家庭で使用する手袋は、ビニル製とゴム製の2種類の手袋があります。ゴム製手袋はさらに天然ゴム製と合成ゴム製の手袋に分類されます。手袋は素材の厚さによっても分類され、「厚手」「中厚手」「薄手」の3つの種類に分けられます。天然ゴム手袋の特徴は、柔軟性が高く手の動きに馴染みやすいことと、引き裂きや傷にも強い優れた耐久性です。ただし、油や溶剤には弱いという短所も持ちあわせています。手袋の使用目的は手の汚れを避けたり、手荒れの防止などがあてはまります。家庭用の手袋の用途は水回りの家事に留まらず、洗車やガーデニング、DIYなどにも活用されています。
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
グローブ表面のエンボス加工を強くし、操作性をアップ。濡れた手でも脱ぎやすいように、グローブ表面をアクリルコーティング。製造時にアレルゲンである加硫促進剤やタンパク質を除去しています。さらにパウダーフリーのため、パウダーによるアレルギーやかぶれもありません。
仕様左右兼用タイプ、パウダーフリー、内面アクリルコーティング 材質天然ゴムラテックス クリームイエロー 入数(枚)50 全長(cm)29
1箱(50枚)
4,498 税込4,948
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

極厚の天然ゴム製手袋です。水産業・農業・清掃業での各作業に適しています。独自のすべり止めパターン加工がされています。天然ゴム特有のニオイが抑えられています。寒い時期でも硬くなりにくいです。
用途水産作業。農作業。清掃作業 トラスコ品番700-2141 材質天然ゴム 厚さ(mm)1 ベージュ サイズフリー タイプすべり止め:付 全長(cm)42 中指長(cm)8 手のひらまわり(cm)22
1双(1双)
1,398 税込1,538
10日以内出荷