2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
硬化後のゴムが柔らかい低モジュラス(LM)タイプなので、動きの激しいサイディング用途でも、接着面に無理な力が加わらず界面からの剥離を抑えます。 ほとんどの塗料や吹付け材の上塗りが可能です。 目地周辺への汚染がほとんどありません。 体積収縮がほとんどありません。 低モジュラスで目地の動き(収縮)への追従性良好。 低温時の押出し性に優れ、耐候性も良好です。 防カビ剤配合。 イソシアネートフリーです。 日本初 LMタイプ変成シリコーンでグリーン建材認証SGBC
用途外壁サイディングの目地(窯業系サイディング、ALC板、PC板)、ひび割れの充填 比重1.39 伸び(%)破断時:760(23℃) 引張強度(N/mm2)50%モジュラス:0.14(低モジュラス/LMタイプ)、最大強度:0.95(23℃) タックフリータイム(分)60(23℃) 危険物の類別非危険物 ホルムアルデヒド等級JSIA F☆☆☆☆ 適合プライマーP-50
1本(320mL)ほか
849 税込934
当日出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

被塗装性良好 ノンブリードタイプ:可塑剤を使用していないので仕上げ塗材への黒ずみ、汚染がほとんどありません。 工期が短縮:速硬化タイプなので工期が短縮できます。 環境にやさしい:厚生労働省指定の13物質を含んでいません。 色揃え:上塗り塗装を考慮して、ホワイトとライトグレーの2色を用意しています。
用途サッシ廻り、モルタルやコンクリートのき裂補修、ダクトのジョイントのレール。 新築・改修のALC及びその取り合い目地。 各種ボード及びその取り合い目地。 外壁・内壁のクラック目地。 硬化時間速硬化 仕様湿気硬化型1成分形変成シリコーン系シーリング材 タイプノンブリード 破断伸度(%)600(500mm/min) 比重1.40 改正建築基準法(JAIA対応)F★★★★ 外観ペースト状 スランプ流動性0(50℃) 押出し性5℃時:8秒23℃時:4秒 タックフリータイム(分)30(23℃) 危険物の類別非危険物
1本(320mL)
769 税込846
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

『スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接』には他にこんなカテゴリがあります