耐切創手袋 :「スペクトラ」の検索結果
耐切創手袋とは、建設現場や工場、ガラス加工など鋭利な刃物を使用して行う作業をする際に手を切ってしまう事故を防ぐために手を保護する手袋のことです。耐切創レベルがあり、作業の危険度に合わせて適切なレベルの手袋を使用します。耐切創だけでなく滑り止め付きのもの、耐油性のものなど性能が組み合わせられているものも多く販売されているので、作業内容に合ったものを選びましょう。また、薄手のものは作業用手袋のインナーとしても使用することができ便利です。
関連キーワード
商品豆知識
ダイニーマ繊維で織り込んだ耐切創手袋。アラミド繊維に比べ、耐切創性と装着感に非常に優れています。また次亜塩素酸による洗濯を繰り返しても伸縮せず、清潔感を持続したまま長期間にわたる使用が可能。
仕様FDA(アメリカ食品医薬品局)承認商品
厚さ(mm)1.95
入数(枚)1
材質(繊維部)スペクトラ繊維
左右区別左右兼用
『手袋』には他にこんなカテゴリがあります
手袋 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。