絞り込み
ブランド
  • omron(オムロン)
  • 北陽電機(25)
  • アライドテレシス(22)
  • ATEN(8)
  • 三菱電機(7)
  • HP(日本ヒューレット・パッカード)(6)
  • CONTEC(コンテック)(5)
  • フエニックス・コンタクト(4)
  • ハーティング(4)
  • MOXA(4)
  • シュナイダーエレクトリック(4)
  • オムロンヘルスケア(3)
  • WatchGuard(3)
  • Panasonic(パナソニック)(2)
  • MG(2)
  • testo(テストー)(1)
  • Advantech(アドバンテック)(1)
商品レビュー
  • 以上(1)
  • 以上(1)
  • 以上(1)
  • 以上(1)
価格
  • 1,500-10,000円(5)
  • 10,000-50,000円(34)
  • 50,000-100,000円(9)
  • 100,000円以上(1)
  • ~
価格で絞り込む
出荷目安
  • 当日
  • 翌日以内
  • 翌々日以内
  • 3日以内
  • 4日以内
当日・翌日以内・翌々日以内・3日以内・4日以内
その他
  • 取扱い終了商品を除く
  • 個人購入不可商品を除く

通信(制御機器) :「m10 1.0」の検索結果

42件中 140
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
PLC I/Oモジュール PLC I/Oモジュール CPU Racks用 omron(オムロン)PLC I/Oモジュール PLC I/Oモジュール CPU Racks用omron(オムロン)
119,800税込131,780
1個
7日以内出荷
通信モジュールCJ1デジタル入出力、アナログ入出力、及び通信モジュールは、任意の組み合わせで最大10個までまとめてCPUの右側にクリップ留めできます。 拡張アセンブリの一部として組み込めば、さらに10個のモジュールをCJ1M-CPU13又はCJ1M-CPU23ベースのシステムに接続できます。寸法: 高さ90 mm、幅31 mm、奥行き89 mm
仕様●アクセサリタイプ:PLC I/Oモジュール●併用可能製品:CPU Racks●シリーズ:CJ●コード番号:510-1518アズワン品番65-7315-95
デジタルI/Oスレーブ ねじ式端子台 2段端子台/リレー出力/SSR出力 CRT1-□D08(-1)/□D16(-1)/ROS□/ROF□ omron(オムロン)デジタルI/Oスレーブ ねじ式端子台 2段端子台/リレー出力/SSR出力 CRT1-□D08(-1)/□D16(-1)/ROS□/ROF□omron(オムロン)
15,980税込17,578特価
1個
当日出荷から81日以内出荷
耐電圧AC500V(絶縁されている回路間)保存温度(℃)-25~+65絶縁抵抗(MΩ)20以上(絶縁されている回路間)使用周囲温度(℃)-10~+55使用周囲湿度25~85%(結露なきこと)耐ノイズIEC61000-4-4に準拠 2kV(電源ライン)雰囲気腐食性ガスのないこと保存湿度(%)-25~+65℃(ただし、 結露・氷結のないこと)
耐環境用(細線用 M12、スマートクリックマイクロコネクタタイプ)シールド型 ケーブル付コネクタ omron(オムロン)耐環境用(細線用 M12、スマートクリックマイクロコネクタタイプ)シールド型 ケーブル付コネクタomron(オムロン)
14,980税込16,478
1個
当日出荷から31日以内出荷
仕様耐環境用(細線用 M12)
耐環境ターミナル(標準タイプ)(トランジスタタイプ)DRT2-□D04CL(-1)/□D08CL(-1)/□D16CL(-1) omron(オムロン)耐環境ターミナル(標準タイプ)(トランジスタタイプ)DRT2-□D04CL(-1)/□D08CL(-1)/□D16CL(-1)omron(オムロン)
29,980税込32,978
1個
翌々日出荷から66日以内出荷
保護構造IP67耐電圧AC500V(絶縁されている回路間)絶縁抵抗(MΩ)20以上(絶縁されている回路間)使用周囲温度(℃)-10~55使用周囲湿度25~85%(結露なきこと)耐ノイズIEC61000-4-4に準拠 2kV(電源ライン)耐衝撃(m/s2)150、3軸6方向各3回耐振動10~60Hz 複振幅0.7mm/60~150Hz 50(m/s2)/ X、Y、Z各方向 80minI/O電源電圧(V)DC20.4~26.4(DC24-15~+10%)通信電源電圧(V)DC11~25(通信コネクタより供給)取りつけ強度(N)100通信コネクタ強度(N)30通信用コネクタM12
耐環境用(太線用 7/8-16UN、ミニコネクタタイプ)シールド型 ケーブル付コネクタ omron(オムロン)耐環境用(太線用 7/8-16UN、ミニコネクタタイプ)シールド型 ケーブル付コネクタomron(オムロン)
17,980税込19,778
1個
翌々日出荷から31日以内出荷
仕様耐環境用(太線用 7/8-16UN)
デジタルI/Oスレーブ クランプタイプ CRT1-□D08SL(-1)/□D16SL(-1) omron(オムロン)デジタルI/Oスレーブ クランプタイプ CRT1-□D08SL(-1)/□D16SL(-1)omron(オムロン)
26,980税込29,678
1個
31日以内出荷から81日以内出荷
耐電圧AC500V(絶縁されている回路間)保存温度(℃)-25~65絶縁方式フォトカプラ絶縁絶縁抵抗(MΩ)20以上(絶縁されている回路間)使用周囲温度(℃)-10~55使用周囲湿度25~85%(結露なきこと)耐ノイズIEC61000-4-4に準拠 2kV(電源ライン)耐衝撃(m/s2)150(3軸6方向各3回)耐振動10~60Hz 複振幅0.7mm/60~150Hz 50(m/s2)/X、Y、Z各方向80min保存湿度(%)25~85(結露なきこと)I/O電源電圧(V)DC20.4~26.4(DC24V-15~+10%)通信電源電圧(V)DC14~26.4
通信用周辺機器 omron(オムロン)通信用周辺機器omron(オムロン)
35,980税込39,578
1個
翌々日出荷から31日以内出荷
デジタルI/Oスレーブ ねじ式端子台 3段端子台 CRT1-□D08TA(-1)/□D16TA(-1)/□D08TAH(-1)/□D16TAH(-1) omron(オムロン)デジタルI/Oスレーブ ねじ式端子台 3段端子台 CRT1-□D08TA(-1)/□D16TA(-1)/□D08TAH(-1)/□D16TAH(-1)omron(オムロン)
26,980税込29,678
1個
31日以内出荷から81日以内出荷
中継端子台、共締め不要! 一点毎にコモンがある配線箇所の分かりやすいスマートスレーブ。 共締め不要で、配線箇所も分かりやすい3段端子台タイプのスマートスレーブです。 配線が容易。共締めなし。配線箇所も分かりやすい。 立上げを容易にする通信電源モニタリング機能。 設備の経年劣化・設備稼働情報など、生産性向上に必要な保全系の多彩なデータ収集が可能。(スマートスレーブ機能) 通信速度設定スイッチレス・アドレス設定はロータリスイッチ採用で、設定ミスを削減。 通信部のコネクタ化とI/O脱着端子台で、配線をはずさないメンテナンスが可能。
耐電圧AC500V(絶縁されている回路間)保存温度(℃)-25~+65絶縁方式フォトカプラ絶縁絶縁抵抗(MΩ)20以上(絶縁されている回路間)使用周囲温度(℃)-10~+55使用周囲湿度25~85%(結露なきこと)耐ノイズIEC61000-4-4に準拠 2kV(電源ライン)雰囲気腐食性ガスのないこと耐振動10~60Hz 振幅幅0.7mm、 60~150Hz 50m/s2 X、Y、Z 各方向 80分保存湿度(%)-25~+65℃(ただし、 結露・氷結のないこと)耐衝撃150m/s2(3軸6方向各3回)
デジタルI/Oスレーブ MILコネクタタイプ CRT1-VID32ML(-1) / VOD32ML(-1) / VMD32ML(-1) omron(オムロン)デジタルI/Oスレーブ MILコネクタタイプ CRT1-VID32ML(-1) / VOD32ML(-1) / VMD32ML(-1)omron(オムロン)
41,980税込46,178
1個
翌々日出荷から66日以内出荷
多点集約!小型&省配線 32点MILコネクタスレーブ。 MILコネクタ採用により、多点I/O一括出しのボード接続、アクチュエータに分岐ケーブルを介して直接接続など多様なI/Oインターフェース接続が可能です。 超小型の32点MILコネクタスレーブ。 多点I/Oを集約してアクチュエータやボードへの接続が可能。 通信&I/O部をコネクタ化することにより配線工数を大幅削減。 DINレール取りつけと金具取りつけによりフレキシブルな設置が可能。 設備の経年劣化・稼動情報など、生産性向上に必要な保全系の多彩なデータ収集が可能。
耐電圧AC500V(絶縁されている回路間)外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)35×60×80保存温度(℃)-25~+65絶縁方式フォトカプラ絶縁絶縁抵抗(MΩ)20以上(絶縁されている回路間)使用周囲温度(℃)-10~+55取付け方法DINレール取りつけ使用周囲湿度25~85%(結露なきこと)耐ノイズIEC61000-4-4に準拠 2kV(電源ライン)雰囲気腐食性ガスがないこと耐振動10~60Hz 複振幅0.7mm、60~150Hz 50m/s2 X、Y、Z各方向80min保存湿度(%)-25~+65℃(ただし、 結露・氷結のないこと)耐衝撃150m/s2(3軸6方向各3回)
リピータユニット CRS1-RPT01 omron(オムロン)リピータユニット CRS1-RPT01omron(オムロン)
14,980税込16,478
1個
翌々日出荷
リピータ2段接続により、最長1500mのエリアをカバー(通信速度93.75kビット/S)。 下位層の異常停止によるネットワーク全体のシステムダウンを回避。 リピータを使用することで配線メディアの混在が可能。 幹線延長や幹線分岐ができることにより、ネットワークの多彩なレイアウトを実現。 設定モニタリングツールを使用することでネットワーク構成を一覧表示し、異常箇所の特定が可能。 通信電源電圧のモニタリング機能により、ネットワーク全体の電圧監視を実現。
用途マスタユニットと同様に、(幹線-支線型の場合)下にさらに副幹線を接続、または(フリー配線型の場合)下にさらにフリー配線を行うことが可能。 一方で幹線分岐、および接続台数の増加、他方で距離の延長が可能です。絶縁抵抗(MΩ)20以上(絶縁されている回路間)耐衝撃(m/s2)150
マルチプルI/Oターミナル リレー出力ユニット omron(オムロン)マルチプルI/Oターミナル リレー出力ユニットomron(オムロン)
34,980税込38,478
1個
31日以内出荷から81日以内出荷
付属品I/Oユニット接続ケーブル(40mm)保存温度(℃)-25~+65使用周囲温度(℃)-10~+55周囲湿度(%RH)使用時:25~85(ただし、氷結および結露のないこと)耐ノイズIEC61000-4-4に準拠 2kV(電源ライン)耐衝撃(m/s2)200ねじ締付トルク(N・m)0.3~0.5強度取りつけ/各方向に100N端子/引っ張り強度100N耐電圧(V/min)AC500(絶縁されている回路間)耐振動(Hz)10~55 複振幅1.0mm または70m/s2
マルチプルI/Oターミナル デジタルI/Oユニット omron(オムロン)マルチプルI/Oターミナル デジタルI/Oユニットomron(オムロン)
22,980税込25,278
1個
翌々日出荷から81日以内出荷
付属品I/Oユニット接続ケーブル(40mm)保存温度(℃)-25~+65絶縁方式フォトカプラ絶縁使用周囲温度(℃)-10~+55(ただし、氷結および結露のないこと)周囲湿度(%RH)使用時:25~85(ただし、氷結および結露のないこと)耐ノイズIEC61000-4-4に準拠 2kV(電源ライン)耐衝撃(m/s2)200ねじ締付トルク(N・m)0.3~0.5強度取りつけ/各方向に100N(ただし、レール方向は10N以上)端子/引っ張り強度100N耐電圧(V/min)AC500耐振動(Hz)10~150 複振幅1.0mm または70m/s2
マルチプルI/Oターミナル 温度入力ユニット omron(オムロン)マルチプルI/Oターミナル 温度入力ユニットomron(オムロン)
53,980税込59,378
1個
31日以内出荷
付属品I/Oユニット接続ケーブル(40mm)保存温度(℃)-25~+65消費電流(mA)(I/Oユニットインタフェース)50以下、(内部電源)80以下絶縁方式入力と通信ライン間/フォトカプラ絶縁各温度入力信号間/フォトカプラ絶縁使用周囲温度(℃)-10~+55使用周囲湿度25~85%(結露のないこと)変換周期(ms)250/4点変換内容温度変換/バイナリデータ耐電圧(V/min)AC500耐衝撃150m/s2耐振動(Hz)10~150 複振幅0.7mm または50m/s2
マルチプルI/Oターミナル アナログ入力/出力ユニット omron(オムロン)マルチプルI/Oターミナル アナログ入力/出力ユニットomron(オムロン)
85,980税込94,578
1個
翌々日出荷
付属品I/Oユニット接続ケーブル(40mm)分解能1/6000(フルスケール)保存温度(℃)-25~+65使用周囲温度(℃)-10~+55使用周囲湿度25~85%RH(結露のないこと)耐ノイズIEC61000-4-4に準拠 2kV(電源ライン)強度取りつけ強度/各方向に100N(ただし、レール方向は10N以上)端子強度/引っ張り強度100N耐電圧(V/min)AC500耐衝撃200m/s2耐振動(Hz)10~150 複振幅1.0mm または70m/s2
プログラマブルコントローラ CJ1/CJ1M CompoNetマスタユニット omron(オムロン)プログラマブルコントローラ CJ1/CJ1M CompoNetマスタユニットomron(オムロン)
47,980税込52,778
1個
翌々日出荷
センサ&アクチュエータ領域の可能性を拡大するCSシリーズ対応のCompoNetマスタユニットCSシリーズ用CompoNetマスタユニットは、CompoNetネットワークを管理し、PLCと各スレーブユニットとI/Oデータやメッセージデータのやりとりをします。 通信速度設定とモード設定だけで使用可能。 マスタ1台で最大384ノード、2560点の制御を実現。 ワードスレーブ、ビットスレーブに分割した分かり易いメモリマッピング。 立上げ支援とトラブル早期発見を可能にする7セグメント表示を搭載。 メッセージ通信によりスレーブから情報を収集したり、パラメータの設定が可能。 CompoBus/Sの使い易さを継承。 ソフト設定機能で自由なI/O割り付けが可能。
仕様通信電源ON/OFF監視:通信電源供給用コネクタの通信電源のON・OFF状態を検知可能占有号機数:1/2/4/8号機分質量(g)190以下(本体のみ)保存温度(℃)-20~+75通信方式リモートI/O通信、メッセージ通信使用周囲温度(℃)0~55使用周囲湿度10~90%(結露なきこと)耐ノイズIEC61000-4-4に準拠 2kV(電源に印加)雰囲気腐食性ガスのないこと実装可能位置CSシリーズ用高機能I/Oユニットの仕様に準ずる耐衝撃196m/s2 X、Y、Z各方向3回耐振動(Hz)10~61.2 片振幅0.1mm、61.2~150 加速度14.7m/s2 X、Y、Z各方向80分(掃印時間8分×掃印回数10回=合計80分)
デジタルI/Oターミナル ねじ式3段端子台タイプ GX-ID16□2/OD16□2/MD16□2 omron(オムロン)デジタルI/Oターミナル ねじ式3段端子台タイプ GX-ID16□2/OD16□2/MD16□2omron(オムロン)
39,980税込43,978
1個
翌々日出荷
一つの接点毎にコモン端子を用意。中継端子台が不要! 共締め不要。配線箇所もわかりやすい。 着脱式のねじ端子台の搭載によりメンテナンス性向上。 高速処理を実現するため、入力応答時間の切り替えが可能。 ノードアドレスは、ロータリースイッチ設定とツール設定を選択可能。 ロータリースイッチ設定の場合、簡単に設定でき、また、保守時のノード識別も容易。
質量(g)370以下適合規格cULus(Class I Div 2 危険場所認定取得品)、NK、ロイド、EC指令材質(ケース)ケース(両端の金属部も含む):アルミ、亜鉛ダイキャスト保存温度(℃)-25~65材質(キャップ)ABS樹脂コード耐油性PVC絶縁方式フォトカプラ絶縁絶縁抵抗(MΩ)20以上(絶縁されている回路間)使用周囲温度(℃)-10~55材質(カバー)PMMA樹脂(アクリル)光学カバー使用周囲湿度5~85%(結露なきこと)短絡保護なし耐ノイズIEC61000-4-4に準拠 2kV(電源ライン)雰囲気腐食性ガスのないこと保存湿度(%)25~85%(結露なきこと)電源供給方式I/O電源別供給ねじ締付トルク(N・m)M3(結線用ねじ)/0.5、M3(端子台取り付け用ねじ)/0.5耐電圧(V/min)AC600(絶縁されている回路間)耐衝撃150m/s2 振幅幅0.7mm耐振動(誤動作)(Hz)10~60 振幅幅0.7mm、 60~150 50m/s2 X、Y、Z 各方向 80分
デジタルI/Oターミナル ねじ式2段端子台タイプ GX-□D16□1/OC1601 omron(オムロン)デジタルI/Oターミナル ねじ式2段端子台タイプ GX-□D16□1/OC1601omron(オムロン)
33,980税込37,378
1個
翌々日出荷から3日以内出荷
EtherCAT対応 ねじ式端子台タイプの高速デジタルI/Oターミナルが登場! 着脱式のねじ端子台を搭載によりメンテナンス性向上。 拡張ユニットの装着が可能。(1台につき拡張ユニット1台装着) 設備に応じてフレキシブルな入力/出力点数の拡張がおこなえます。 高速処理を実現するため、入力応答時間の切り替えが可能。 ノードアドレスは、ロータリースイッチ設定とツール設定を選択可能。 ロータリースイッチ設定の場合、簡単に設定でき、保守時のノード識別も容易。
適合規格cULus(Class I Div 2 危険場所認定取得品)、NK、ロイド、EC指令材質(ケース)ケース(両端の金属部も含む):アルミ、亜鉛ダイキャスト保存温度(℃)-25~65材質(キャップ)ABS樹脂コード耐油性PVC絶縁抵抗(MΩ)20以上(絶縁されている回路間)使用周囲温度(℃)-10~55材質(カバー)PMMA樹脂(アクリル)光学カバー使用周囲湿度25~85%(結露なきこと)短絡保護なし耐ノイズIEC61000-4-4に準拠 2kV(電源ライン)雰囲気腐食性ガスのないこと保存湿度(%)25~85(結露なきこと)ねじ締付トルク(N・m)M3(結線用ねじ)/0.5、M3(端子台取り付け用ねじ)/0.5耐電圧(V/min)AC600(絶縁されている回路間)
デジタルI/Oターミナル e-CONコネクタタイプ omron(オムロン)デジタルI/Oターミナル e-CONコネクタタイプomron(オムロン)
39,980税込43,978
1個
翌々日出荷から31日以内出荷
業界標準のe-CONコネクタを搭載、専用工具なしで簡単配線。 業界標準e-CONコネクタ対応のデジタルI/Oターミナル。 コネクタ毎にコモン端子を用意。I/Oターミナルとセンサをダイレクトに接続可能。 高速処理を実現するため、入力応答時間の切り替えが可能。 ノードアドレスは、ロータリースイッチ設定とツール設定を選択可能。 ロータリースイッチ設定の場合、簡単に設定でき、また、保守時のノード識別も容易。
材質(ケース)ケース(両端の金属部も含む):アルミ、亜鉛ダイキャスト保存温度(℃)-25~65材質(キャップ)ABS樹脂コード耐油性PVC絶縁抵抗(MΩ)20以上(絶縁されている回路間)使用周囲温度(℃)-10~55材質(カバー)PMMA樹脂(アクリル)光学カバー使用周囲湿度25~85%(結露なきこと)耐ノイズIEC61000-4-4に準拠 2kV(電源ライン)雰囲気腐食性ガスのないこと保存湿度(%)25~85(結露なきこと)耐電圧(V/min)AC600(絶縁されている回路間)耐衝撃150m/s22 振幅幅0.7mm耐振動(誤動作)(Hz)10~60 振幅幅 0.7mm、 60~150 50m/s2 X、Y、Z 各方向 80分
エンコーダ入力ターミナル 3段端子台タイプ GX-EC0211/EC0241 omron(オムロン)エンコーダ入力ターミナル 3段端子台タイプ GX-EC0211/EC0241omron(オムロン)
88,980税込97,878
1個
翌々日出荷
2個のカウンタを搭載。32ビットの範囲でパルスをカウント。 入力パルス周波数は最大4MHz(ラインドライバ入力・4逓倍)。 超高速ネットワークのEtherCAT接続により高速で正確な制御が可能。 オープンコレクタ入力、ラインドライバ入力の2種類を品揃え。 外部ラッチ入力2点、リセット入力1点を搭載。 ノードアドレスは、ロータリースイッチ設定とツール設定を選択可能。 ロータリースイッチ設定の場合、簡単に設定でき、また、保守時のノード識別も容易。 着脱式のねじ端子台を搭載によりメンテナンス性向上。
仕様フィルタ切り替えなし質量(g)390以下適合規格cULus(Class I Div 2 危険場所認定取得品)、NK、ロイド、EC指令保存温度(℃)-25~65応答時間(ON応答時間/OFF応答時間)ラッチ入力(A/B):3μs以下/3μs以下リセット入力:15μs以下/90μs以下入力信号カウンタA相/カウンタB相/カウンタZ相/ラッチ入力(A/B)/カウンタリセット入力絶縁抵抗(MΩ)20以上(絶縁されている回路間)使用周囲温度(℃)-10~55電流(mA)(ON電流/OFF電流)ラッチ入力(A/B):3以上/1以下リセット入力:3以上/1以下表示LED緑(カウント可能状態表示)、黄(入力表示)使用周囲湿度25~85%(結露なきこと)耐ノイズIEC61000-4-4に準拠 2kV(電源ライン)耐振動(誤動作)10~60Hz 振幅幅0.7mm、 60~150Hz 50m/s2 X、Y、Z 各方向 80分耐衝撃(m/s2)150 振幅幅0.7mm雰囲気腐食性ガスのないこと保存湿度(%)25~85%(結露なきこと)ねじ締付トルク(N・m)M3(結線用ねじ)/0.5、M3(端子台取り付け用ねじ)/0.5耐電圧(V)AC600(絶縁されている回路間)
アナログI/Oターミナル ねじ式2段端子台タイプ GX-AD0471 / DA0271 omron(オムロン)アナログI/Oターミナル ねじ式2段端子台タイプ GX-AD0471 / DA0271omron(オムロン)
51,980税込57,178
1個
翌々日出荷
スイッチ設定のみで、簡単に入力レンジ(または出力レンジ)の変更が可能。 着脱式のねじ式端子台を搭載によりメンテナンス性向上。 移動平均の演算機能を搭載。100μs~64msで設定可能。(入力のみ) 断線検知機能。(入力のみ、1~5V、4~20mAでの使用時) ノードアドレスは、ロータリースイッチ設定とツール設定を選択可能。 ロータリースイッチ設定の場合、簡単に設定でき、また、保守時のノード識別も容易。
適合規格cULus(Class I Div 2 危険場所認定取得品)、NK、ロイド、EC指令分解能1/8000(フルスケール)保存温度(℃)-25~65絶縁抵抗(MΩ)20以上(絶縁されている回路間)使用周囲温度(℃)-10~55使用周囲湿度25~85%(結露なきこと)耐ノイズIEC61000-4-4に準拠 2kV(電源ライン)耐振動(誤動作)10~60Hz 振幅幅0.7mm、60~150Hz 50m/s2 X、Y、Z各方向 80分耐衝撃(m/s2)150 振幅幅0.7mm雰囲気腐食性ガスのないこと保存湿度(%)25~85(結露なきこと)ねじ締付トルク(N・m)M3(結線用ねじ)/0.5、M3(端子台取り付け用ねじ)/0.5耐電圧(V)AC600(絶縁されている回路間)
アナログI/Oスレーブ CRT1-AD04/DA02 omron(オムロン)アナログI/Oスレーブ CRT1-AD04/DA02omron(オムロン)
45,980税込50,578
1個
翌々日出荷
スケーリング機能をはじめとする演算機能の使用により、デジタルパネルメータと同様のアナログ処理が可能。 微分/積分機能の使用により、設備の異常予兆や流用などのアナログ積算処理が可能。 ユーザ校正機能の使用により、入力値(または出力値)の「ずれ」補正が可能。 スイッチ設定のみで、簡単に入力(または出力)レンジの変更が可能。
分解能1/6000(フルスケール)保存温度(℃)-25~+65絶縁方式フォトカプラ絶縁(入力と通信ライン間) ただし、各入力信号間は非絶縁絶縁抵抗(MΩ)20以上(絶縁されている回路間)使用周囲温度(℃)-10~+55使用周囲湿度25~85%(結露なきこと)耐ノイズIEC61000-4-4に準拠 2kV(電源ライン)耐衝撃(m/s2)150(3軸6方向各3回)雰囲気腐食性ガスがないこと耐振動10~60Hz 複振幅0.7mm、60~150Hz 50m/s2 X、Y、Z各方向80min保存湿度(%)25~85(結露なきこと)耐電圧(V)AC500(絶縁されている回路間)
DeviceNet 耐環境ターミナル(高機能タイプ)(トランジスタタイプ) DRT2-□D08C(-1)/□D16C(-1) omron(オムロン)DeviceNet 耐環境ターミナル(高機能タイプ)(トランジスタタイプ) DRT2-□D08C(-1)/□D16C(-1)omron(オムロン)
8,798税込9,678特価
1個
当日出荷から31日以内出荷
高い耐環境性(IP67)を実現し、センサ電源短絡検知などの異常診断も可能な、リモートI/Oターミナル。 スマートスレーブ共通機能を搭載し、装置の運転状態の監視や効果的な保守を強力にサポート。 高い耐環境性の防塵・防滴(IP67)を実現。 入力機器用電源配線不要。 高負荷の機器を接続可能。(最大1.5A) センサなど入力機器用の電源配線が不要。 I/O配線の地絡や断線を検知および通知。
保護構造IP67保存温度(℃)-20~+65絶縁抵抗(MΩ)20以上(絶縁されている回路間)使用周囲温度(℃)-10~+55使用周囲湿度25~85%(結露のないこと)耐ノイズIEC61000-4-4に準拠、2kV(電源ライン)耐衝撃(m/s2)150(3軸6方向各3回)雰囲気腐食性ガスのないこと耐振動10~60Hz 複振幅0.7mm、60~150Hz 50m/s2 X、Y、Z各方向 80minねじ締付トルク(N・m)丸型コネクタ(通信コネクタ、電源、I/O):0.39~0.49M5(前面からのユニット取りつけ):1.47~1.96耐電圧(V)AC500(絶縁されている回路間)I/O電源電圧(V)DC20.4~26.4(DC24V -15~+10%)通信電源電圧(V)DC11~25(通信コネクタより供給)取りつけ強度(N)100通信コネクタ強度(N)30通信用コネクタM12
耐環境用(太線用 7/8-16UN、ミニコネクタタイプ)シールド型 T分岐コネクタ omron(オムロン)耐環境用(太線用 7/8-16UN、ミニコネクタタイプ)シールド型 T分岐コネクタomron(オムロン)
3,998税込4,398
1個
翌々日出荷
種別耐環境用(太線用 7/8-16UN)使用温度範囲(℃)-20~+65保護構造IEC IP67耐電圧コネクタ部/AC1500V 60秒(リーク電流1mA以下)絶縁抵抗(MΩ)1000以上(DC500Vにて)接触抵抗(mΩ)コネクタ部/30以下(DC20mV以下、100mA以下にて)保存温度範囲(℃)-25~+70振動10~500Hz 全振幅1.52mmまたは100m/s2のいずれか小さい方の振幅を持つ単振動で、1μs以上の電流遮断なし挿抜耐久(回)200
DeviceNet 周辺機器耐環境用シールド型(T分岐コネクタ) omron(オムロン)DeviceNet 周辺機器耐環境用シールド型(T分岐コネクタ)omron(オムロン)
3,998税込4,398
1個
当日出荷
仕様1分岐コネクタ使用温度範囲(℃)-20~+65保護構造IEC IP67絶縁抵抗(MΩ)1000以上(DC500Vにて)保存温度範囲(℃)-25~+70振動10~500Hz 全振幅1.52mmまたは100m/s2のいずれか小さい方の振幅を持つ単振動で、1μs以上の電流遮断なし接触抵抗(Ω)コネクタ部/40mA以下(DC20mV以下、100mA以下にて)耐電圧(V/min)AC1500(リーク電流1mA以下)
リモートI/Oターミナル(トランジスタタイプ)DRT2-□D08(-1)/□D16(-1) omron(オムロン)リモートI/Oターミナル(トランジスタタイプ)DRT2-□D08(-1)/□D16(-1)omron(オムロン)
23,980税込26,378特価
1個
当日出荷から翌々日出荷
I/Oの拡張可能なトランジスタタイプ。 生産性に関わる制御系システムに影響を与えず、保全系システムなどの多彩なデータ収集が可能。 ネットワーク経由で通信電源電圧モニタ、経年劣化、設備稼働情報などを容易に収集・管理が可能。 拡張I/Oユニットの増設が可能。 通信速度設定レス化や端子台脱着構造でメンテナンス性を向上。
定格電圧(内部回路電源)通信コネクタより供給(I/O電源)DC24V保存温度(℃)-25~+65使用周囲温度(℃)-10~+55使用周囲湿度25~85%(結露なきこと)耐ノイズIEC61000-4-4に準拠、2kV(電源ライン)耐衝撃(m/s2)150(3軸6方向各3回)耐振動10~60Hz 複振幅0.7mm、60~150Hz 50m/s2 X、Y、Z各方向 80minねじ締付トルク(N・m)M3(電源、I/O端子)/0.5耐電圧(V)AC500(絶縁されている回路間)I/O電源電圧(V)DC20.4~26.4(DC24V -15~+10%)通信電源電圧(V)DC11~25ユニット電源電圧不要(通信コネクタより供給)
リモートI/Oターミナル(3段端子台トランジスタタイプ) DRT2-□D16TA(-1) omron(オムロン)リモートI/Oターミナル(3段端子台トランジスタタイプ) DRT2-□D16TA(-1)omron(オムロン)(1件のレビュー)
32,980税込36,278
1個
当日出荷から翌々日出荷
共締めなし、配線箇所も分かりやすい3段端子台タイプのスマートスレーブ。 配線が容易。共締めなし。配線箇所も分かり易い。 中継端子台ターミナル不要。 回路部のカセット脱着式構造を採用。
質量(g)300以下定格電圧(内部回路電源)通信コネクタより供給(I/O電源)DC24V保存温度(℃)-20~+65絶縁抵抗(MΩ)20以上(絶縁されている回路間)使用周囲温度(℃)-10~+55使用周囲湿度25~85%(結露なきこと)耐ノイズIEC61000-4-4に準拠、2kV(電源ライン)耐衝撃(m/s2)150(3軸6方向各3回)雰囲気腐食性ガスのないこと耐振動10~60Hz 複振幅0.7mm、60~150Hz 50m/s2 X、Y、Z各方向 80minねじ締付トルク(N・m)M2(通信コネクタ固定用ねじ):0.26~0.3M3(結線用ねじ、取りつけ用ねじ):0.5M4(ユニット取りつけ用):0.6~0.98耐電圧(V)AC500(絶縁されている回路間)通信電源消費電流(mA)45以下(DC24V時)、80以下(DC11V時)通信電源電圧(V)DC11~DC25(通信コネクタから供給)
ボードターミナル(MILコネクタタイプ) DRT2-□D32B(-1)/□D32BV(-1) omron(オムロン)ボードターミナル(MILコネクタタイプ) DRT2-□D32B(-1)/□D32BV(-1)omron(オムロン)
44,980税込49,478
1個
翌々日出荷から101日以内出荷
スマートスレーブにボードタイプが新登場! 多様なI/Oインターフェースに容易に対応でき、省配線を実現。 形DRT2-□D32BV(-1)タイプにはユーザーが任意に作成した基板をねじ止めで簡単装着が可能。
質量(g)50以下定格電圧内部回路電源/通信コネクタより供給I/O電源/DC24V保存温度(℃)-20~+65絶縁抵抗(MΩ)20以上(絶縁されている回路間)使用周囲温度(℃)-10~+55使用周囲湿度25~85%(結露なきこと)耐ノイズIEC61000-4-4に準拠、2kV(電源ライン)耐衝撃(m/s2)150(3軸6方向各3回)雰囲気腐食性ガスのないこと耐振動10~60Hz 複振幅0.7mm、60~150Hz 50m/s2 X、Y、Z各方向80min耐電圧(V)AC500(絶縁されている回路間)通信電源電圧(V)DC11~DC25(通信コネクタから供給)
DeviceNet 通信ユニット omron(オムロン)DeviceNet 通信ユニットomron(オムロン)
31,980税込35,178
1個
当日出荷
マルチプルI/Oターミナル対応のデジタルI/O、アナログI/O、リレー出力ユニットを8台まで接続可能。 I/O点数のフレキシブルな組合せが可能。 増設の総延長3m。 DINレール取りつけ。
付属品エンドコネクタ×1個保存温度(℃)-25~+65(ただし、氷結および結露のないこと)使用周囲温度(℃)-10~+55(ただし、氷結および結露のないこと)使用周囲湿度25~85%RH耐ノイズIEC61000-4-4に準拠、2kV(電源ライン)入出力点数(ユニット)最大IN、 OUT合わせて1,024点耐衝撃(m/s2)200耐振動10~150Hz、複振幅1.0mmまたは70m/s2ねじ締付トルク(N・m)0.3~0.5(フェニックスコネクタ:0.25~0.3)消費電流通信電源:30mA以下内部電源:DC24V 0.6A以下(I/Oユニット最大負荷時)通信距離(m)総延長:最大3ユニット間:最大1(ただし、標準の付属ケーブルは40mm)耐電圧(V)AC500I/O電源電圧(V)DC20.4~26.4(DC24V -15~+10%)通信電源電圧(V)DC11~25(通信コネクタより供給)取りつけ強度(N)各方向に100(ただし、レール方向は10N以上)端子強度(N)引っ張り強度100
スクリューレスクランプターミナル(トランジスタタイプ) DRT2-□D16SL(H)(-1)/□D32SLH(-1) omron(オムロン)スクリューレスクランプターミナル(トランジスタタイプ) DRT2-□D16SL(H)(-1)/□D32SLH(-1)omron(オムロン)
32,980税込36,278
1個
翌々日出荷から86日以内出荷
スクリューレスターミナル配線により、製造現場の省配線・省工数をさらに加速。 ねじレスなので、増し締め不要。 端子台脱着可能で、メンテナンス作業を強力にサポート。 結線もワンアクションのみ。棒端子の差込で結線完了。
保存温度(℃)-20~+65絶縁抵抗(MΩ)20以上(絶縁されている回路間)耐ノイズIEC61000-4-4に準拠 2kV(電源ライン)耐衝撃(m/s2)150(3軸6方向各3回)雰囲気腐食性ガスのないこと耐振動10~60Hz 複振幅0.7mm、60~150Hz 50m/s2 X、Y、Z各方向 80min耐電圧(V)AC500(絶縁されている回路間)
コネクタターミナル(MILコネクタタイプ) DRT2-□D32ML(-1)/□D16ML(-1) omron(オムロン)コネクタターミナル(MILコネクタタイプ) DRT2-□D32ML(-1)/□D16ML(-1)omron(オムロン)
28,980税込31,878
1個
翌々日出荷から66日以内出荷
超小型サイズの16点、32点リモートターミナル。 インターフェース(D-SUBなど)変換専用ボードとの組合せで多様なI/Oインターフェースとの接続を実現。
定格電圧(内部回路電源)通信コネクタより供給(I/O電源)DC24V寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)35×60×80保存温度(℃)-25~+65絶縁抵抗(MΩ)20以上使用周囲温度(℃)-10~+55使用周囲湿度25~85%(結露なきこと)耐ノイズIEC61000-4-4に準拠、2kV(電源ライン)耐衝撃(m/s2)150雰囲気腐食性ガスのないこと耐振動10~60Hz 複振幅0.7mm、60~150Hz 50m/s2耐電圧(V)AC500(絶縁されている回路間)I/O電源電圧(V)DC24通信電源電圧(V)DC11~DC24(通信コネクタから供給)
e-CONコネクタターミナル DRT2-□D16S(-1) omron(オムロン)e-CONコネクタターミナル DRT2-□D16S(-1)omron(オムロン)
33,980税込37,378
1個
翌々日出荷から3日以内出荷
業界標準のe-CONコネクタを搭載、専用工具なしでケーブル引き出しタイプのセンサを簡単接続。 スマートスレーブ共通機能を搭載し、装置の運転状態の監視や効果的な保守を強力にサポート。 業界標準e-CONコネクタ対応のデジタル入力ターミナル。 特殊工具なしで容易に施工を実現。配線に関わる工数を低減。 負荷短絡検知機能搭載。
保存温度(℃)-20~+65使用周囲温度(℃)-10~+55使用周囲湿度25~85%(結露なきこと)耐ノイズIEC61000-4-4に準拠、2kV(電源ライン)耐衝撃(m/s2)150(3軸6方向各3回)耐振動10~60Hz 複振幅0.7mm、60~150Hz 50m/s2 X、Y、Z各方向80min入力電流(mA)11以下/点(DC24V時)、3.0以上/点(DC11V時)(OFF電流/1以下)端子(I/O端子)e-CONコネクタねじ締付トルク(N・m)M2(通信コネクタ固定用ねじ)/0.26~0.3M4(ユニット取りつけ用)/0.6~0.98耐電圧(V)AC500(絶縁されている回路間)
CompoNet 温度入力スレーブ omron(オムロン)CompoNet 温度入力スレーブomron(オムロン)
34,980税込38,478
1個
翌々日出荷
CompoNetで温度データを高速伝送!充実したスマート機能搭載! スレーブ1台で4点の入力が可能です。さらにスケーリング、コンパレートなど演算処理を必要とする機能をスレーブに搭載していますので、ラダープログラムでの演算処理を簡単にすることができます。 ノードアドレス、入力種別など全てスレーブのSW設定可能(ツールレス)。 端子台を脱着方式で、配線を外さずに簡単メンテナンス。 スレーブ本体にスマートな機能を実装し、ラダープログラムレスやメンテナンス性向上を実現。 センサ断線検知機能を搭載し、ミス配線などを低減。
保存温度(℃)-25~+65絶縁方式入力と通信ライン間/フォトカプラ絶縁各温度入力信号間/フォトカプラ絶縁絶縁抵抗(MΩ)20以上(絶縁されている回路間)使用周囲温度(℃)-10~+55使用周囲湿度25~85%(結露なきこと)耐ノイズIEC61000-4-4に準拠、2kV(電源ライン)耐衝撃(m/s2)150(3軸6方向各3回)雰囲気腐食性ガスがないこと耐振動10~60Hz 複振幅0.7mm、60~150Hz 50m/s2 X、Y、Z各方向80min保存湿度(%)25~85(結露なきこと)変換周期(ms)250/4点変換内容温度変換データ/バイナリデータ(16進4桁、1/100表示の場合は16進8桁)耐電圧(V)AC500(絶縁されている回路間)I/O電源電圧(V)DC20.4~26.4(DC24V -15~+10%)通信電源消費電流(mA)75以下(電源電圧DC24V時)、110以下(電源電圧DC14V時)通信電源電圧(V)DC14~26.4
ビットスレーブ(コネクタタイプ) CRT1B-□D02JS(-1)/□D04JS(-1) omron(オムロン)ビットスレーブ(コネクタタイプ) CRT1B-□D02JS(-1)/□D04JS(-1)omron(オムロン)
6,698税込7,368
1個
翌々日出荷から31日以内出荷
業界最小クラスのビットスレーブ。あらゆる装置の配線を革新。 2点I/Oタイプ、4点I/Oタイプを品揃え。 狭いスペースに設置できるコンパクトサイズ。I/O機器の近くに設置でき省スペース、省配線を極める。 ビットスレーブでは業界初!調達しやすく低価格の丸型ケーブルを使用可能。配線性の高いフラットケーブルと用途に合わせて選択。
仕様電源短絡検知機能なし保護構造IEC規格 IP20保存温度(℃)-25~+65絶縁方式非絶縁絶縁抵抗(MΩ)20以上(絶縁されている回路間)使用周囲温度(℃)-10~+55使用周囲湿度25~85%(結露なきこと)耐ノイズIEC61000-4-4に準拠、2kV(電源ライン)耐衝撃(m/s2)150(3軸6方向各3回)雰囲気腐食性ガスがないこと耐振動10~60Hz 複振幅0.7mm、60~150Hz 50m/s2 X、Y、Z各方向80min保存湿度(%)25~85(結露なきこと)耐電圧(V)AC500(絶縁されている回路間)I/O電源電圧(V)DC20.4~26.4(DC24 -15~+10%)通信電源電圧(V)DC14~26.4
デジタルI/Oスレーブ MILコネクタタイプ CRT1-VID16ML(-1)/VOD16ML(-1) omron(オムロン)デジタルI/Oスレーブ MILコネクタタイプ CRT1-VID16ML(-1)/VOD16ML(-1)omron(オムロン)
27,980税込30,778
1個
翌々日出荷から66日以内出荷
業界最薄幅スレーブ!究極の省スペース&省配線を実現。 MILコネクタ採用により、アクチュエータ機器へ直接接続や端子台変換ユニットへの接続など多様なI/Oインターフェース接続を実現します。 業界最薄幅15mmさいずにより盤内のスリム化を実現。 通信部とI/O部のコネクタ化により、立上げ時間短縮とメンテナンス性向上を実現。 設備の経年劣化・設備稼働情報など、生産性向上に必要な保全系の多彩なデータ収集が可能。 DINレール取りつけと金具取りつけによりフレキシブルな設置が可能。 アクチュエータとの直接接続、端子台ユニットへの変換など多彩な接続パターンが可能。
保存温度(℃)-25~+65絶縁方式フォトカプラ絶縁絶縁抵抗(MΩ)20以上(絶縁されている回路間)使用周囲温度(℃)-10~+55使用周囲湿度25~85(結露なきこと)耐ノイズIEC61000-4-4に準拠、2kV(電源ライン)耐衝撃(m/s2)150(3軸6方向各3回)雰囲気腐食性ガスがないこと耐振動10~60Hz 複振幅0.7mm、60~150Hz 50m/s2 X、Y、Z各方向80min保存湿度(%)25~85(結露なきこと)回路数16点/コモン耐電圧(V)AC500(絶縁されている回路間)I/O電源電圧(V)DC20.4~26.4(DC24 -15~+10%)通信電源電圧(V)DC14~26.4
デジタルI/Oスレーブ e-CONコネクタタイプ CRT1-VID08S(-1)/VOD08S(-1) omron(オムロン)デジタルI/Oスレーブ e-CONコネクタタイプ CRT1-VID08S(-1)/VOD08S(-1)omron(オムロン)
22,980税込25,278
1個
31日以内出荷から66日以内出荷
省配線・小型化を実現した縦型スレーブ。 業界標準e-CONコネクタを採用することにより、センサ機器への直接接続が可能になり、端子台レスによる省スペース化と配線工数の削減を実現します。 業界標準e-CONコネクタ採用により省配線化を実現。 入出力部のコネクタ化によりユニットの小型化を実現。 立上げ時のネットワーク情報から設備の経年劣化・稼動までのデータ収集が可能。 DINレール取りつけと金具取りつけによりフレキシブルな設置が可能。
仕様断線・短絡検知機能なし保存温度(℃)-25~+65絶縁方式フォトカプラ絶縁絶縁抵抗(MΩ)20以上(絶縁されている回路間)使用周囲温度(℃)-10~+55使用周囲湿度25~85%(結露なきこと)耐ノイズIEC61000-4-4に準拠、2kV(電源ライン)耐衝撃(m/s2)150(3軸6方向各3回)雰囲気腐食性ガスがないこと耐振動10~60Hz 複振幅0.7mm、60~150Hz 50m/s2 X、Y、Z各方向80min保存湿度(%)25~85(結露なきこと)回路数8点/コモン耐電圧(V)AC500(絶縁されている回路間)I/O電源電圧(V)DC20.4~26.4(DC24 -15~+10%)通信電源電圧(V)DC14~26.4
デジタルI/Oスレーブ e-CONコネクタタイプ CRT1-□D16S(-1)/□D32S(-1)/□D16SH(-1)/□D32SH(-1) omron(オムロン)デジタルI/Oスレーブ e-CONコネクタタイプ CRT1-□D16S(-1)/□D32S(-1)/□D16SH(-1)/□D32SH(-1)omron(オムロン)
31,980税込35,178
1個
翌々日出荷から81日以内出荷
業界標準のe-CONコネクタを搭載、専用工具なしでケーブル引き出しタイプのセンサを簡単接続。 業界標準e-CONコネクタ対応のデジタルI/Oターミナル。 特殊工具なしで容易に施工を実施。配線に関わる工数を低減。 立上げを容易にする通信電源のモニタリング機能。 入力部に電源短絡保護機能を搭載。
保存温度(℃)-25~+65絶縁方式フォトカプラ絶縁絶縁抵抗(MΩ)20以上(絶縁されている回路間)使用周囲温度(℃)-10~+55使用周囲湿度25~85%(結露なきこと)耐ノイズIEC61000-4-4に準拠、2kV(電源ライン)耐衝撃(m/s2)150(3軸6方向各3回)雰囲気腐食性ガスがないこと耐振動10~60Hz 複振幅0.7mm、60~150Hz 50m/s2 X、Y、Z各方向80min保存湿度(%)25~85(結露なきこと)耐電圧(V)AC500(絶縁されている回路間)I/O電源電圧(V)DC20.4~26.4(DC24 -15~+10%)通信電源電圧(V)DC14~26.4
拡張ユニット XWT-ID08(-1)/OD08(-1)/ID16(-1)/OD16(-1) omron(オムロン)拡張ユニット XWT-ID08(-1)/OD08(-1)/ID16(-1)/OD16(-1)omron(オムロン)
21,980税込24,178
1個
当日出荷から翌々日出荷
増設カンタン!拡張I/Oユニット。 1台のデジタルI/Oスレーブに対し1台の拡張ユニットを組み合わせることができます。 これにより、入力16点+出力8点などのさまざまなI/Oの組み合わせが可能となり、システム構築の可能性を広げます。 組み合わせ次第でフレキシブルに点数を拡張。 I/Oの脱着構造により、立上げ時間短縮とメンテナンス性向上を実現。 設備の経年劣化・設備稼働情報など、生産性向上に必要な保全系の多彩なデータ収集が可能。
仕様デジタルI/Oスレーブ形CRT1-ID16(-1)/OD16(-1)、形CRT1-ROS16、形CRT1-ROF16、1台に対して1台装着可能保存温度(℃)-25~+65絶縁抵抗(MΩ)20以上(絶縁されている回路間)使用周囲温度(℃)-10~+55使用周囲湿度25~85%(結露なきこと)耐ノイズIEC61000-4-4に準拠、2kV(電源ライン)耐衝撃(m/s2)150(3軸6方向各3回)雰囲気腐食性ガスがないこと耐振動10~60Hz 複振幅0.7mm、60~150Hz 50m/s2 X、Y、Z各方向80min保存湿度(%)25~85(結露なきこと)耐電圧(V)AC500(絶縁されている回路間)
アナログI/Oスレーブ CRT1-VAD04□□/-VDA02□□ omron(オムロン)アナログI/Oスレーブ CRT1-VAD04□□/-VDA02□□omron(オムロン)
41,980税込46,178
1個
45日以内出荷から63日以内出荷
分解能1/6000(フルスケール)保存温度(℃)-25~+65絶縁抵抗(MΩ)20以上(絶縁されている回路間)使用周囲温度(℃)-10~+55使用周囲湿度25~85%(結露なきこと)耐ノイズIEC61000-4-4に準拠 2kV(電源ライン)耐衝撃(m/s2)150(3軸6方向各3回)雰囲気腐食性ガスがないこと耐振動10~60Hz 複振幅0.7mm、60~150Hz 50m/s2 X、Y、Z各方向80min保存湿度(%)25~85(結露なきこと)耐電圧(V)AC500(絶縁されている回路間)
プログラマブルコントローラ CJ1/CJ1M CompoNet マスタユニット omron(オムロン)プログラマブルコントローラ CJ1/CJ1M CompoNet マスタユニットomron(オムロン)
41,980税込46,178
1個
翌々日出荷
センサ&アクチュエータ領域の可能性を拡大するNJ/CJシリーズ対応のCompoNetマスタユニット。 CJシリーズ用CompoNetネットワークを管理し、コントローラと書くスレーブユニットとI/Oデータやメッセージデータのやりとりをします。 通信速度設定とモード設定だけで使用可能。 マスタ1台で最大384ノード、2560点の制御を実現。 ワードスレーブ、ビットスレーブに分割した分かり易いメモリマッピング。 立ち上げ支援とトラブル早期発見を可能にする7セグメント表示を搭載。 メッセージ通信によりスレーブから情報を収集したり、パラメータの設定が可能。 CompoBus/Sの使い易さを継承。 ソフト設定機能で自由なI/O割り付けが可能。
質量(g)130以下(本体のみ)耐電圧AC1000V 1分間、漏れ電流1mA以下通信コネクタ&外部電流供給コネクタ一括-電源ユニットGR端子間、通信コネクタ&外部電流供給コネクタ一括-ユニット接続コネクタ一括保存温度(℃)-20~+75消費電流(A)5V系:0.4絶縁抵抗(MΩ)20以上(絶縁せれている回路間)使用周囲温度(℃)0~55使用周囲湿度10~90%(結露なきこと)耐ノイズIEC61000-4-4に準拠 2kV(電源に印加)耐衝撃(m/s2)196(X、Y、Z各方向3回)雰囲気腐食性ガスのないこと耐振動10~61.2Hz 片振幅0.1mm、61.2~150Hz 加速度14.7m/s2 X、Y、Z各方向80分(掃印時間8分×掃印回数10回=合計80分)実装可能位置NJ/CJ/CSシリーズ用高機能I/Oユニットの仕様に準ずる占有号機数1、2、4、8号機分
通信(制御機器)
すべてのカテゴリ
安全保護具・作業服・安全靴
物流/保管/梱包用品/テープ
安全用品/防災・防犯用品/安全標識
オフィスサプライ
オフィス家具/照明/清掃用品
切削工具・研磨材
測定・測量用品
作業工具/電動・空圧工具
スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接
配管・水廻り部材/ポンプ/空圧・油圧機器・ホース
メカニカル部品/機構部品
制御機器/はんだ・静電気対策用品
建築金物・建材・塗装内装用品
空調・電設資材/電気材料
ねじ・ボルト・釘/素材
自動車用品
トラック用品
バイク用品
自転車用品
科学研究・開発用品/クリーンルーム用品
厨房機器・キッチン/店舗用品
農業資材・園芸用品
医療・介護用品
 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら