3ページ目: ハンマー用 工具差し
1個
¥999
税込¥1,099
9日以内出荷
1個
¥699
税込¥769
9日以内出荷
作業中の動きを妨げない首振り式の金属製フックのハンマーホルダー。負荷のかかる部分はリベットにより強化されています。6.9cmのベルト幅に対応します。スナップ式の特徴は迅速かつ用意にハンマーを固定します。
材質トップグレインレザー
質量(g)135.9
寸法(幅W×高さH)(mm)100×200
1個
¥3,098
税込¥3,408
翌日出荷
金属製フックのハンマーホルダー。ナイフも入ります。負荷のかかる部分はリベットにより強化されています。揺れてもハンマーが落ちないデザインです。
材質トップグレインレザー
質量(g)135.9
寸法(幅W×高さH)(mm)83×203
1個
¥3,098
税込¥3,408
翌日出荷
ミゼットカッター・ハンマー等の収納に最適なスチール工具差しです。
ホルダー部は可動式なので、腰をかがめても水平を保ち、工具等の落下防止に有効です。
材質(本体)スチール
質量(g)約210
呼び寸法(mm)220×80×90
仕上クロームメッキ
1個
¥1,498
税込¥1,648
5日以内出荷
ハンマー等を収納可能な黒革工具差しです。
ツールがしっかり収納できるサイズで設計・製造され、太陽光による変色や老化を防ぐ黒革素材を採用しています。
縫製は太目の糸で二重仕上げ、リベット部も耳革を追加装備しているので耐久性は抜群です。
摩擦を防ぐため取出し口をPE材で補強。本体は丈夫かつツールに馴染みやすい仕様です。
各メーカーのワンタッチベルトがスムーズに通せます。
安全ロープ等の取り付けが楽にできる大型のアイレットスペースを装備。
前面部を二重に補強することにより従来品の劣化寿命を解消した他
収納差込口に角度をつけることにより、常にブラつかず腰にフィットするよう設計されています。
材質(本体)黒染め牛床革、(リベット)スチール
質量(g)約125
呼び寸法(mm)290×100×60
1個
¥2,298
税込¥2,528
5日以内出荷
1個
¥1,398
税込¥1,538
翌々日出荷
簡単脱着を実現した仮枠鎚用ハンマーフック!
落下防止コード取付穴付き。
60mm幅ベルト用。
コードが邪魔にならず、抜き差しスムーズ。
フック部分が前後左右に揺れ、自由度UP!
用途仮枠鎚用のハンマーフック。
寸法(mm)(フック間)28
新しい独自の機能を搭載し一歩先行くアイテムを実現。本格的な素材や製法で耐久性に優れたオーセンティックな風貌
材質皮
質量(g)130
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)250×85×55
1個
¥2,598
税込¥2,858
翌々日出荷
ステンレスとクロームメッキの組み合わせでデザイン。
お洒落で、サビにも強い、ハードな仕事でも耐えられます。
工具差し商品は、折りたたみ式で、使用しない場合は折りたたんでおくことで、邪魔になりません。
スイング機能付きで、引っ掛かかりを気にせず、また、工具の出し入れもし易いです。
工具差し自体も取り外し可能です。
質量(g)約190
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)約132×90×90
1個
¥1,798
税込¥1,978
9日以内出荷
ステンレスとクロームメッキの組み合わせでデザイン。
お洒落で、サビにも強い、ハードな仕事でも耐えられます。
工具差し商品は、折りたたみ式で、使用しない場合は折りたたんでおくことで、邪魔になりません。
スイング機能付きで、引っ掛かかりを気にせず、また、工具の出し入れもし易いです。
工具差し自体も取り外し可能です。
質量(g)約176
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)約132×85×88
1個
¥1,698
税込¥1,868
9日以内出荷
ホールド部が強靭なスチール製のハンマーホルダー です。
軽くて丈夫なポリエステルキャンバス仕様です。
質量(g)60
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)100×40×170
1個
¥1,398
税込¥1,538
3日以内出荷
1個
¥2,098
税込¥2,308
4日以内出荷
前後左右に自在に動き、着脱もOK。動きを妨げない新機能。
状況に合せて2パターンの装着が可能。
ツールケース本体とホルダーの着脱が可能。ベルトから外さなくてもツールケース本体の交換・取り外しができます。
ヒンジ機能付で、前後に動いてジャマにならない。
寸法(長さL×幅W)(mm)約220×80
タイプハンマー差し
適合ベルト幅(mm)60まで可能
適合カラビナサイズ(mm)カラビナ通し無し
1個
¥1,298
税込¥1,428
11日以内出荷
『工具差し』には他にこんなカテゴリがあります
作業工具 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。