スクエアエンドミルとは、切削工具。主に高合金鋼や鋳物などの金属類の側面加工や仕上げ加工に適しており、フライス盤に取り付けて使用されます。通常のドリルとは違い、こちらは側面の溝で素材を削るので素材の切り抜きや平面加工、整形などに最適です。材質は超硬合金やコバルトハイスなどがあり、先端の形もスクエアの他、テーパ(円錐状)など様々なものがあるので用途に合わせて選ぶといいでしょう。刃先が多少もろい面があるので金属を加工する際には慎重な作業が必要となります。
「刃径(ドリル径)(Φmm)」から絞り込む
2(517)
3(715)
4(763)
5(712)
6(903)
8(826)
10(867)
12(838)
16(646)
20(618)
刃径(ドリル径)(Φmm)をもっと見る
硬質潤滑被膜WXLコーティングを施した2枚刃エンドミルです。鋼はもちろん銅合金の切削にも効果を発揮します。湿式、乾式どちらの加工にもお勧めできる2D刃長タイプです。
シュリンクフィット(焼きばめ)システムにもお奨めします。
材質超硬合金
刃数2
表面処理WXLコーティング
コーナー形状ピンカド
ねじれ角(°)30
適合被削材種炭素鋼・合金鋼・プリハードン鋼・工具鋼(~40HRC):◎、プリハードン鋼・焼き入れ鋼(~45HRC:◎、~55HRC:〇)、ステンレス鋼(~35HRC):◎、鋳鉄・ダクタイル鋳鉄(~350HB):◎、銅合金:◎、アルミ合金:〇、チタン合金:〇、耐熱合金:〇
関連資料技術情報はこちら(149MB)
アルミ加工用。下穴なし・ノンステップで突込みから溝への連続加工が可能。
用途用途
材質超硬合金
刃数3
表面処理ノンコート
ねじれ角(°)45
他社メーカのショート刃に比べて、刃長を若干長めに設定。焼きばめシステム対応。
材質極超微粒子超硬合金(SuperMGC)
刃数2
ねじれ角(°)30
外径許容差(mm)0~-0.03
耐摩耗性に優れた超微粒子超硬合金により、鋳鉄~合金鋼まで幅広い加工が出来ます。側面加工での能率UPに最適です。ドライ加工も出来ますが、切削液の使用により工具寿命は更に延びます。
用途炭素鋼・合金鋼・工具鋼・調質鋼・鋳鉄・アルミ・銅・樹脂
材質超微粒子超硬
刃数4
表面処理ノンコート
ねじれ角(°)30
ソリッド2枚刃Aカットエンドミルより刃長が長く、深い切込みや深い段差の加工に最適です。
用途炭素鋼・合金鋼・工具鋼・調質鋼・鋳鉄・アルミ・樹脂
材質超微粒子超硬
刃数2
表面処理ノンコート
ねじれ角(°)30
セミロング刃長。センターカットタイプ採用で穴加工、座グリ加工にも使用可能。
用途アルミ合金・炭素鋼・合金鋼、鋳鉄・ダクタイル鋳鉄
材質F108N(超微粒子)
表面処理ノンコート
標準刃長。センターカットタイプ採用で穴加工、座グリ加工にも使用可能。
用途アルミ合金・炭素鋼・合金鋼、鋳鉄・ダクタイル鋳鉄
材質F108N(超微粒子)
表面処理ノンコート
アルミ合金向けにノンコートの工具をラインナップ。アルミ加工専用の刃先設計により抜群の切れ味を実現。樹脂等の材料にも効率的な切削加工が可能。工具材には超々微粒子合金を採用し優れた耐摩耗性、高寿命化を実現。
用途被削材:アルミ合金用。適応加工形状:側面加工、溝加工、平面加工用。
材質極超微粒子超硬合金
刃数3
表面処理ノンコート
ねじれ角(°)45
シャンク径公差(mm)0~-0.005
生材から焼入れ鋼まで幅広い加工が可能。ピン角仕様の汎用タイプ2枚刃。焼きばめシステム対応。
材質極超微粒子超硬合金(SuperMGC)
刃数2
表面処理SAコーティング
ねじれ角(°)30
外径許容差(mm)0~-0.03
溝加工で送り速度2000mm/minもの高能率加工が可能です。金型鋼から難削材まで幅広く対応します。
材質超硬合金
刃数4
全長(mm)90
シャンク径(Φmm)12
表面処理Xs(TiAIN)コート
ねじれ角強ねじれ
公差(mm)-0.032~-0.059
シャンク径公差(mm)h6
『超硬エンドミル』には他にこんなカテゴリがあります
- スローアウェイ超硬エンドミル
- スクエア超硬エンドミル
- ラフィング超硬エンドミル
- ボール超硬エンドミル
- ラジアス超硬エンドミル
- テーパー超硬エンドミル
切削工具 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。