トランシーバー :「騒音表示」の検索結果

トランシーバーとは、送信機と受信器を同一の筐体に格納した通信機器です。クレーン業や製造工場、建設現場、道路工事現場などでよく使用されています。特定小電力トランシーバーは免許や登録申請、電波使用料が不要で、購入してすぐに使用することが可能。作業員同士や、事務所との連絡に多く使われています。チャンネルは20chタイプが主流で、9ch、11chとも交信できます。同時通話に対応した物や、ハンズフリーで使用できるVOX機能を搭載した物もあります。
特価
本日7月12日(土)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より 10% 引き!
キャンペーンコード 000025250718
キャンペーンコードのご利用方法 ※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
仲間の声だけ受信。混信を避ける、グループモード。周囲の騒音が気になったらラウドネス。音圧をアップして聴き易くします。 バッテリー残量表示機能。空きチャンネルを自動選択。オートチャンネルセレクト。
種類特定小電力 付属品ベルトフック、保証書、取扱説明書 質量(g)約170(アルカリ乾電池含む・ベルトフックなし) 電源電圧DC4.5V 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)55.5×103.9×26(突起物含まず) 送信出力10mW 使用周波数(MHz)400 低周波出力90mW以上(8 Ω負荷、10 % 歪)
1台
13,980 税込15,378
当日出荷

おすすめ人気ランキング