牛革手袋 :「とんぼ」の検索結果
牛革手袋とは、主として作業中に熱や摩擦から手を守るためのものです。布製の軍手よりも分厚いので耐久性があり、滑りにくい特性もあるため作業用手袋として役立ちます。溶接業や建設業、鉄鋼業などには、袖が長いタイプの溶接用の牛革手袋が最適。手にフィットする袖口マジック式の牛革手袋は、配線・配管工事や土木工事などで使われるほか、レジャーなどさまざまなシーンで活躍します。また、手袋の甲側や内側が綿メリヤス素材のものは、通気性が良く、手荒れのひどい方にも好評です。
特価
本日7月12日(土)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250718
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
商品豆知識
中厚牛革を使用したレスキューグローブのスタンダードモデルを基本に様々な作業状況を考慮し各部の補強をほどこしたモデル。
材質牛革(撥水加工)
厚さ(mm)0.75~0.85
色オレンジパイル
入数(双)1
アテ有無なし
袖口仕様マジックタイプ
消防団員専用のマーク付を掌補強当タイプ。手の平当て付で耐久性にも優れ、ポンプ操法や消防団活動に最適なモデル。。
材質牛革(撥水加工)
厚さ(mm)0.55~0.6
色ホワイト
入数(双)1
機能耐久性、薄手
アテ有無アテ付き
袖口仕様マジックタイプ
革の表面をヌバック加工することで滑りにくく、やわらかい質感とフィット感アップ。
材質牛革(ヌバック加工)
厚さ(mm)0.7~0.8
色オレンジ
入数(双)1
アテ有無アテ付き
袖口仕様マジックタイプ
牛革中厚使用のスタンダードタイプをベースに各指先と掌に大型補強をした耐久性抜群のレスキューモデル。
材質牛革(撥水加工)
厚さ(mm)0.7~0.8
色オレンジ
入数(双)1
機能耐久性
アテ有無アテ付き
袖口仕様マジックタイプ
牛革中厚使用のスタンダードタイプをベースに各指先と掌に大型補強をした耐久性抜群のレスキューモデル。
材質牛革(撥水加工)
厚さ(mm)0.7~0.8
色ホワイト
入数(双)1
機能耐久性
アテ有無アテ付き
袖口仕様マジックタイプ
レスキューグローブのスタンダードモデルです。様々な作業状況を考慮し掌から親指にかけて補強を施したモデルです。
材質牛革(撥水加工)
厚さ(mm)0.75~0.85
袖口仕様マジック式
耐熱強度を持たす為全面の補強に牛革使用。 牛革は滑り難いヌバック加工、手の平部二重補強で耐久性もアップ。
用途ガンカット
材質甲側:パラ系アラミド繊維×メタ系アラミド繊維のWニット/掌側:パラ系アラミド繊維×綿のWニット
厚さ(mm)0.7~0.9(ヌバック加工)
色ネイビー
入数(双)1
加工外縫い
機能耐切創、耐久性
袖口仕様マジックタイプ
手袋 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。