ボールエンドミルとは、切れ刃が設けられた切削工具のことです。この切削工具を高速で回転させることによって、壁面や穴、溝といった様々な箇所を削って加工することが可能。底刃部が球面になっているのが特徴で、主に様々な曲面形状を作り出す際に使用されています。他にも形成刑部の切削など、様々な加工形状に対して対応できるのも特徴です。ボールエンドミルには、樹脂用の物やアルミ用など、加工する材質に合わせた使用も可能です。
「刃径(ドリル径)(Φmm)」から絞り込む
8(6)
10(6)
12(6)
14(6)
16(6)
18(6)
20(6)
30(6)
32(7)
40(8)
刃径(ドリル径)(Φmm)をもっと見る
2枚刃より剛性が高く、仕上寸法保持性に優れています。
材質HSS-Co
刃数4枚刃
刃径公差0~-0.03
R公差(mm)±0.025
リード角右ネジレ30°
材質コバルトハイス(高速度鋼)HSS-Co
表面処理TiNコーティング
ねじれ角(°)30
適合被削材種炭素鋼・合金鋼・プリハードン鋼・工具鋼(~40HRC):〇、ステンレス鋼(~35HRC):〇、鋳鉄・ダクタイル鋳鉄(~350HB):〇、銅合金:〇、アルミ合金:〇
RoHS指令(10物質対応)対応
グリーン購入法適合
材質コバルトハイス(高速度鋼)HSS-Co
ねじれ角(°)30
適合被削材種炭素鋼・合金鋼・プリハードン鋼・工具鋼(~40HRC):〇、ステンレス鋼(~35HRC):〇、鋳鉄・ダクタイル鋳鉄(~350HB):〇、銅合金:〇、アルミ合金:〇
RoHS指令(10物質対応)対応
グリーン購入法適合
2枚刃より剛性が高いため、仕上げ寸法保持性に優れています。
材質SKH57
刃数4枚刃
刃径公差0~-0.03
R公差(mm)±0.025
リード角右ネジレ30°
抜け勾配付きの深彫り用で、一般鋼材から高硬度材・難削材の切削まで広範囲に性能を発揮します。
材質粉末ハイス
刃数R≦12.5(2枚刃) R≧15(4枚刃)
刃径公差0~-0.05
R公差(mm)±0.025
リード角右ネジレ30°
材質高コバルトハイス(SKH57)
刃数4
表面処理Cコーティング
ねじれ角(°)30
ボールエンドミルR許容差(mm)0~-0.03
『ハイスエンドミル』には他にこんなカテゴリがあります
- スローアウェイハイスエンドミル
- スクエアハイスエンドミル
- ラフィングハイスエンドミル
- ボールハイスエンドミル
- ラジアスハイスエンドミル
- テーパーハイスエンドミル
エンドミル の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。