カテゴリ

  • すべてのカテゴリ
    • 測定・測量用品
      • 測定関連サービス
        • 測定・測量機器レンタルサービス(15)

測定関連サービス :「振動 計測 器」の検索結果

15件中 115
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
【レンタル】赤外線サーモグラフィ 日本アビオニクス【レンタル】赤外線サーモグラフィ日本アビオニクス
7,598税込8,358
1台
3日以内出荷
画素数4倍の実現と範囲の広い測定レンジサーモグラフィーR450Proのカメラには、複数枚超解像処理機能が内蔵されており、画素数の4倍向上を実現しました。複数枚超解像処理機能は、連続する複数のフレームから演算処理をし、映像のノイズ(ぼやけやちらつき)をおさえて被写体の本来の緻密さを解像度高く再現してくれる機能です。この機能により、最小で58ミクロンの微小物の撮影をすることも可能です。通常の記録モード :480x360画素 空間分解能:0.87mrad超解像(SR)モード :960x720画素 空間分解能:0.58mrad相当 ※※手振れ等の効果による特徴の抽出により、複数画像の合成処理が適切に実施された場合また、-40℃~1500℃という広い範囲の測定レンジに対応している上、レンジの切り替え不要で常温~1500℃までの連続的な温度の変化を測定することができます。パノラマの熱画像を撮影可能クイックパノラマモードを使用すれば、最大約75°(水平方向)、または最大約56°(垂直方向)相当の熱画像の撮影が可能な点も特長のひとつです。パソコンは使用せずカメラ本体で撮影できるため、そのままレポートにも添付でき大変便利です。※パノラマ画像はjpegファイルで保存できます。ズームにも対応パノラマモードで撮影したデータも、超解像モードで撮影したデータも、最大4倍の連続ズームができます。スクロールインジケータを採用しているので、必要に応じて簡単に、任意の場所を確認することができます。考え抜かれた操作性レンタル先の現場で計測をする際に便利な点を詳しくご説明します。熱画像と可視画像を同時に表示可視カメラは500万画素で、熱画像と並列して表示することや合成して表示することができます。直感的にわかりやすく、測定の効率化にもつながります。ビューファインダー搭載で、屋外での計測時でも安心屋外での計測では、太陽の光がモニタに反射し画面が見えづらくなることがあります。そのような場合でも、角度を調整できるビューファインダーが搭載されているので、問題なく計測ができるでしょう。フルオート機能搭載フルオート機能が備わっており、温度スケールとフォーカスを同時に調整してくれます。
用途サーモグラフィーR450Proがレンタルされる用途としては、研究・開発のみならず、保守・保全や品質管理などでご活用いただけます。常温から高温まで、レンジの切り替え不要で連続的に計測できるため、溶接の際の蓄熱・放熱の過程の解析などにも適しています。仕様●EMC:CE適合規格(クラスA)●SD動画記録:最大5Hz●インターバル記録:3秒~60分間隔、可視画像同時記録●エリア内温度計測:BOX 5(各エリア内の最高・最低・平均温度を表示)●オート機能:オートスケール/オートフォーカス/フルオート●カラーパレット:7種類(オリーブ、レインボー、アイリス、輝度カラー、ホットアイアン、ホットホワイト、ホットブラック)●クイックパノラマモード:横方向約75°相当/縦方向約56°相当●データ記録:静止画(温度データ付JPEG、14bit)、可視画像同時記録●テキストメモ:最大128文字(SDカードより読み込み熱画像に添付)●ビデオ出力:NTSC/PAL切替 RCAコネクタ●ポイント温度測定:可動点×10、温度サーチ(最高×1、最低×1)、2点間温度差●ラインプロファイル:水平/垂直/水平+垂直●温度補正機能:放射率補正、環境・背景温度補正、距離補正、NUC、ドリフトスタビライザ●可視画像合成表示:並列、FUSION(透過合成可能)、ピクチャインピクチャ(透過合成可能)●可視画像表示:CMOS 500万画素●画質改善:デノイズ、アベレ-ジング(残像除去機能付)、エッジ強調●階調表示:256/32/16/8階調●外部トリガ記録:○●外部トリガ入力:パルス信号●空間分解能:標準時: 0.87mrad、超解像時(SR モード):0.58mrad相当※手振れ等の効果による特徴の抽出により、複数画像の合成処理が適切に実施された場合の効果●検出器画素数:480(H)x360(V)画素●撮影補助機能:レーザポインタ(赤色クラス2、PSC適合品)、LEDライト●振動、衝撃:29.4m/sec2(3G)、294m/sec2(30G)●測定距離範囲:10cm~∞(標準レンズ搭載時)※温度精度の保証範囲は30cm~∞●測定視野角:24°(H)x18°(V)(標準レンズ搭載時)●超解像(SRモード):○●標準付属PCソフト:InfReC Analyzer、NS9500 Professional●表示装置:3.5型カラー液晶モニタ(チルト機構、輝度調整付)カラー液晶ビューファインダ(チルト機構付)セット内容本体、レンズキャップ、SDカード 4GB、バッテリー ×2、充電器セット、ACアダプタセット、ワイヤードリモコン(ケーブル1.5m付)、USBケーブル、ソフト(InfRreC Analyzer NS9500 Professional)、取扱説明書(本体)、取扱説明書(簡易)、取扱説明書(インストールマニュアル)、取扱説明書(ソフト)、収納ケース質量(kg)1.3以下 ※バッテリ含む電源(V)AC100~220、50/60Hz温度精度±1℃※環境温度:20~30℃ レンジ1において(それ以外:±2または±2%)検出器2次元非冷却センサ(マイクロボロメータ)記録媒体SDカード、SDHC対応外形寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)約121×105×195突起部含まず測定波長(μm)8~14表示機能1~8倍連続デジタルズーム(表示位置スクロール機能付き)、グリッド表示、9画面マルチ画像表示(静止画再生時)動作温湿度範囲-15℃~50℃、90%RH(結露しないこと)保存温湿度範囲-40℃~70℃、90%RH(結露しないこと)防塵防水性能保護等級 IP54相当アラーム出力無電圧接点信号温度分解能(℃)0.025 at 30(S/N改善時)測定温度範囲(℃)-40~1500放射率補正多点放射率補正、放射率テーブル機能、放射率逆算機能フォーカスオート/マニュアルデータ形式静止画:温度データ付JEPG、14bit(可視画像同時記録)、動画:SVXファイル(専用形式)音声メモ30秒間記録画素数標準時:480(H)x360(V)画素、超解像時(SR モード):960(H)x720(V)画素※静止画のみ対応フレームレート40Hzアラームアラーム表示、アラーム音、色アラーム(ISO)、アラーム記録、アラーム信号出力USBUSB2.0:外部トリガ入力による自動記録機能、USB2.0マスストレージ、動画転送(熱画像:最大40Hz、可視画像同時記録)※40Hz転送は熱画像のみ。可視画像付きでの転送速度は、熱画像20Hz、可視画像2.5Hzサービス分類レンタルバッテリー動作時間2.5時間
【レンタル】普通騒音計(検定付) リオン【レンタル】普通騒音計(検定付)リオン
3,798税込4,178
1台
3日以内出荷
普通騒音計(検定付)NL-43EXの大きな特長は、レンタルしたばかりでも説明書いらずでシンプルな操作が可能な点ですが、他にも新たに加わった特色がいくつかございます。最大4つの条件を一度に測定!チャンネルごとに時間重み付け特性(Fast、Slow)や周波数重み付け特性(A、C、Z)を決めることができ、それらの測定値を一度にまとめて記録することができます。3.5インチのカラー液晶タッチパネルを搭載!設定の変更や画面の切り替えが直感的に行えるカラータッチパネルが採用されており、さらに使いやすさが向上しています。USB Type-C端子を搭載!シリーズで初めてType-Cに対応し、普通騒音計(検定付)NL-43EX本体に電池を入れなくてもUSB給電で駆動することができます。※本体で充電池を充電することはできません。新たな規格に対応!従来機種より新しいこちらの規格に対応しています。JIS C 1516:2020 クラス2・IEC 61672-1:2013 class 2・JIS C 1509-1:2017 クラス 2・ANSI/ASA S1.4-2014/Part1 class 2
用途普通騒音計(検定付)NL-43EXのレンタル用途の例としては、工場や工事現場、交通分野といった環境騒音のほか、産業分野での静圧環境における騒音の計測や、作業環境の検査や製品の品質試験など、さまざまなものが挙げられます。多岐にわたる分野でお使いいただけますので、使いやすい騒音計をお探しの方に非常に適した商品です。セット内容本体、マイクロホン・プリアンプ、ウインドスクリーン落下防止ゴム、SDカード 512MB、ウインドスクリーン WS-10、取扱説明書、騒音計基準適合検査済証(騒音計検定済証)、収納ケース、単3電池×4本質量(g)約400(電池含む)出力【交流出力】出力電圧:出力レンジ上限において1Vrms・出力抵抗:50Ω・負荷抵抗:10kΩ以上、【直流出力】出力電圧:出力レンジ上限において2.5V、25 mV/dB・出力抵抗:50Ω・負荷抵抗:10kΩ以上、【直流/交流の同時出力】直流出力と交流出力の同時出力が可能電源単3形電池4本、DCジャックおよびUSB端子への給電、【動作時間(23℃、ECO設定時)】アルカリ乾電池LR6:約12時間・ニッケル水素充電池HR6:約12時間 ※動作時間は本器の設定や電池の製造元などにより異なる、【ACアダプタ】NE-21P(入力:AC100~240V、50/60Hz、出力:DC12V)、【外部電源電圧】5.7V~15V(定格電圧12V)・USB端子:5V、【1次側(100V側)消費電力】約3W適合規格計量法普通騒音計 JIS C 1516:2020 クラス 2・IEC 61672-1:2013 class 2・JIS C 1509-1:2017 クラス 2・ANSI/ASA S1.4-2014/Part1 class 2、CEマーキング・ EMC 指令 Directive 2014/30/EU EN 61326-1:2013・ RoHS 指令 Directive 2011/65/EU EN IEC 63000:2018・ 低電圧指令 Directive 2014/35/EU EN 61010-1:2010/A1:2019、UKCAマーキング、中国版RoHS、KCマーク、VCCI クラスB対応OSMicrosoft Windows XP Professional 32 bit、Microsoft Windows 7 Professional 32 bit、64 bit、Microsoft Windows 8 64 bit、Microsoft Windows 10 32 bit、64 bit※win10で使用される場合は、メーカーのソフトをインストールする必要がございます表示【デバイス】3.5インチTFT-LCD(タッチパネル機能付)、【タッチパネル】抵抗膜方式(感圧式)、【画面サイズ】QVGA(320 × 240)、【バックライト】消灯、輝度を4段階で調整可能、【時間-レベルグラフ/バーグラフ更新周期】100 ms、【数値更新周期】1s測定機能選択された時間重み付け特性、周波数重み付け特性にて、最大4つのチャンネル(Mainチャンネル、Sub1~Sub3チャンネル)を同時に測定可能校正音響校正器NC-75/NC-74またはピストンホンNC-72B/NC-72Aにより基準信号を入力し、信号入力感度を調整する。校正履歴を最大30件管理し、SDカードに保存が可能使用温湿度範囲【温度】-10℃~50℃、【湿度】10%~90% RH(結露のないこと)防塵防水性能IP等級:IP54(マイクロホン部は除く)使用CPUIntel Core2 Duo 2.0 GHz 以上サンプリング周期Lp、Leq、LE、Lmax、Lmin、Lpeak:20.8μs(サンプリング周波数48kHz)、LN:Lp 100ms周波数重み付け特性A特性、C特性、Z特性遅延時間測定開始操作の後、指定時間経過後に測定を開始する。設定時間:Off、1秒、3秒、5秒、10秒測定周波数範囲20Hz~8kHz時間重み付け特性F(速い)、S(遅い)補正機能ウインドスクリーン補正機能(WS-10、WS-15、WS-16):ウインドスクリーン装着時の周波数特性への影響を補正する、拡散音場補正機能:拡散音場における使用時の周波数特性への影響を補正するバーグラフ表示上限:70dB~130dBを10dB刻みで設定可能、下限:20dB~60dBを10dB刻みで設定可能データ形式CSVファイル(コンマ区切りのテキストファイル)入力レンジ自動切り替え出力レンジバーグラフ上限に連動、または70dB~130dBを10dB刻みで設定可能USB【通信制御】通信コマンドによる測定値の取得および設定変更が可能、【データ転送】コンピュータにSDカードをリムーバブルディスクとして認識させてデータを転送することが可能サービス分類レンタル
【レンタル】低周波用振動計低域用ミニバイブロ MODEL-1422A 昭和測器【レンタル】低周波用振動計低域用ミニバイブロ MODEL-1422A昭和測器
1,498税込1,648
1個
翌々日出荷から4日以内出荷
ハンディサイズで2Hzからの携帯型低周波用振動計です。低い周波数の振動計測のために開発された振動計です。小型・軽量のため、携帯して現場での計測に便利です。加速度・速度・変位の計測ができます。内蔵フィルタにより、振動周波数の分析ができます。低回転数の回転機や建物の床、橋梁など、低周波数(2Hz~100Hz)の振動測定に適しています。
質量(g)本体/750、検出器/200出力AC出力±1V/F.S 出力抵抗1KΩ精度フルスケールの2.5%以内周波数特性 2~100Hz±5%以内検出器Model-2400A マグネット付サービス分類レンタル
【レンタル】2軸式超精密デジタル水準器 Digi-Pas【レンタル】2軸式超精密デジタル水準器Digi-Pas
8,998税込9,898
1台
翌日出荷から5日以内出荷
水平測定、傾斜角度、位置合わせ、表面平坦性識別、振動測定、およびリアルタイムのワイヤレスBluetoothやUSBリモート計測及びデータの記録が可能。
仕様【振動計(相対グラム)】2、【PC同期ソフトウェア】Professional Edition(CD-R)、【自己校正機能】○セット内容本体、取扱説明書、USBケーブル、ソフトウェアProfessional Edition、Professional Edition用ドングル、収納ケース材質PC ABS/鋳物寸法(mm)188×62×37測定範囲【単軸】0.0000~±4.0000°、【デュアル軸】0.0000~±2.0000°質量(g)1150精度±1 秒(0~1080 秒)、±3秒表示カラーTFT液晶ディスプレイ再現性1秒(≦5μm/m)接続Bluetooth(30Mまで) 、USB2.0 ケーブル(5Mまで)電池単4電池×4本またはUSBにて給電可能動作温度範囲(℃)10~40サービス分類レンタル
【レンタル】赤外線サーモグラフィ(校正書付) 日本アビオニクス【レンタル】赤外線サーモグラフィ(校正書付)日本アビオニクス
8,698税込9,568
1台
翌日出荷から5日以内出荷
超解像・高画素の設備診断用モデル
仕様【カラーパレット】7種類(オリーブ/レインボー/アイリス/輝度カラー/ホットアイアン/ホットホワイト/ホットブラック)、【階調】 256/32/16/8階調、【可視画像表示】CMOS 500万画素、【可視画像合成】並列/FUSION(透過合成可能)/ピクチャインピクチャ(透過合成可能)、【画質改善】デノイズ/アベレージング(残像除去機能付)/エッジ強調、【データ記録】静止画(温度データ付 JPEG、14bit)/可視画像同時記録、【超解像(SR)モード】○、【クイックパノラマモード】横方向100°相当/縦方向約75°相当、【インターバル記録】3秒~60分間隔・可視画像同時記録(最大3000画像)、【音声メモ】30秒間、【テキストメモ】最大128文字(SDカードより読み込み熱画像に添付)、【標準付属PCソフト】InfReC Analyzer NS9500Stdセット内容本体、ACアダプタセット、バッテリパック、バッテリ充電器セット、電源コード、SDカード、カードリーダー、ショルダーストラップ、ワイヤードリモコン、USBケーブル、オンラインソフトウェア、標準添付ソフトウェア、収納ケース、取扱説明書、インストールガイド/簡易取扱説明書、注意事項質量(kg)1.3※バッテリー含む電源(V)AC100~220(50/60Hz)外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)105×195×121※突起部含まず保護等級IP54相当温度精度±1℃※1(※1)環境温度:20~30℃ レンジ1において(それ以外:±2℃または±2%)機能【オート】オートスケール/オートフォーカス/フルオート、【撮影】ワイヤードリモコン/レーザポインタ(赤色クラス2/PSC適合品)/LEDライト※補助検出器2次元非冷却センサ(マイクロボロメータ)記録媒体SDカード、SDHC対応インターフェース【USB2.0】 USB2.0 マスストレージ、【ビデオ出力】NTSC/PAL切替 ピンコネクタ(※外部)測定波長(μm)8~14表示機能1~8倍連続デジタルズーム(表示位置スクロール機能付き)、グリッド表示、9画像マルチ画像表示(静止画像再生時)保管温湿度範囲-40~70℃/90%RH(結露しないこと)動作温湿度範囲-15~50℃/90%RH(結露しないこと)測定距離10cm~∞※4(※4)温度精度の保証範囲は30cm~∞温度分解能(℃)0.025at 30℃(S/N改善時)EMC規格CE適合規格(クラスA)フォーカスオート/マニュアル画素数【検出器】640(H)×480(W)画素計測機能【ポイント温度計測】可動点×10/温度サーチ(最高×1/最低×1)/2点間温度差、【ラインプロファイル】水平/垂直/水平+垂直、【アラーム機能】アラーム表示/アラーム音/色アラーム(ISO)/アラーム記録、【温度補正機能】放射率補正/環境・背景温度補正/距離補正、【放射率補正】多点放射率補正/放射率テーブル機能データ形式静止画:温度データ付 JPEG、14bit(可視画像同時記録)記録画素数標準時:640(H)×480(V)画素、超解像度(SRモード):1280(H)×960(V)画素※2(※2)静止画のみ対応空間分解能(mrad)標準時:0.87、超解像度(SRモード):0.58※3(※3)手振れ等の効果による特徴の抽出により、複数画像の合成処理が適切に実施された場合フレームレート30Hz測定視野角(°)32×24(H×W)耐振動/耐衝撃29.4m/sec2(3G)、294m/sec2(30G)モニターサイズ3.5型カラー液晶モニタ(チルト機能付、輝度調整付)、カラー液晶ビューファインダ(チルト機能付)駆動時間(時間)2.5サービス分類レンタル
【レンタル】振動レベル計(校正書付) リオン【レンタル】振動レベル計(校正書付)リオン
6,898税込7,588
1台
翌日出荷から5日以内出荷
本器は計量法ならびにJIS C 1510:1995に適合した振動レベル計で、振動公害に関する地盤振動の測定を、人体の振動感覚特性で補正した振動レベルとして計測することができ、本体とPV-83C(3方向振動ピックアップ)で構成されています。 振動レベル測定に加えて、バーグラフ表示、データ演算処理機能、メモリーカード記録など、オールマイティな振動レベル計です。 オプションのプログラムカードを使えば、周波数分析も可能。
仕様【実効値検出回路】デジタル演算方式、動特性:0.63秒、【演算】デジタル方式、【ストア機能】マニュアルストア・オートストア1・オートストア2の3種類/内蔵メモリは2次電池により約1.5ケ月間保存可能(電源OFFの状態で)、【ポーズ機能】瞬時値測定および演算測定中(オートストア2を実行中)に、一時停止/一時停止解除が可能・Auto1測定中は、マーカーとして機能・Timer Auto1/Timer Auto2ではポーズ機能は無効、【コンパレータ機能】振動レベルまたは振動加速度レベルが、設定レベル(30~120dB、1dB刻み)を超えた場合に、コンパレータ出力がONになる/【対応チャンネル】メイン画面で設定されている1方向/【コンパレータ出力】オープンコレクタ出力、最大印加電圧:24V/【コンパレータ設定】Delay Time:0~9secの1sec刻み、オートリセット:ON/OFF設定可、オートリセットタイム:0~90秒の間で1秒刻み、【時計機能】オートストア1・オートストア2において開始時間/終了時間を設定可能、【出力校正用信号】蔵発振器(31.5Hz正弦波)、外部接続機器を校正、【交流/直流出力】BNC出力、3方向独立、メニューにより交流出力または直流出力を選択・出力抵抗:600Ω、負荷抵抗:10kΩ以上、交流出力:1Vrms(フルスケール)、直流出力:2.5V(フルスケール、0.25V/10dB)、【サイドパネル部】EXTDC(6V)、インターフェース用コネクタ(Dsub-9ピンオス型)を備えるその他【振動ピックアップ】型式:PV-83C(3方向型)(特許第2581901号)/基準感度:60mV/m/s2/寸法・重量:Φ67×40.7mm・約355g/防水性:JISCO920保護等級7(防浸形)セット内容本体、ピックアップコード(EC-02S)3m、カードリーダー、収納ケース、ピックアップ(PV-83C)、取扱説明書、単2電池×4本質量(kg)約1(電池含む)適合規格計量法・振動レベル計 JIS C 1510:1995寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約203×175×56測定時間設定された測定時間で演算測定が可能。10秒、500秒、1分、5分、10分、15分、30分、1時間、4時間、8時間、24時間、マニュアル(最大199時間59分59秒)表示部セグメントタイプ(メイン)と128×64ドットマトリクスタイプ(サブ)の2系統表示、バックライト付きLCD/【メイン】1方向の数値(1秒周期)とバーグラフ(100m秒周期)による瞬時値を常に表示/【サブ】モードおよび画面切替により下記内容が表示される設定情報表示,3方向測定値表示、レベルタイム表示、演算結果表示、リコールデータ表示、MENU表示記録方式内部メモリへのデータ保存が可能周波数補正特性鉛直振動特性(計量法またはJISによる)、水平振動特性(JISによる)、平たん特性(JISによる)測定周波数範囲(Hz)振動レベル:1~80、振動加速度レベル:1~80リニアリティレンジ(dB)70レベルレンジ10dBステップ6レンジ切替、3方向独立、10~70、20~80、30~90、40~100、50~110、60~120dB消費電流(mA)約120(DC6Vにおいて)インターフェースシリアル通信:通信コマンドによる設定制御やパソコンへのデータ出力が可能測定機能振動レベル(Lv)、振動加速度レベル(Lva)、振動レベルまたは振動加速度レベルの最大値ホールド測定レベル範囲(dB)【振動レベル】Lv-Z25~120、Lv-X/Y30~120、【振動加速度レベル】Lva30~120(OdB=10-5m/s2)使用温湿度範囲-10~50℃/10~90%RH(結露しないこと)サンプリング周期78μs(パワー平均、Lmax、Lmin、最大値ホールド)、100ms(Lx)ただし、測定時間500秒の場合のLxは5秒型式承認番号第W031号使用時間(時間)アルカリ乾電池(LR14):約35/マンガン乾電池(R14PU):約12※常温、3方向の瞬時値測定、バックライトOFF、オプションOFF、交流出力の設定自己雑音レベル(dB)Lv-Z19以下、Lv-X/Y24以下、Lva24以下(OdB=10-5m/s2)演算測定振動レベルまたは振動加速度レベルのパワー平均(LveqまたはLvaeq)・振動レベルまたは振動加速度レベルの時間率レベル(L5、L10、L50、L90、L95)・振動レベルまたは振動加速度レベルの最大値(Lmax)、最小値(Lmin)※測定機能について、任意 の1方向または3方向の測定が可能サービス分類レンタル
【レンタル】振動レベル計(カード、検定付)(校正書付) リオン【レンタル】振動レベル計(カード、検定付)(校正書付)リオン
5,798税込6,378
1台
翌日出荷から5日以内出荷
本器は計量法ならびにJIS C 1510:1995に適合した振動レベル計で、振動公害に関する地盤振動の測定を、人体の振動感覚特性で補正した振動レベルとして計測することができ、本体とPV-83C(3方向振動ピックアップ)で構成されています。 振動レベル測定に加えて、バーグラフ表示、データ演算処理機能、メモリーカード記録など、オールマイティな振動レベル計です。 オプションのプログラムカードを使えば、周波数分析も可能。
仕様【実効値検出回路】デジタル演算方式、動特性:0.63秒、【演算】デジタル方式、【ストア機能】マニュアルストア・オートストア1・オートストア2の3種類/内蔵メモリは2次電池により約1.5ケ月間保存可能(電源OFFの状態で)、【ポーズ機能】瞬時値測定および演算測定中(オートストア2を実行中)に、一時停止/一時停止解除が可能・Auto1測定中は、マーカーとして機能・Timer Auto1/Timer Auto2ではポーズ機能は無効、【コンパレータ機能】振動レベルまたは振動加速度レベルが、設定レベル(30~120dB、1dB刻み)を超えた場合に、コンパレータ出力がONになる/【対応チャンネル】メイン画面で設定されている1方向/【コンパレータ出力】オープンコレクタ出力、最大印加電圧:24V/【コンパレータ設定】Delay Time:0~9secの1sec刻み、オートリセット:ON/OFF設定可、オートリセットタイム:0~90秒の間で1秒刻み、【時計機能】オートストア1・オートストア2において開始時間/終了時間を設定可能、【出力校正用信号】蔵発振器(31.5Hz正弦波)、外部接続機器を校正、【交流/直流出力】BNC出力、3方向独立、メニューにより交流出力または直流出力を選択・出力抵抗:600Ω、負荷抵抗:10kΩ以上、交流出力:1Vrms(フルスケール)、直流出力:2.5V(フルスケール、0.25V/10dB)、【サイドパネル部】EXTDC(6V)、インターフェース用コネクタ(Dsub-9ピンオス型)を備えるその他【振動ピックアップ】型式:PV-83C(3方向型)(特許第2581901号)/基準感度:60mV/m/s2/寸法・重量:Φ67×40.7mm・約355g/防水性:JISCO920保護等級7(防浸形)セット内容本体、ピックアップコード(EC-02S)3m、カードリーダー、収納ケース、ピックアップ(PV-83C)、CFカード(128MB)、取扱説明書、単2電池×4本質量(kg)約1(電池含む)適合規格計量法・振動レベル計 JIS C 1510:1995寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約203×175×56測定時間設定された測定時間で演算測定が可能。10秒、500秒、1分、5分、10分、15分、30分、1時間、4時間、8時間、24時間、マニュアル(最大199時間59分59秒)表示部セグメントタイプ(メイン)と128×64ドットマトリクスタイプ(サブ)の2系統表示、バックライト付きLCD/【メイン】1方向の数値(1秒周期)とバーグラフ(100m秒周期)による瞬時値を常に表示/【サブ】モードおよび画面切替により下記内容が表示される設定情報表示,3方向測定値表示、レベルタイム表示、演算結果表示、リコールデータ表示、MENU表示記録方式メモリーカード(CFカード)へのデータ保存が可能(標準付属品16Mbyte)、オプションソフトによる拡張機能がCFカードにより対応周波数補正特性鉛直振動特性(計量法またはJISによる)、水平振動特性(JISによる)、平たん特性(JISによる)測定周波数範囲(Hz)振動レベル:1~80、振動加速度レベル:1~80リニアリティレンジ(dB)70レベルレンジ10dBステップ6レンジ切替、3方向独立、10~70、20~80、30~90、40~100、50~110、60~120dB消費電流(mA)約120(DC6Vにおいて)インターフェースシリアル通信:通信コマンドによる設定制御やパソコンへのデータ出力が可能測定機能振動レベル(Lv)、振動加速度レベル(Lva)、振動レベルまたは振動加速度レベルの最大値ホールド測定レベル範囲(dB)【振動レベル】Lv-Z25~120、Lv-X/Y30~120、【振動加速度レベル】Lva30~120(OdB=10-5m/s2)使用温湿度範囲-10~50℃/10~90%RH(結露しないこと)サンプリング周期78μs(パワー平均、Lmax、Lmin、最大値ホールド)、100ms(Lx)ただし、測定時間500秒の場合のLxは5秒型式承認番号第W031号使用時間(時間)アルカリ乾電池(LR14):約35/マンガン乾電池(R14PU):約12※常温、3方向の瞬時値測定、バックライトOFF、オプションOFF、交流出力の設定自己雑音レベル(dB)Lv-Z19以下、Lv-X/Y24以下、Lva24以下(OdB=10-5m/s2)演算測定振動レベルまたは振動加速度レベルのパワー平均(LveqまたはLvaeq)・振動レベルまたは振動加速度レベルの時間率レベル(L5、L10、L50、L90、L95)・振動レベルまたは振動加速度レベルの最大値(Lmax)、最小値(Lmin)※測定機能について、任意 の1方向または3方向の測定が可能サービス分類レンタル
【レンタル】静電気計測管理セット 春日電機(静電気対策)【レンタル】静電気計測管理セット春日電機(静電気対策)
7,398税込8,138
1台
翌日出荷から5日以内出荷
ESD(静電気放電)トラブル解決のための測定器がそろっております!!
付属品【大気イオンモニタ】KSD-AC2/ACアダプタ(AC100~240V)・KSD-REC/アナログ出力ケーブル(L=1000mm)セット内容クーロンメータ(NK-1001)、プローブ(NK-1001P)、導電性プローブチップ、デジタル低電位測定器(KSD-3000)、プローブ(KSS-3000)、人体電位測定器(KSD-4000)、プローブ(KSS-4000)、ミニパック電源(ZHO-200PN)、プローブ(HP-1)、大気イオンモニタ(NK-7001)、プローブ(NK-7001P)、直流送風式除電器(KD-730B)、アース線×5、アナログ出力ケーブル、ACアダプタ(NK-1001/7001用)、ACアダプタ(KSD-3000/4000用)、ACアダプタセット(KD-730B用)、取扱説明書(NK-1001)、取扱説明書(KSD-3000)、取扱説明書(KSD-4000)、取扱説明書(ZHO-200PN)、取扱説明書(NK-7001)、取扱説明書(KD-730B)、収納ケース、単4電池×2本(NK-1001用)、単3電池×2本(KSD-3000用)、単3電池×2本(KSD-4000用)、単4電池×2本(ZHO-200PN用)、単3電池×4本(NK-7001用)寸法(mm)【大気イオンモニタ】プローブ:140×20×25/帯電板:20×38(ステンレス製)測定範囲【クーロンメータ】±0.01~±99.99nC、【デジタル低電位測定器】Highレンジ ±1~±5000V/Lowレンジ ±0.1~±500V、【人体電位測定器】±0.1~±999.9V、【大気イオンモニタ】(1)1000V→100Vの時間/(2)200V→20Vの時間質量(g)【クーロンメータ】約230(プローブ・乾電池含む)、【デジタル低電位測定器】約230(プローブ・乾電池含む)、【人体電位測定器】約270(プローブ・乾電池含む)、【大気イオンモニタ】約600(プローブ・乾電池含む)、【電荷量測定用直流電源】本体部140/プローブ部20、【イオナイザ本体】900、【専用ACアダプタ】約270電源【クーロンメータ】単4アルカリ乾電池2本、【デジタル低電位測定器】単3アルカリ乾電池2本、【人体電位測定器】単3アルカリ乾電池2本、【大気イオンモニタ】単3アルカリ乾電池4本/AC100~240V(AC電源用アダプタ使用)、【電荷量測定用直流電源】単4アルカリ乾電池2本検出方式【クーロンメータ】コンデンサ充電方式、【デジタル低電位測定器】振動型表面電位センサ、【人体電位測定器】振動型表面電位センサ、【大気イオンモニタ】振動型表面電位センサ本体寸法(mm)【クーロンメータ】117×70×24、【デジタル低電位測定器】121×70×22、【人体電位測定器】121×70×22、【大気イオンモニタ】197×100×47、【電荷量測定用直流電源】117×70×24測定精度【クーロンメータ】±5%+2カウント以内、【デジタル低電位測定器】±10%以内、【人体電位測定器】±5%以内、【大気イオンモニタ】±5%+5カウント以内アナログ出力【クーロンメータ】0~±999.9mV、【デジタル低電位測定器】0~±500mV(Highレンジのみ)、【人体電位測定器】0~±999.9mV、【大気イオンモニタ】0~±1000.0mV風量(m3/min)【イオナイザ本体】2.24※HIGH風速(m/s)【イオナイザ本体】1.7※HIGH連続使用時間(時間)【クーロンメータ】約4以上、【デジタル低電位測定器】約10以上、【人体電位測定器】約10以上、【大気イオンモニタ】約15以上消費電流(mA)【イオナイザ本体】380寸法(Φ×mm)【クーロンメータ/プローブ】15×167、【デジタル低電位測定器/プローブ】18×117、【人体電位測定器/プローブ】25×125、【電荷量測定用直流電源/プローブ】12×140表示範囲【大気イオンモニタ】±0.1~±1999.9V/0.01~99.99sec測定距離(mm)【デジタル低電位測定器】10使用環境0~40℃/65%RH以下(結露なきこと)、【イオナイザ本体】0~40℃/80%RH以下(結露なきこと)データメモリ(点)【デジタル低電位測定器】最大20測定モード【クーロンメータ】連続測定またはピークホールド、【デジタル低電位測定器】連続測定またはピークホールド、【人体電位測定器】連続測定またはピークホールドイオンバランス【イオナイザ本体】±10V以内(工場出荷時)・微調整可能※測定距離300mmACアダプタ(定格出力)DC12VACアダプタ(定格入力)AC100~240V(50/60Hz)ファンスピード【イオナイザ本体】HIGH/LOW※2段階切替可能イオン生成方式【KD-730B】直流コロナ放電式端子台【イオナイザ本体】DC12V入力、DC12V出力、警報出力、アース入力電源【イオナイザ本体】DC12V(アダプタまたは端子台)警報出力【イオナイザ本体】クリーニング警報、高圧停止、前面パネルLED表示放電電極針【イオナイザ本体】タングステン出力電圧可変範囲(V)【電荷量測定用直流電源】±0.6~±1.1kオゾン発生量(ppm)【イオナイザ本体】0.02以下静電容量(μF)【クーロンメータ/コンデンサ】0.1サービス分類レンタル
【レンタル】ポータブル振動計 デジバイブロ 校正証明書付 MODEL-1332B 昭和測器【レンタル】ポータブル振動計 デジバイブロ 校正証明書付 MODEL-1332B昭和測器
999税込1,099
1台
翌々日出荷から10日以内出荷
ハンディタイプのポータブル振動計です。誰でも簡単に振動計測。超小型・シンプル・実用的でスピーディーな計測を実現。Hi/Loのレンジ切替により、加速度測定は0.01m/s2~199.9m/s2、速度測定は0.01mm/s~199.9mm/s、変位測定は0.001~19.99mm(P-P)まで幅広い範囲の計測が可能です。単3型アルカリ乾電池2個で、連続30時間以上の使用が可能です。コンタクトピン、マグネット、取付ネジ、キャリングケース等附属品が標準で全て付いています。振動シビアリティ測定機器に関する規格JIS B 0907に準拠しており回転機等の良否判定が可能です。豊富な拡張オプションにより、振動波形の記録や周波数分析が可能です。
校正証明書一般校正
【レンタル】振動計 MODEL-1332B 昭和測器【レンタル】振動計 MODEL-1332B昭和測器
799税込879
1台
翌々日出荷から4日以内出荷
ハンディタイプのポータブル振動計です。誰でも簡単に振動計測。超小型・シンプル・実用的でスピーディーな計測を実現。Hi/Loのレンジ切替により、加速度測定は0.01m/s2~199.9m/s2、速度測定は0.01mm/s~199.9mm/s、変位測定は0.001~19.99mm(P-P)まで幅広い範囲の計測が可能です。単3型アルカリ乾電池2個で、連続30時間以上の使用が可能です。コンタクトピン、マグネット、取付ネジ、キャリングケース等附属品が標準で全て付いています。振動シビアリティ測定機器に関する規格JIS B 0907に準拠しており回転機等の良否判定が可能です。豊富な拡張オプションにより、振動波形の記録や周波数分析が可能です。
【レンタル】脱着型サーモグラフィ(校正書付) NEC Avio赤外線テクノロジー【レンタル】脱着型サーモグラフィ(校正書付)NEC Avio赤外線テクノロジー
8,598税込9,458
1台
翌日出荷から4日以内出荷
脱着型のカメラヘッドとコントローラにより、多彩な計測スタイルが可能に 自由な脱着スタイル 自由な撮影スタイル ピント合わせが不要な広角レンズで、効率的な撮影が可能 耐環境温度性能70℃※のカメラヘッドにより、高温環境内での計測が可能 タッチパネルによって、直感的な操作が可能 手袋をしていても操作しやすいハードウェアキー
測定視野角(°)70×70空間分解能(mrad)5.3測定距離範囲:10cm~∞フォーカスフォーカスフリー検出器2次元非冷却センサ(マイクロボロメータ)測定波長(μm)8~14画素数記録:240×240画素フレームレート7.5Hz測定温度範囲(℃)-20~350温度分解能(℃)0.05 at 30温度精度±2℃ or ±2%(指示値)機能【画像表示】オート機能:オートスケール/オートMAX/オートポイント【計測機能】アラーム機能:アラーム表示、アラーム音、色アラーム(ISO)、アラーム記録、温度補正:放射率補正(画像全体、多点)、環境・背景温度補正、放射率テーブル機能仕様【画像表示】カラーパレット:7種類(オリーブ、レインボー、アイリス、輝度カラー、ホットアイアン、ホットホワイト、ホットブラック)、可視画像表示:CMOS 51万画素(720×720)、可視画像合成:並列、FUSION(透過合成可能)、ピクチャインピクチャ(透過合成可能)、可視画像合成表示:ピクチャインピクチャ(任意トリミング可能)、ブレンディング(透過率可変合成、サイズ・位置調整可能)【計測機能】ポイント温度測定:可動点x5、温度サーチ(最高x1、最低x1)【記録・出力】データ記録:静止画(温度データ付 JPEG、14bit)、可視画像同時記録、データ記録(音声メモ):30秒間、データ記録(テキストメモ):最大128文字表示色・階調256/128/64/16階調記録媒体SDカード、SDHC対応データ形式【静止画】温度データ付 JPEG、14bit(可視画像同時記録)インターフェイスUSB2.0(MTP)表示装置:4.8型HD(720x1280)タッチパネル(静電容量式)撮影時機能補助機能:LEDライト(カメラ部に搭載)外形寸法(mm)【カメラヘッド】約30×40×130(突起部、ケーブル含まず)外形寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)【コントローラ】約169×92×24.5(突起部、ケーブル含まず)質量(g)【カメラヘッド】約100、【コントローラ】約400(※バッテリ内蔵、ケーブル含まず)動作環境【カメラヘッド】-20℃~70℃、90%RH(結露しないこと)、【コントローラ 】-20℃~50℃、90%RH(結露しないこと)保存環境カメラヘッド:-40℃~60℃、90%RH(結露しないこと)、コントローラ:-40℃~60℃、90%RH(結露しないこと)振動1m落下衝撃29.4m/s2(3G)、 294m/s2(30G)防塵防水性能IP64相当EMC規格CE適合規格(クラスA)電源バッテリパック:リチウムイオンバッテリ(コントローラに内蔵)、駆動時間:約4.0時間(省電力モード併用)、ACアダプタ:AC100V~240V、50/60Hz(USB給電式、micro B コネクタ)セット内容本体(コントローラ・カメラ)、マイクロSDカード、マイクロSDアダプタ、ACアダプタ、充電用ケーブル、通信用ケーブル、CD-ROM(本体マニュアル、ソフト用ドライバ)、取扱説明書(本体用、簡易マニュアル)、収納ケースサービス分類レンタル
【レンタル】ハンディ硬さ計ソノハード(校正書付) JFEアドバンテック【レンタル】ハンディ硬さ計ソノハード(校正書付)JFEアドバンテック
5,298税込5,828
1台
翌日出荷から3日以内出荷
狭所・曲面の焼き入れ硬さ測定に最適 従来の硬さ試験機とは全く異なり、測定物にできた圧痕の大きさを顕微鏡で測定する代わりに、ダイヤモンド圧子付振動棒を定荷重で材料面に押しつけ、超音波の縦振動を与えて硬さを測定する計測器です。
仕様【測定圧子】マイクロビッカース・ダイアモンド圧子【測定荷重】約20N(約2kgf)セット内容本体、プローブ、プローブケーブル、目盛校正用硬さ基準片(HRC)、充電池パック、充電器セット、ACアダプターセット、収納ケース寸法(mm)表示ユニット:97(W)×50(D)×170(H)測定範囲1. ビッカース硬さ/100~1000HV2. ロックウェルC硬さ/10.0~70.0HRC3. ロックウェルB硬さ/60.0~100.0HRB4.ショア硬さ/20.0~100.0HS5.ブリネル硬さ/85~550HB質量(g)表示ユニット:約400(電池含む)周波数手動プローブ約38~40kHz
【レンタル】ハンディ硬さ計ソノハード(校正書付) JFEアドバンテック【レンタル】ハンディ硬さ計ソノハード(校正書付)JFEアドバンテック
5,298税込5,828
1台
翌日出荷から3日以内出荷
狭所・曲面の焼き入れ硬さ測定に最適 従来の硬さ試験機とは全く異なり、測定物にできた圧痕の大きさを顕微鏡で測定する代わりに、ダイヤモンド圧子付振動棒を定荷重で材料面に押しつけ、超音波の縦振動を与えて硬さを測定する計測器です。
仕様【測定圧子】マイクロビッカース・ダイアモンド圧子【測定荷重】約10N(約1kgf)セット内容本体、プローブ、プローブケーブル、目盛校正用硬さ基準片(HRC)、充電池パック、充電器セット、ACアダプターセット、収納ケース寸法(mm)表示ユニット:97(W)×50(D)×170(H)測定範囲1. ビッカース硬さ/100~1000HV2. ロックウェルC硬さ/10.0~70.0HRC3. ロックウェルB硬さ/60.0~100.0HRB4.ショア硬さ/20.0~100.0HS5.ブリネル硬さ/85~550HB質量(g)表示ユニット:約400(電池含む)周波数手動プローブ約38~40kHz
【レンタル】超小型温度振動記録計0~200Hz(校正書付) SRIC(スリック)【レンタル】超小型温度振動記録計0~200Hz(校正書付)SRIC(スリック)
4,198税込4,618
1台
翌日出荷から3日以内出荷
安心!手軽!測定機器の高額商品が日数単位でご利用いただけます。出荷前の商品はすべて検査済みです。本体には3軸(X、Y、Z)の加速度センサーを搭載しリアルタイム(10msec)で記録可能 。加速度センサのレンジを最大±20Gと±10Gの切り換えが可能。本体には温湿度センサーも搭載しているため温度、湿度も記録可能。本体は単4形アルカリ乾電池3本で約20日間(16300データ)記録可能。記録データは内蔵のUSBインターフェースから取り出せます。記録データは標準添付ソフトウェア「G-TRACE Light」で即座にグラフ表示が可能。記録データはCSV形式で保存ができるため表計算ソフトで計測目的に合ったデータ解析が可能。記録データはEEPROM記録のため電池寿命が尽きた後でも取り出しが可能。記録方式はワンタイム、エンドレス、ハザードエンド、トレースモードの4種類から選択可能。
用途搬送物の品質保証確認。運行安全記録(危険運転の検出)。製造装置の安全記録。測定項目軸加速度、温湿度応答周波数(Hz)0~200サンプリング周期10msec(最小)測定分解能(G)0.2、0.1温度範囲(℃)0~50(±1.25)電源単4型アルカリ乾電池(RL03)×3本湿度範囲30~90%(±3%)動作表示液晶表示通信方式USB(miniB)電池寿命約20日間(測定環境、電池性能による)使用温湿度範囲0~+50℃ 70%RH以下(結露しないこと)寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)75.5×60.5×33質量(g)115g(電池を含む)仕様加速度センサー/静的加速度:±20G(±10%)、静的加速度:±10G(±10%)記録間隔/1秒・5・10・15・20・30・1分・2・3・4・5・10・15・20・30の15通りから選択記録容量/16300データ記録保持/EEPROM対応OSMicrosoft Windows2000、WindowsXP 日本語版/英語版チャンネル数X軸、Y軸、Z軸、温度、湿度通信機能設定条件、データ読み取り、開始条件、オンライン測定保存形式データ/GTR(専用拡張子)形式、CSV形式表示画面/条件設定画面、グラフ、データ一覧セット内容本体、USBケーブル、単4型アルカリ乾電池×3、専用ソフトウェア(G-TRACE Light)、取扱説明書、収納ケース
【レンタル】振動レベル計(デジタル)(校正書付) リオン【レンタル】振動レベル計(デジタル)(校正書付)リオン(1件のレビュー)
4,698税込5,168
1台
翌日出荷から3日以内出荷
安心!手軽!測定機器の高額商品が日数単位でご利用いただけます。出荷前の商品はすべて検査済みです。入出力コネクターはすべてパネル面に設置振動レベル計は屋外での使用が多く、直接地面に置いて使用することを考慮し、入出力コネクターはすべて上部パネル面に配置しました。65dBの幅広いダイナミックレンジ 振動レベルと振動加速度レベルは30~120dBの範囲で測定。ダイナミックレンジは65dBと広く、レンジの変更はほとんど不要です。瞬時値、最大値の測定のほかにパワー平均、時間率レベルの演算、レベルモニターを表示時間率レベル(Lx)・L5・L10・L50・L90およびL95を累積度数分布により3方向同時に演算します。X・Y・Zの3方向同時測定表示・出力付属のピックアップPV-83BはX・Y・Zの3方向にそれぞれ独立した検出器を内蔵、さらに本体の電気回路も3回路独立しているので同時計測ができます。大型液晶表示バックライト付き大型液晶表示器に測定値のほかに、周波数補正・振動方向・レベルレンジ・日付/時刻・測定時間・電池電圧などを表示します。
適合規格計量法 JIS C 1510-1995測定機能振動レベル(Lv)振動加速度レベル(Lva)時間率レベル(Lx)パワー平均(Leq)最大値(Lmax)測定レベル範囲(dB)振動・振動加速度レベル30~120周波数範囲(Hz)計量法・振動・振動加速度レベル1~80JIS・振動・振動加速度レベル1~80周波数補正特性計量法またはJIS規格による鉛直振動特性とJIS規格による水平振動特性平たん特性・JIS規格による平たん特性レベルレンジ切替器/20dBより50dB幅、10dBステップ、6段自己雑音レベル(dB)振動・振動加速度レベル24以下校正出力/内蔵発振器(31.5Hz正弦波)による電気的校正サンプリング周期10ms(パワー平均、最大値)100ms(時間率レベルただし、演算時間500秒の場合は5秒)表示バックライト付液晶表示警告Over・Under表示電池電圧表示残量を4段階表示出力端子3方向独立出力交流出力出力電圧/1Vrms(フルスケールで)直流出力出力電圧:3.0V(フルスケールで)、05V/10dB使用温湿度範囲-10~+50℃、90%RH以下寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約200×70×180質量(kg)約1(電池を含む)仕様実効値回路/真の実効値検出回路、動特性0.63s数値表示/4桁表示、表示周期1秒、分解能0.1dB・X、Y、Z手動切替年・月・日・時刻/経過時間表示・切替表示I/O端子:コンピューターによる振動レベル計の制御とデータ出力 RS-232Cインターフェース伝送方式セット内容本体、ピックアップ、ピックアップケーブル、通信ケーブル、単2形乾電池×4、取扱説明書、収納ケース演算項目時間率レベル/L5、L10、L50、L90、L95を累積度数分布により3方向同時に演算最大値/指定時間内で振動または振動加速度レベルの2乗平均を3方向同時に演算演算時間/10・500秒、1・5・10・15分、1・8・24時間およびマニュアル(最長99時間59分59秒)、ただし、時間率レベルの演算時間は最長1時間振動ピックアップ型式/PV-83B(3方向型)(特許第2581901号)構造/せん断形圧電式加速度ピックアップ寸法/Φ67×40.7mm質量/約350gその他/防水性 保護等級2 防滴 II形(JISC0920)数値表示4桁表示、表示周期1秒、分解能0.1dBX、Y、Z手動切替バーグラフ表示目盛範囲50dB、表示周期0.1秒、分解能10dBX、Y、Z同時表示

測定・測量用品』には他にこんなカテゴリがあります

測定関連サービス
すべてのカテゴリ
安全保護具・作業服・安全靴
物流/保管/梱包用品/テープ
安全用品/防災・防犯用品/安全標識
オフィスサプライ
オフィス家具/照明/清掃用品
切削工具・研磨材
測定・測量用品
作業工具/電動・空圧工具
スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接
配管・水廻り部材/ポンプ/空圧・油圧機器・ホース
メカニカル部品/機構部品
制御機器/はんだ・静電気対策用品
建築金物・建材・塗装内装用品
空調・電設資材/電気材料
ねじ・ボルト・釘/素材
自動車用品
トラック用品
バイク用品
自転車用品
科学研究・開発用品/クリーンルーム用品
厨房機器・キッチン/店舗用品
農業資材・園芸用品
医療・介護用品
 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら