掃除用具 :「柄付きちりとり」の検索結果
掃除用具とは、屋外や室内の掃除をする際に使う用具のことです。ホコリやゴミなどを集めたり、床などを水拭きしたりする際に使用されます。掃除用具を使用することで掃除が行ないやすくなり、汚れなどをすばやく除去することができるため、清掃の際に用いられます。ほうきや水拭きモップのほか、デッキブラシやドライワイパーなどがあり、掃除を行なう場所、ゴミの大きさや汚れに合わせて適したものを使って掃除を行なうことができます。
本体が90度回転することで、「掃き込み口が広い横タイプ=掃き掃除」と「掃き込み口が狭い縦タイプ=溝掃除」の2通りで使うことができます。縦向きでも自立するため省スペースでの保管が可能です。
用途溝など狭い箇所の掃除に。
材質/仕上本体:ポリプロピレン 柄:アルミ グリップ:ポリプロピレン
仕様2WAYタイプ(本体90度回転式)
トラスコ品番147-9775
長さ(mm)660/678
幅(mm)272/121
質量(g)540
日本緑十字社品番146151
1個
¥6,298
税込¥6,928
翌日出荷
『清掃用品』には他にこんなカテゴリがあります
掃除用具 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。