掃除用具 :「浴室シート」の検索結果

掃除用具とは、屋外や室内の掃除をする際に使う用具のことです。ホコリやゴミなどを集めたり、床などを水拭きしたりする際に使用されます。掃除用具を使用することで掃除が行ないやすくなり、汚れなどをすばやく除去することができるため、清掃の際に用いられます。ほうきや水拭きモップのほか、デッキブラシやドライワイパーなどがあり、掃除を行なう場所、ゴミの大きさや汚れに合わせて適したものを使って掃除を行なうことができます。
特価
本日7月12日(土)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より 10% 引き!
キャンペーンコード 000025250718
キャンペーンコードのご利用方法 ※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
今まで届かなかった場所に!密集した極細のブラシ繊維が、浴室のレールやスキマ等に入り込んだ汚れをしっかりかき出します。ヘラ付きなので、角に溜まった汚れやこびりついた汚れにお使いいただけます。ヘラの上にウェットシートを取り付ければ、浴室換気口等の狭いスキマを掃除することができます。クリーナーが汚れたら、付属のスペアと取り替えることができます。浴室の物干しやタオルバーにかけられるフック付きです。
用途お風呂・引き戸のレール・窓のサッシ等 材質本体=ABS樹脂・熱可塑性エラストマー、クリーナー=ナイロン・ポリエステル シリーズ激落ちくん 本体寸法(mm)100×15×240H 商品タイプ本体(スペアブラシ1個付き)
1個
699 税込769
当日出荷

最硬質の研磨剤[人工ダイヤモンド]を使用した、プロ仕様の特殊研磨シートです。水をつけてこするだけで酸成分が溶け出し、浴室鏡のガンコなウロコ(鱗状痕)を落とします。繰り返し使えて経済的です。
用途浴室鏡のウロコ汚れ シリーズ激落ちくん 適合用途風呂掃除
1個
669 税込736
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

凸凹床の溝に届いて汚れを落とすハンディタイプのブラシです。落としにくい汚れも約0.1mmの繊維ブラシ「ブラッシュ」なら汚れに届く!ウエットシートやクロスも取り付けることが出来るので、窓や網戸の掃除にも使え、お掃除の幅が広がります。タオルバーや浴室物干しに引っ掛けて収納することができます。また、立てて収納することもできます。クリーナーは取り外して洗うことができます。
用途お風呂掃除・窓・網戸に 材質本体=ポリプロピレン、クリーナー=ナイロン・ポリエステル・ポリエチレンフォーム シリーズ激落ちくん 本体寸法(mm)105×80×180H 商品タイプ本体
1個
989 税込1,088
当日出荷