タッピングねじとは、相手側の穴に雌ネジを立てながら締め付けを行うためのねじ。外見は木ネジに似ていますが、ねじ山の高さやピッチが異なり、またネジの強度が異なりますので誤使用に注意が必要です。タッピングねじの寸法・形状はJIS規格で決められており、標準部品として各種販売されています。締め付ける相手側の材質は、樹脂や金属板などで、あらかじめ穴加工が必要。使用時は、雌ネジを立てながら締め付けるために切粉が発生する事もあるので注意しましょう。
ねじの呼びM4.2
寸法d(mm)4.2
材質鉄
寸法S(mm)全ねじ
寸法D(mm)10.5
表面処理ユニクロ
表面処理三価ユニクロ
仕様ビット番号:2番
材質鉄
種類LIVEシンワッシャー
なだらかな角度の三角形状のトラス頭をより美しく、薄く、広く抑える目的で改良された頭部形状です。
ねじの呼びM4.2
寸法d(mm)4.2
材質SUS410
寸法S(mm)全ネジ
寸法D(mm)10.5
頭部形状トラス
三条ねじにより、とにかく速く入り込む。先端カットで切込み抵抗を低減。大きな頭部形状で金具をガッチリ抑え込む。
材質鉄/黒亜鉛メッキ
太さ(mm)4
ねじの呼びM4.2
寸法d(mm)4.2
材質SUS410
寸法S(mm)全ネジ
寸法D(mm)10.5
三条ねじにより、とにかく速く入り込む。先端カットで切込み抵抗を低減。大きな頭部形状で金具をガッチリ抑え込む。
材質鉄/ユニクロメッキ
太さ(mm)4
ねじの呼びM4
頭部形状ナベ
材質SUS410
穴の形状ピンTRX
寸法k(mm)2.92
適合ドライバーT20
寸法dk(mm)8.17
RoHS指令(10物質対応)対応
頭部厚0.9mmの薄型頭。
用途水切り+サイディング止め。
吊り子止め、その他様々な用途に。
ねじの呼び5
材質鉄
適合板厚(mm)1.6~4.5
表面処理三価ユニクロ
頭部厚(mm)0.9
頭部径(Φmm)10
ねじの呼びM4.2
寸法d(mm)4.2
材質鉄
寸法S(mm)全ねじ
寸法D(mm)10.5
表面処理ユニクロ
ねじの呼びM5
材質SUS410
表面処理ブラック
種類LIVEシンワッシャー
寸法S(mm)全ねじ
寸法D(mm)12
ねじの呼びM4.2
ねじ長さS(mm)全ネジ
材質鉄
色黒
表面処理3価ブラック
頭径D(Φmm)10.5
ねじの呼びM4
ねじピッチ(mm)0.7
材質SUS410
頭部形状ナベ
寸法K(mm)2.92
穴の形状ピンTRX
適合ドライバーT20
寸法dk(mm)8.17
RoHS指令(10物質対応)対応
1箱(2500個)
¥20,980
税込¥23,078
翌日出荷
ねじの呼びM4.2
ねじ長さS(mm)全ネジ
材質鉄
表面処理3価ホワイト
頭径D(Φmm)10.5
『ねじ』には他にこんなカテゴリがあります
タッピングねじ の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。