静電靴 :「安全靴 通気性」の検索結果

静電靴とは、靴底から体内の静電気を逃がし、静電気によるスパークや引火事故を防ぐ靴です。静電気帯電防止靴や静電気防止靴と呼ばれることもあります。静電靴は、ガスや灯油を扱う作業や、花火製造など火薬を扱う現場には欠かせません。モノタロウでは、JIS規格を満たす静電安全靴をはじめ、さまざまなタイプの静電靴を掲載しています。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「サイズ(cm)」から絞り込む
25.5(1)
26(1)
外底、中底クッション材を厚くしてクッション性を向上させました。底意匠は歩行時の足の屈曲ラインに合わせ、曲げやすく疲れを軽減しました。甲部に孔を開け更に蒸れを軽減しました。
用途静電気防止作業の他、一般事務、軽作業などに。 トラスコ品番254-8790 材質底材:高密度ウレタン、胛材:人口皮革(ウレタン系) ホワイト サイズ(cm)25.5~26.0 規格静電気耐電防止性能(JIS T8103(2001)相当) 機能クッション性、通気性、静電気防止 足幅EEE 表面抵抗値(Ω)1059
1足
3,998 税込4,398
翌日出荷