耐切創手袋とは、建設現場や工場、ガラス加工など鋭利な刃物を使用して行う作業をする際に手を切ってしまう事故を防ぐために手を保護する手袋のことです。耐切創レベルがあり、作業の危険度に合わせて適切なレベルの手袋を使用します。耐切創だけでなく滑り止め付きのもの、耐油性のものなど性能が組み合わせられているものも多く販売されているので、作業内容に合ったものを選びましょう。また、薄手のものは作業用手袋のインナーとしても使用することができ便利です。
商品豆知識
手首部分と指部分のマチに蛍光色の素材と反射インクを採用しており安全性を高めています。
内側の層に耐摩耗性や耐引裂性に優れたArmortex[[R上]]を採用しています。
通気性の高いTrekDry[[R上]]素材により快適な使い心地です。
カフは脱着しやすい仕様です。
着用したままタッチパネルを操作できます。
洗濯機で洗うことができます。
厚さ(mm)1.0
EN388規格2016規格:耐摩耗レベル4、耐切創レベルX、耐引裂レベル4、耐突刺レベル3、EN ISO耐切創レベルE
『手袋』には他にこんなカテゴリがあります
手袋 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。