm(JIS Z 8724 で規定される 435.8 nm、546.1 nm、585.3 nmでの重心波長) セット内容本体(CL-500A)、受光窓キャップ(ストラップ付/T-A13/本体に装着済み)、リストストラップ(CR-A73/本体に装着済み)、ACアダプター(AC-A305F/USB仕様)、USBケーブル(A-Bタイプ/2m)、データ管理ソフトウェア CL-S10w(CD-R)、ソフトケース(FD-A05)、収納ケース(本体/CL-S10w)、ご使用の前に(CL-500A)、インストールガイド(CL-S10w) 寸法(mm)70(W)×83(H)×165(D) 質量(g)350 電源内蔵リチウムイオン電池 動作可能時間:6時間(新品フル充電時)/AC アダプタ、USB バスパワー 測定時間Super Fast モード:約 0.2 秒(PC 接続時のみ)/FAST モード :約 0.5 秒/SLOW モード :約 2.5 秒/露光時間自動設定(高精度)モード:約 0.5 ~ 27 秒 インターフェースUSB2.0 測定波長360~780nm
1台
4,698 税込5,168
翌日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

コニカミノルタセンシング【レンタル】分光測色計
測色に現場力を発揮する分光測色計。
仕様【照明・受光光学系】di: 8°, de: 8°(拡散照明・8°方向受光)、SCI(正反射光含む) / SCE(正反射光除去)自動切替え機構付(DIN5033 Teil7、JIS Z 8722条件c、ISO7724/1、CIE No.15、ASTM E 1164 に準拠)、【分光手段】平面回折格子、【半値幅】約10nm、【観察条件】2°視野/10°視野、【観察光源】A/C/D50/D65/F2/F6/F7/F8/F10/F11/F12(2種類の光源での同時評価可能)、【変色系】L※a※b※/L※C※h/ハンターLab/Yxy/XYZ/マンセル/および各色差(マンセルは除く)、【表色値】MI/WI(ASTM E313-73/E313-96)/YI(ASTM E313-73/ASTM D1925)/ISOブライトネス/8°グロス値、【色差式】ΔE※ab (CIE1976)/ΔE※94 (CIE1994)/ΔE00 (CIE 2000)/CMC (l: c)/ハンターΔE、【格納データ数】測定値データ4000データ/色差基準色データ1000データ、【合否判定】各色彩値(マンセルは除く)と各色差値および各表色値(8°グロス値は除く)それぞれに限界値を設定可能 セット内容本体、ターゲットマスク(Φ8mm、安定板付) CM-A178<MAV用>、ターゲットマスク(Φ3mm、安定板付) CM-A179<SAV用>、ターゲットマスク(Φ8mm、安定板なし) CM-A180<MAV用>、ターゲットマスク(Φ3mm、安定板なし) CM-A181<SAV用>、白色校正キャップ、ACアダプターセット、取扱説明書(分光測色計 CM-700d)、収納ケース、単3電池×4本 測定範囲【反射率】0~175% 質量(g)約550(白色校正キャップと電池を除く) 径(Φmm)【測定/照明】MAV:8/11・SAV:3/6※ターゲットマスク交換およびレンズ位置切替えにより変更可能 電源専用ACアダプタ、単3形アルカリ乾電池またはニッケル水素充電池4本 寸法(Φmm)【積分球】40 表示分光数値、分光グラフ、色彩値、色差値、色差グラフ、OK / NG判定、擬似カラー、色味方向 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)73×107×211.5 表示分解能0.0001 測定時間約1秒 測定回数アルカリ乾電池使用時:約2000回、ニッケル水素充電池(2300 mAh)使用時:フル充電で約2000回※単体測定かつSCIまたはSCE固定の条件で10秒間隔にて連続測定、23℃、【平均化】1~10回 (自動平均)/1~30回(手動平均) 光源【測定用】パルスキセノンランプ(UVカットフィルタ付) インターフェースUSB1.1 繰返し性分光反射率:標準偏差0.1%以内、色彩値:標準偏差ΔE※ab 0.04以内※白色校正後、白色校正板を10秒間隔で30回測定したとき 測定波長400~700nm(間隔10nm) ディスプレイ2.36型TFTカラー液晶 使用温湿度範囲5~40℃/相対湿度80%以下(35℃のとき/結露しないこと) 保管温湿度範囲0~45℃/相対湿度80%以下(35℃のとき/結露しないこと) 器差ΔE※ab 0.2以内(MAV/SCI)※マスタボディを基準とし、BCRAシリーズⅡ12色測定時の平均値、23℃ 測定間隔最短:約2秒(SCIまたはSCE測定時) 受光素子デュアル36素子シリコンフォトダイオードアレイ サービス分類レンタル
1台
5,598 税込6,158
翌日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

『測定・測量用品』には他にこんなカテゴリがあります