ごみ箱とは、いらなくなったごみを保管する入れ物のことを指します。ごみ回収日までのごみを集めておくために使用します。また、ごみを衛生的に保存できるところが特徴であるといえます。燃えるごみや燃えないごみなどを分別できるごみ箱や、ペダルを踏むだけでフタが開閉できるもの、車輪がついていて移動が簡単なもの、本体やふたに防臭剤が練り込まれたもの、屋外でも劣化しにくいように耐侯剤が含まれたごみ箱などがあります。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ミヤタケ(宮武製作所)キャスターダストボックス
ゴミ箱に見えない、部屋になじむ木目調デザイン。見た目もすっきりで捨てやすい、プッシュ式の扉付き。ゴミ箱部分はキャスターで引出しも可能、ゴミ捨てもラクラク。プッシュ扉には音を軽減するストッパー付き。天板はちょい置きも可能なフラット形状、水や汚れにも強い樹脂加工。
用途ゴミ箱、ダストボックスとして。キャスター/プッシュ扉/隠す/隠せる/リビング/キッチン/寝室/子ども部屋/洗面所/ごみ/ごみボックス 材質合成樹脂化粧繊維板(塩化ビニル樹脂)、プリント紙化粧繊維板 形状角形
1台
9,998 税込10,998
6日以内出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (16種類の商品があります)