耐切創手袋とは、建設現場や工場、ガラス加工など鋭利な刃物を使用して行う作業をする際に手を切ってしまう事故を防ぐために手を保護する手袋のことです。耐切創レベルがあり、作業の危険度に合わせて適切なレベルの手袋を使用します。耐切創だけでなく滑り止め付きのもの、耐油性のものなど性能が組み合わせられているものも多く販売されているので、作業内容に合ったものを選びましょう。また、薄手のものは作業用手袋のインナーとしても使用することができ便利です。
3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
主素材は高強で耐熱性にすぐれたパラ系アラミド繊維「テクノーラ」です。軽くて作業に富み、切創・火傷事故から身を守ります。高い切創、抵抗力を有する。耐熱性にすぐれています。洗濯してもOKです。
1双
2,475 税込2,723
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

TGK(東京硝子器械)切創防止手袋 CR-1J
アラミド繊維より破断強度が高く、軽くて長時間の作業でもOKです。 すべり止めにシリコン樹脂を使用しており、衛生的です。
1双
1,782 税込1,960
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

ナイロン繊維ベルト付き。 リバーシブルタイプ。 刃物のケガ防止に活躍するステンレスメッシュ手袋です。 ベルトで締めることが出来るのでずり落ちる心配がありません。 ニロフレックスのステンレスメッシュ製品は世界各国で優れた防具として使用されています。 niroflex社製左右兼用
タイプ左右兼用
1枚
23,500 税込25,850
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)