Raspberry Pi CM3キャリアボード CM3Lバンドル版ラトックシステム8日以内出荷
RPi-CM3MB2Lは、産業機器、組込み機器でのIoT化を目的とした SoM「Raspberry Pi Compute Module 3/ 3 Lite」に対応したキャリアボード製品です。
組込みに適した設計で、FA/LA制御はもちろん、Modbusを利用したセンサデバイスやネットワークカメラ、デジタルサイネージ用デバイスとして様々な用途に活躍します。
Raspberry Pi Compute Module 3 Liteバンドル版となります。
種類工作キットスイッチ電源ON/OFF ボタンセット内容本体、CR2032電池(RTCバックアップ用)、補足文書、保証書(1年間)、Raspberry Pi Compute Module 3 Lite基板寸法(mm)約166×112質量(g)約112入出力端子【microSDスロット】Push-Push式カードスロット(ComputeModule使用時のみシステムドライブとして使用可能)、【HDMI出力】 HDMI Std. Aコネクタ(Raspberry Piの仕様により最大1080p/60Hzまで)、【USBホスト】USB Type A×3(フロント×1・リア×2)・ピンヘッダー×1(拡張GPIOコネクタ)(USB2.0HighSpeed対応)、【イーサネット】10/100BASE-TX対応 RJ45、【GPIO】HAT仕様準拠40ピン ピンヘッダー・拡張 8ピン ピンヘッダー仕様RTC搭載(CR2032電池よりバックアップ)
Raspberry Pi CM3キャリアボード(小型)CM3Lバンドル版ラトックシステム8日以内出荷
RPi-CM3MB3Lは、組込み機器でのIoT化を目的とした SoM「Raspberry Pi Compute Module 3/ 3 Lite」に対応した。キャリアボード製品です。
「RPi-CM3MB2シリーズ」と比べ小型化された基板は、産業デバイス製品などの組込みだけでなく、ディスプレイ表示システム、
インフラ向けのゲートウェイやデータロガーなどのプロトコルを用いたシンクライアント端末としてもお使いいただけます。
Raspberry Pi Compute Module 3 Liteバンドル版となります。
種類工作キットスイッチ電源ON/OFF ボタンセット内容本体、CR2032電池(RTCバックアップ用)、補足文書、保証書(1年間)、Raspberry Pi Compute Module 3 Lite基板寸法(mm)約120×84質量(g)約73入出力端子【microSDスロット】Push-Push式カードスロット(ComputeModule使用時のみシステムドライブとして使用可能)、【HDMI出力】HDMI Std. Aコネクタ(Raspberry Piの仕様により最大1080p/60Hzまで)、【USBホスト】 USB Type A×3(フロント×1・リア×2)、ピンヘッダー×1(拡張GPIOコネクタ)(USB2.0 HighSpeed対応)、【イーサネット】10/100BASE-TX対応 RJ45、【GPIO】HAT仕様準拠40ピン ピンヘッダー・拡張 8ピン ピンヘッダー仕様RTC搭載(CR2032電池よりバックアップ)
Raspberry Pi I2C 絶縁型デジタル入出力ボード(端子台モデル)ラトックシステム5日以内出荷
RPi-GP10T・RPi-GP10M→絶縁型のデジタル入出力拡張ボードです。
RPi-IREX→RaspberryPiに接続しプログラミングをおこなうことで赤外線学習リモコン機能を追加することのできる拡張キットです。
種類工作キットインターフェイスGPIO40ピン:I2Cセット内容RPi-GP10T本体×1、GPIO 40P ピンヘッダー×1、スペーサー(固定用 M2.6)×4、ネジ(固定用 M2.6)×8、ユーザーズマニュアル×1、保証書×1外形寸法(mm)約65×56.5(突起部含まず)使用コネクタPhoenix Contact PTSA 0.5/〇-2.5-Fもしくは互換品、適合電線:AWG24~20、ストリップ長:9mm質量(g)25対応RPi-CM3MB2RPi-CM3MB2-PoERPi-CM3MB3RaspberryPi3/2 ModelB動作環境温度:0~40℃、湿度:20~80%(ただし結露しないこと)入出力端子端子台タイプ入力【入力部】8ch、高耐圧ダイオード方式、VIH=3.5V・VIL=1.5V 最大耐圧30V(負論理)、5V/10kΩでプルアップ【トリガー】1ch、高耐圧ダイオード方式、VIH=2.0V・VIL=0.8V 最大耐圧30V(負論理)、5V/10kΩでプルアップ出力【出力部】8ch、DMOS オープンドレイン方式(負論理)、最大電流:100mA/ch(ON時)、最大耐圧:30V(OFF時)、標準ON抵抗:2Ω【ストローブ】1ch、オープンコレクタ方式(負論理)、最大電流50mA(ON時)、最大耐圧30V(OFF時)電源+5V/+3.3V(GPIOポートから給電)絶縁耐圧2.5kV(デジタル入出力とGPIO40ピン間)(デジタル入出力の各チャンネルは非絶縁)コモン仕様COM+:5~24V入力入出力【エキスパンダー】TI TCA9535
Raspberry Pi I2C 絶縁型デジタル入出力ボード(MILコネクタモデル)ラトックシステム当日出荷
RPi-GP10T・RPi-GP10M→絶縁型のデジタル入出力拡張ボードです。
RPi-IREX→RaspberryPiに接続しプログラミングをおこなうことで赤外線学習リモコン機能を追加することのできる拡張キットです。
種類工作キットインターフェイスGPIO40ピン:I2Cセット内容RPi-GP10M本体×1、GPIO 40P ピンヘッダー×1、スペーサー(固定用 M2.6)×4、ネジ(固定用 M2.6)×8、ユーザーズマニュアル×1、保証書×1外形寸法(mm)約65×56.5(突起部含まず)使用コネクタOMRON XG4A-2034もしくは互換品、適合コネクタ:OMRON XG5N-201-AWG26~22・フラットケーブル用OMRON XG4M-2030質量(g)25対応RPi-CM3MB2RPi-CM3MB2-PoERPi-CM3MB3RaspberryPi3/2 ModelB動作環境温度:0~40℃、湿度:20~80%(ただし結露しないこと)入出力端子MILコネクタタイプ入力【入力部】8ch、高耐圧ダイオード方式、VIH=3.5V・VIL=1.5V 最大耐圧30V(負論理)、5V/10kΩでプルアップ【トリガー】1ch、高耐圧ダイオード方式、VIH=2.0V・VIL=0.8V 最大耐圧30V(負論理)、5V/10kΩでプルアップ出力【出力部】8ch、DMOS オープンドレイン方式(負論理)、最大電流:100mA/ch(ON時)、最大耐圧:30V(OFF時)、標準ON抵抗:2Ω【ストローブ】1ch、オープンコレクタ方式(負論理)、最大電流50mA(ON時)、最大耐圧30V(OFF時)電源+5V/+3.3V(GPIOポートから給電)絶縁耐圧2.5kV(デジタル入出力とGPIO40ピン間)(デジタル入出力の各チャンネルは非絶縁)コモン仕様COM+:5~24V入力入出力【エキスパンダー】TI TCA9535
RaspberryPi CM3 キャリアボード(小型)ラトックシステム8日以内出荷
産業機器、組込み機器でのIoT化を目的としたキャリアボード製品です。
種類工作キットHDMI規格HDMI Std. Aコネクタ ※Raspberry Piの仕様により最大1080p/60HzまでUSBタイプUSB Type A×3(フロント×1・リア×2)、ピンヘッダー×1(拡張GPIOコネクタ)(USB2.0 HighSpeed対応)スイッチ電源 ON /OFF ボタンスロットPush-Push式カードスロット(ComputeModule使用時のみシステムドライブとして使用可能)セット内容RPi-CM3MB3 本体×1、CR2032電池(RTCバックアップ用)、補足文書×1、保証書×1基板寸法(mm)約120×84(突起含まず)質量(g)約82(CM3、コイン電池含)消費電流(mA)DC12V/180(RaspbianデスクトップHDMI表示時)対応Raspberry Pi Compute Module 3Raspberry Pi Compute Module 3 Lite適合プラグセンター+ 12V/3Aフォーク(音叉)型DCプラグ(径5.5mm 内径2.1mm)電源電圧DC+12V/3A(DCジャック、または2ピンXHコネクタより供給)動作環境温度:0~40℃、湿度:20~80%(ただし結露しないこと)表示LED電源 緑点灯:電源ON電源 緑点滅:0.3秒間隔/シャットダウン中電源 緑点滅:1.0秒間隔/充電中(電源ON時)電源 赤点灯:バッテリー要充電電源 赤点滅:1.0秒間隔/充電中(電源OFF時)ステータス 緑点滅:システムアクセス中シャットダウン 緑点灯:シャットダウンプロセス実行中仕様【RTC】搭載(CR2032電池よりバックアップ)、【イーサネット】10/100BASE-TX対応 RJ45、【GPIO】HAT仕様準拠40ピン ピンヘッダー・拡張 8ピン ピンヘッダー
RaspberryPi CM3 キャリアボードラトックシステム8日以内出荷
産業機器、組込み機器でのIoT化を目的としたキャリアボード製品です。
種類工作キットHDMI規格HDMI Std. Aコネクタ ※Raspberry Piの仕様により最大1080p/60HzまでUSBタイプUSB Type A×3(フロント×1・リア×2)、ピンヘッダー×1(拡張GPIOコネクタ)(USB2.0 HighSpeed対応)スイッチ電源 ON/OFF ボタンスロットPush-Push式カードスロット(ComputeModule使用時のみシステムドライブとして使用可能)セット内容RPi-CM3MB2 本体×1、CR2032電池(RTCバックアップ用)、補足文書×1、保証書×1基板寸法(mm)約166×112質量(g)約168(CM3・コイン電池・Li-ionバッテリー含)消費電流(mA)DC12V/220(RaspbianデスクトップHDMI表示時)対応Raspberry Pi Compute Module 3Raspberry Pi Compute Module 3 Lite適合ケースCM3MB2シリーズ:タカチ電機工業 PF18-4-12、PF18-5-12(HAT拡張基板も組込可能)適合プラグセンター+ 12V/3Aフォーク(音叉)型DCプラグ(径5.5mm 内径2.1mm)電源電圧DC+12V/3A(DCジャック、または2ピンXHコネクタより供給)動作環境温度:0~40℃、湿度:20~80%(ただし結露しないこと)表示LED電源 緑点灯:電源ON電源緑点滅:0.3秒間隔/シャットダウン中電源緑点滅:1.0秒間隔/充電中(電源ON時)電源赤点灯:バッテリー要充電電源赤点滅:1.0秒間隔/充電中(電源OFF時)ステータス緑点滅:システムアクセス中シャットダウン緑点灯:シャットダウンプロセス実行中仕様【RTC】搭載(CR2032電池よりバックアップ)、【イーサネット】10/100BASE-TX対応 RJ45、【GPIO】HAT仕様準拠40ピン ピンヘッダー・拡張 8ピン ピンヘッダー
RaspberryPi CM3 PoE対応キャリアボード CM3 Liteバンドル版ラトックシステム8日以内出荷
産業機器、組込み機器でのIoT化を目的としたキャリアボード製品です。
種類工作キットHDMI規格HDMI Std. Aコネクタ ※Raspberry Piの仕様により最大1080p/60HzまでUSBタイプUSB Type A×3(フロント×1・リア×2)、ピンヘッダー×1(拡張GPIOコネクタ)(USB2.0 HighSpeed対応)スイッチ電源 ON/OFF ボタンスロットPush-Push式カードスロット(ComputeModule使用時のみシステムドライブとして使用可能)セット内容RPi-CM3MB2-PoE 本体×1、CR2032電池(RTCバックアップ用)、補足文書×1、保証書×1、Raspberry Pi Compute Module 3 Lite基板寸法(mm)約166×112質量(g)約208(CM3・コイン電池・Li-ionバッテリー含)消費電流(mA)DC12V/220(RaspbianデスクトップHDMI表示時)対応Raspberry Pi Compute Module 3Raspberry Pi Compute Module 3 Lite(本製品に付属)適合ケースCM3MB2シリーズ:タカチ電機工業 PF18-4-12、PF18-5-12(HAT拡張基板も組込可能)適合プラグセンター+ 12V/3Aフォーク(音叉)型DCプラグ(径5.5mm 内径2.1mm)電源電圧DC+12V/3A(DCジャック、または2ピンXHコネクタより供給)動作環境温度:0~40℃、湿度:20~80%(ただし結露しないこと)表示LED電源 緑点灯:電源ON電源 緑点滅:0.3秒間隔/シャットダウン中電源 緑点滅:1.0秒間隔/充電中(電源ON時)電源 赤点灯:バッテリー要充電電源 赤点滅:1.0秒間隔/充電中(電源OFF時)ステータス 緑点滅:システムアクセス中シャットダウン 緑点灯:シャットダウンプロセス実行中仕様【RTC】搭載(CR2032電池よりバックアップ)、【イーサネット】10/100BASE-TX対応 RJ45・PoE Class4(48V/25.5W)受電対応、【GPIO】HAT仕様準拠40ピン ピンヘッダー・拡張 8ピン ピンヘッダー、【PoE受電】PoE Class 4(48V/25.5W)対応(PoE給電対応ハブに接続する必要があります)
『機構部品(電子部品)その他関連用品』には他にこんなカテゴリがあります
機構部品(電子部品) の新着商品
ページ: 1/ 3
EV コネクタAMPHENOL税込¥3,628¥3,298
EV コネクタAMPHENOL税込¥3,518¥3,198
丸型コネクタJAE(日本航空電子工業)税込¥3,188~¥2,898~