・シリアル信号接続の大型7セグメントLED表示基板をスタック接続し、制御することが可能!
・スタティック駆動による安定したLED表示
・小7セグ+制御基板
1個
¥3,098
税込¥3,408
当日出荷
LEDの使い方を基礎から解説。点灯回路の設計例や、接続時の注意点など、ご案内いたします。
仕様●実装:リード●桁数:1桁●発光色:橙●コモン:カソード●サイズ:11.0mm×7.0mm×5.0mm●文字高:8.0mm●ピーク波長(typ):610nm●順電流IF:25mA●逆電圧VR:5V●許容損失Po:520mW●動作温度:-25℃~+75℃●保存温度:-30℃~+85℃●順電圧VF/標準:2.05V●順電圧VF最大:2.6V●順電圧VF条件IF:10mA●逆電流IR/最大:100μA●逆電流IR/条件VR:3V●輝度/最小:36mcd●輝度/標準:90mcd●輝度/条件IF:10mA
アズワン品番67-0357-74
1個
¥309
税込¥340
5日以内出荷
7セグアクセサリは、7セグメントLEDの光るアクセサリパーツです。
部品の大きさをそのままに、マイコンによる点灯制御を実現しました。
点灯パターンはあらかじめ登録済ですので、すぐにお使いいただけます。
上級者向けにはArduino UNOを使用してお好みの点灯パターンにも変更可能です。
種類その他
仕様点灯パターン:0→1→2→3→4→5→6→7→8→9→消灯(繰り返し)
使用時間(時間)4(標準)
使用電池CR1025(別売)
電源電圧(V)3(0.9~3.3)
発光色緑色
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約12.6×11.8×23
1個
¥3,298
税込¥3,628
3日以内出荷
実際の部品の動作を確認しながら、電子部品の特徴や使い方を効率的に学習できる製品です。動作の制御にはArduinoを使用し、プログラムを使って電子部品を使用するときのポイントが体験できるようになっています。
電子部品にはフルカラーLED、赤色LED、7セグLEDがセットされています。
種類工作キット
出力フルカラーLED×1、赤色LED、7セグLED×2
基板寸法(mm)50×55
適合(Arduino基板)UNO(R3)で動作確認済み、(Arduino-IDE)バージョン1.0.5
電源電圧(V)DC5(USBから給電)
再生紙使用マーク適合
1個
¥3,490
税込¥3,839
5日以内出荷
7セグメント4桁(9999)のアップダウンカウンターです。カウント値を設定すれば、その値になるとリレーが[ON/OFF]動作します。カウンターだけではなくタイマーの機能も搭載しています。時間設定は0.01秒~99.99秒、1秒~99分59秒の2モードです。電源OFFでもカウント値、設定値を保存する機能が付いていますので一旦電源をOFF後、再度ONにしても以前の続きからカウントできます。電源電圧:DC5~9V。最大電流:約70mA。入力:接点、オープンコレクタ入力。出力リレー:1C接点(接点定格[DC24V 1A][AC125V 0.5A])。出力ブザー:入力検出時発音。データ出力:・7セグメントLED表示データ出力・UART(19200bps/8bit/パリティなし/ストップビット1)。表示:セグメント 4桁。基板サイズ:W70×D55×H14mm。カウンター機能:・最大カウント数:9999カウント・カウントモード:4種(アップ、ダウン、アップ繰り返し、ダウン繰り返し)・最大入力カウント:20カウント/秒(最小入力時間 25ms)・カウント値保持:あり(電源が落ちてもモード、カウント値は保持)・出力時間設定:0.1~99.9秒 0は出力保持・リレー出力設定:ON または OFF・ブザー音設定:ON または OFF。タイマー機能:・時間範囲:0.01秒~99.99秒 又は 1秒~99分59秒・タイマーモード:4種(アップ、ダウン、アップ繰り返し、ダウン繰り返し)・タイマー精度:約±1%未満・タイマー値保持:あり(電源が落ちてもモード、タイマー値は保持)・出力時間設定:0.1~99.9秒 0は出力保持
1個
¥4,598
税込¥5,058
当日出荷
設定した温度以下または以上でリレー接点をON/OFFする制御基板です。従来品(ON-DO2[0~70℃])と比べ、大幅に温度設定範囲がアップ[-35~105℃]しました。また、リレー接点は最大10Aの開閉が可能なものを搭載し大電力を制御可能です。設定値付近でのリレーのバタ付き(チャタリング)を防止するヒステリシス設定は、0(ヒステリシスなし)~5℃まで自由に設定可能なので、ほとんどの制御用途に使用できます。表示温度データを「ASCIIキャラクタ」で出力しているので、「USB-シリアル変換ケーブル(別売)」などでパソコンと接続すれば計測データをパソコンに取り込むことが可能です。(ソフトウェア等の知識が必要です)。表示は液晶と違い、自発光する緑色7セグメントLEDにより暗い所でもハッキリと温度を視認することができます。電源電圧:標準DC6.0V(5.0~9.0V可)/DCジャック:センタープラス Φ2.1mm/汎用端子:2P端子台。動作電流:表示のみの時 最大約45mA/リレー動作時 最大約110mA。設定温度範囲:-35~105℃。ヒステリシス設定範囲:0~5℃。基板動作温度範囲:約-20~70℃ ※ただし、氷結および結露しないこと。計測誤差:最大±1.6℃。計測周期:約1秒。表示:緑色7セグメントによる3桁(整数値のみ)。センサー:NTCサーミスタ 1個/水中使用可 センサー部 樹脂加工 耐熱-55~125℃/コード長 約20cm 熱時定数 空気中7s。リレー:1個(1回路1接点)/定格負荷:AC120V 10A, DC 30V 8A。リレー動作モード:2モード/設定温度以上でリレーON、設定温度以下でリレーON。データアウト:表示温度を出力[ASCIIキャラクタ]。TTLアウト:リレーオンの時「H:3.3~2.8V」/リレーオフの時「L:0V」※接続側に電流が流れる程、出力電圧値は降下します。基板サイズ:66.0(W)×64.8(D)×22.0(H)mm
仕様ヒステリシス設定範囲:0~5℃、データアウト:表示温度を出力[ASCIIキャラクタ]、TTLアウト:リレーオンの時「H:3.3~2.8V」/リレーオフの時「L:0V」※接続側に電流が流れる程、出力電圧値は降下します
電源電圧標準DC6.0V(5.0~9.0V可)/DCジャック:センタープラス Φ2.1mm/汎用端子:2P端子台
表示緑色7セグメントによる3桁(整数値のみ)
センサーNTCサーミスタ 1個/水中使用可 センサー部 樹脂加工 耐熱-55~125℃/コード長 約20cm 熱時定数 空気中7s
設定温度範囲-35~105℃
測定誤差最大±1.6℃
基板寸法(mm)66.0(W)×64.8(D)×22.0(H)
リレー1個(1回路1接点)/定格負荷:AC120V 10A、 DC 30V 8A、リレー動作モード:2モード/設定温度以上でリレーON、設定温度以下でリレーON
動作電流(mA)表示のみの時:最大約45、リレー動作時:最大約110
測定周期約1秒
動作温度範囲(℃)約-20~70 ※ただし、氷結および結露しないこと
1台
¥3,298
税込¥3,628
当日出荷
インターネット(NTPサーバー)から時刻情報取得して表示し、さらに電波時計に対して時刻情報を送信する機能を持つNTP対応時計です。送信距離はロングレンジ仕様の10mと従来品(P18-NTP)の10倍!電波環境の悪いビルの中心部などでも電波時計が使える可能性をさらに広げます。
種類その他
ケーブル長(m)1.6(コネクタ含む)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)110×160×41(ACアダプタ、突起部含まず)
仕様送信距離約10m、自律精度±約1秒/日、電波時計再送信機能、40kHz及び60kHz、JJYフォーマット
色黒
端子Φ2.1mmセンター+、ACアダプタ用
設定方式DHCPによる自動設定、または手動による設定
電源電圧(V)DC5(4.5~5.25)、付属ACアダプタにより供給
電流(mA)130
動作環境インターネットに接続できる環境
表示7セグメント数字表示、8桁
1台
¥19,980
税込¥21,978
当日出荷
はんだ付け不要なブレッドボード採用でIC等の電子部品を差し込むだけで簡単に 実験回路が組み立てられます。
新しく「可変電源」、「プッシュスイッチ」、「スピーカ(ブザー機能あり)」を追加し、デジタル回路以外の電子回路実験にも対応しています。
IC等による基礎および応用デジタル回路の学習・実験ができます。TTLだけでなく 4000/4500シリーズのCMOSも使用できます。
OPアンプ等を使用してアナログ回路の実験ができます(単電源での使用となります)。
ダイオードやトランジスタなどの部品特性等を測る基礎実験ができます。
実験用電源は+5V(固定)と+0.5V~+15V(可変)の2電源が使用できます。それぞれの電源は個別にON/OFFができます。
電源入力には単三型乾電池×4本または別売のACアダプタ(型番:AD-S525A)が使用できます。
用途教育・電子工作
種類工作キット
仕様搭載ブレッドボード/SRH-32相当、搭載回路/シングルパルス発生回路、クロック発生回路、7セグメントLED回路(2桁)、スピーカ回路
電源(入力)ACアダプタ(+5V/2.5A)、単三型乾電池4本(出力)+5V:+5V±5%/0.8A max、+V:+0.5~+15V/0.2A max
搭載I/OLED×10、トグルスイッチ×10、プッシュスイッチ×10
1個
¥29,980
税込¥32,978
当日出荷
東京電機大学出版局発行の書籍「たのしくできる ブレッドボード電子工作」で紹介されている回路の製作に必要な部品をセットにしたものです。別売の「ブレッドボード用パーツセット(基本セット)SBS-101」に部品を追加して、書籍で紹介されている製作例15~22を作ることができます。
セット内容カーボン抵抗×32、金属皮膜抵抗×1、可変抵抗×1、積層セラミックコンデンサ×2、LED(赤)×6、LED(黄)×1、ダイオード×2、ツェナーダイオード×1、トランジスタ×6、7セグメントLED×1、IC×22、スライドスイッチ×5、押しボタンスイッチ×3、電池スナップ×1
種類工作キット
製作例アナ・デジ電圧レベル計、念力ゲーム器、早押しゲーム器、流れるLED表示器、電子ルーレット、電子メトロノーム、1ビット加算器、2進数3桁加算器
1セット
¥5,298
税込¥5,828
当日出荷
インターネット(NTPサーバー)から時刻情報取得して表示し、さらに電波時計に対して時刻情報を送信する機能を持つNTP対応時計です。送信距離はロングレンジ仕様の10mと従来品の10倍!電波環境の悪いビルの中心部などでも電波時計が使える可能性をさらに広げます。
種類その他
インターフェースLAN/RJ-45コネクタ、10Base-T準拠
寸法(mm)110×160×41(ACアダプタ、ボタン突起含まず)
仕様(時刻データ)インターネットからSNTPにより取得、(自律精度)±約0.3秒/日、電波時計再送信機能、40kHz及び60kHz、JJYフォーマット、(送信距離)約10m
設定方式インターネット/DHCPによる自動設定、または手動による設定
端子電源/2.1Φセンター+、ACアダプタ用
電源電圧(V)DC5(4.5~5.25)、付属ACアダプタにより供給
電流(mA)約130
動作環境インターネットに接続できる環境
表示7セグメント数字表示、8桁
1個
¥21,980
税込¥24,178
当日出荷
ラズパイ上で動作するテキスト読み上げアプリケーション”AquesTalk Pi”を利用し
ラズパイ接続の時計制御ボードとして”おしゃべり時計”を製作することが可能です。
常時現在時刻をLED表示するとともに、ドップラセンサー搭載により人が近づいて来たことを検知し
時刻を読み上げることも可能な楽しい”時計制御ボード”です。
仕様パワーアンプ:0.5W
付属品部品表×1部、フラットケーブル40Pin×1本、スピーカー×1個、ステレオミニケーブル×1本
出力(LED)4点
電源RaspberryPiより給電
使用温度範囲0~40℃(結露なきこと)
本体質量(g)約53
対応OSRaspbian
表示7セグメントLED4桁
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)78×100×13(突起物除く)
対応機種RaspberryPiModelB+/RaspberryPi2ModelB/RaspberryPi3ModelB
センサードップラセンサー
動作温湿度範囲温度0~45℃/湿度10~60%(結露なきこと)
コネクタΦ3.5mmステレオミニジャック
スイッチ数3
1個
¥10,980
税込¥12,078
12日以内出荷
機構部品(電子部品) の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。