さらに商品を絞り込む
  • モノタロウ(3)
  • omron(オムロン)(1,062)
  • RS PRO(789)
  • SIEMENS(493)
  • TELEMECANIQUE SENSORS(466)
  • パナソニック インダストリー(パナソニック デバイスSUNX)(406)
  • SICK(366)
  • 渡辺電機工業(318)
  • azbil(旧:山武)(277)
  • 岩田製作所(254)
  • アサ電子工業(232)
  • A&D
  • ブランドをもっと見る
4件中 14
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
Kタイプ(クロメル・アルメル)熱電対センサー A&DKタイプ(クロメル・アルメル)熱電対センサーA&D(4件のレビュー)
1,698税込1,868
1個ほか
当日出荷
Kタイプの熱電対温度計に接続して使用米国オメガ社小型熱電対コネクタ(SMP型)相当品に適合(平板電極の中央の間隔 7.9mm)用途に合わして様々な形状をご用意
用途設備の温度点検や調理器具などの温度チェック、表面温度の測定等に様々な形状をご用意。適合本体AD-5601A、AD-5602A、AD-5605H温度センサーKタイプ熱電対付属品取扱説明書
上下限温度アラーム・メモリ機能付防水型中心温度計 A&D上下限温度アラーム・メモリ機能付防水型中心温度計A&D
6,398税込7,038
1個
予約販売
多機能、高精度、速い応答性の中心温度計防水仕様なので簡単な水洗いができ、衛生的防水性能:JIS保護等級7、IPX7相当(温度プローブ接続時)バックライト付きで暗い場所でも見やすいデータホールド機能付、最高値/最低値表示機能上限/下限温度アラーム機能付、最大99セット保存可能オートパワーオフ機能付温度プローブ交換可能
用途調理、実験、地温測定に。適合機種AD-5604C寸法(mm)検知部:3.5×150ケーブル長(m)約1防水仕様IPX7相当(温度計本体接続時)アズワン品番64-9709-97
クリップ付タイマー(20時間形) A&Dクリップ付タイマー(20時間形)A&D
999税込1,099
1個
当日出荷
シンプル操作とデザインの20時間型デジタルタイマ強力マグネット付クリップ付イーゼルスタンド付きで卓上置きでも使用可能
用途20時間タイマー、小型で携帯にも便利、クリップ付きなのでポケットにはさんで使えます、マグネット・クリップ・卓上スタンドの3通りの使い方が可能付属品電池(モニタ用)・取扱説明書(台紙部に印刷)トラスコ品番294-0787質量(g)約40(電池含む)電源LR44形ボタン電池1個寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)62×52×23タイマ機能カウントアップ表示形式デジタル設定範囲最大19時間59分、最小1分動作温湿度範囲0~40℃、85%RH以下(結露しないこと)設置方法クリップスタンド、マグネット電池寿命約1年(1日3回使用時)タイマー設定最大19時間59分、最小1分タイマの数1アラーム時間&音量ブザー音 約60秒間、ブザー音量約70dB (距離10cm)アラームブザー音約60秒間、ブザー音量約70dB(距離10cm)カウントアップ機能
ワイヤレスマルチチャンネル温湿度計用外部センサー A&Dワイヤレスマルチチャンネル温湿度計用外部センサーA&D(1件のレビュー)
7,398税込8,138
1台
当日出荷から15日以内出荷
内蔵センサーで温度1CHと湿度1CHが測れて、温度プローブで2CHの温度が測れます。 LCD液晶に子機の温度と湿度を同時に表示可能。 温度プローブ2本付、取り外し可能、ケーブル長2.5m。 最大通信距離100m(見通し距離) 温度プローブは子機の本体に固定可能。 プローブハンドルにフック付、プローブの設置に便利。
測定範囲温度(TA)0~50℃、湿度(RH)20~90%RH、温度プローブ(T1・T2)-40~70℃仕様無線設備の種別・使用電波周波数/特定小電力機器・315MHz付属品取扱説明書、温度プローブ×2本(T1・T2)単3形乾電池×2本(モニタ用)、保護キャップ質量(g)約165(電池含む、温度プローブ含まず)電源単3形アルカリ乾電池×2本最小表示温度(TA)0.1℃、温度プローブ(T1・T2)0.1℃、湿度(RH)1%RH測定精度温度(TA)±1℃(10~39.9℃)/±2℃(0~9.9℃、40~50℃)、温度プローブ(T1・T2)±1℃(10~39.9℃)/±2℃(-10~9.9℃、40~49.9℃)/±3℃(-40~-10℃、50~70℃)、湿度(RH)±5%RH(30~69%RH)、±10%RH(20~29%RH、70~90%RH)寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)66×112×31(アンテナ等突起部含まず)表示範囲温度(TA)-20~70℃、温度プローブ(T1・T2)-40~70℃、湿度(RH)5~99%RH表示項目温度(TA)、湿度(RH)、温度プローブ(T1)、温度プローブ(T2)動作温湿度範囲0~50℃、0~90%RH(但し結露しないこと)電池寿命約1年(アルカリ電池使用)表示間隔約20秒毎
 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら