送排風機とは、空気などの気体に圧力を与えることで空気を送り出す装置です。ブロワーもしくはファンと呼ぶこともあります。建物内の換気、ボイラーの通風、穀物への空気輸送等に使用。電動機によって機内のモーターと羽根を回転させることで、空気の流れを発生させる仕組みです。風量、風圧、用途によって多種多様な機種があり、持ち運びに便利なポータブルタイプ、上下に首振りできるタイプや、吸気と排気両用のタイプなどもあります。
商品豆知識
洗浄後の水切りなどは断然省エネです。廃油の発生が無く、環境にも優しいです。インバーター制御で風量制御が容易です。
用途押出成形ラインや乾燥ラインでの連続低圧エアブローに。
加工ラインや洗浄ラインの断続低圧エアブローに。
仕様50/60Hz兼用
トラスコ品番114-7880
質量(kg)85
出力(kW)1.5
使用温度範囲(℃)-10~40
電源(V)三相200
吐出口径(mm)50
使用周囲標高(m)1000以下
使用環境湿度(%)90以下
適合ホースTB-5062-5(別売)
標準消費電力料金(50Hz)23.6円/h
1台
¥507,998
税込¥558,798
10日以内出荷
『換気/設備用品』には他にこんなカテゴリがあります
換気/設備用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。