緩衝材とは、主に衝撃を吸収して梱包物の中身を保護するために使うものです。緩衝材には、ポリエチレン素材でエアークッションがついているものや、小さいものや割れ物の梱包に保護するシート、ダンボール箱に入らない梱包物をサイズに合わせてカットしたり折り曲げて巻いたりする巻ダンボールなどの種類があり、目的に応じて使い分けます。また、梱包した箱の隙間を埋める目的でペーパークッションを使ったりして衝撃から吸収する役割をするものもあります。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
大洋シーアイエスゼラストエアセル
「ゼラスト(R)エアセル」は防錆と緩衝を同時に出来る製品です。
用途二重包装の廃止で廃棄物を削除できます。GHS/CLP表示不要で、Reach/RoH対象物質も含まない安全な製品です。
1個
29,980 税込32,978
5日以内出荷