送排風機 :「風速」の検索結果
送排風機とは、空気などの気体に圧力を与えることで空気を送り出す装置です。ブロワーもしくはファンと呼ぶこともあります。建物内の換気、ボイラーの通風、穀物への空気輸送等に使用。電動機によって機内のモーターと羽根を回転させることで、空気の流れを発生させる仕組みです。風量、風圧、用途によって多種多様な機種があり、持ち運びに便利なポータブルタイプ、上下に首振りできるタイプや、吸気と排気両用のタイプなどもあります。
特価
本日7月5日(土)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250718
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
商品豆知識
強力大風量の1 スピード型。動力電源(三相200 V )で経済的。風量は「強」の1 スピード。別売スタンド利用でスタンドタイプにも。全閉型モータ採用。首振り角度87 度。
最大風量(m3/min)312/378
その他電源プラグは付いていません。使用場所に設置されている電源コンセントに適合するプラグをご使用ください。
トラスコ品番390-6507
質量(kg)17
摘要1速式
周波数(Hz)50/60
電源(V)三相200
コード長さ(m)2
ハネ径(cm)50
消費電力(W)(50/60Hz)350/500
首振角度(°)87
最大風速(m/min)470/570
アズワン品番64-9622-08
1個
¥79,980
税込¥87,978
翌日出荷
『換気/設備用品』には他にこんなカテゴリがあります
換気/設備用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。