さらに商品を絞り込む
  • モノタロウ(37)
  • LOCTITE(ロックタイト/ヘンケル)(421)
  • エスコ(390)
  • スリーボンド(316)
  • セメダイン(276)
  • コニシ(243)
  • 家庭化学(127)
  • PROST's(119)
  • 3M(スリーエム)(105)
  • 信越化学工業(102)
  • 建築の友(83)
  • トーヨーポリマー
  • ブランドをもっと見る
  • 耐久・耐摩耗(1)
  • 耐寒(1)
  • 耐熱・難燃(2)
  • 耐薬品(1)
  • 耐衝撃・耐振動(2)
  • 防水・耐水(6)
  • エコロジープロダクト
    RoHS10物質対応(24)
26件中 126
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
ルビロン101 トーヨーポリマールビロン101トーヨーポリマー(5件のレビュー)
8,998税込9,898
1缶(5kg)ほか
翌日出荷
抜群の初期粘着力と耐水性を持たせたハイグレードタイプの一液ウレタン系接着剤です。 ホルムアルデヒド・トルエン・酢酸エチルを含まず、臭気がマイルドになっています。 耐水性、耐熱性、耐油性が強いので、屋外や水廻りの施行にも適しています。 施行方法に留意すれば、湿潤面や未養生下地への施行が可能なので、工期が短縮されます。
用途床タイル、床シート、人工芝接着接着(耐水)標準塗布量(g/m2)350成分ウレタン樹脂系、ノンホルマリン、ノントルエン規格日本接着剤工業会JAIA 4VOC基準適合品、GB0607078、JIS A 5536不揮発分70~76%改正建築基準法(JIS対応)F☆☆☆☆密度23℃/1.3~1.5張付け可能時間(分)夏(25~35℃)/40~60(オープンタイム後)春・秋(15~25℃)/40~60(オープンタイム後)冬(5~15℃)/40~60(オープンタイム後)オープンタイム(分)夏(25~35℃)/10~20春・秋(15~25℃)/10~20冬(5~15℃)/20~30粘度(mPa・s)25℃/10000~30000危険等級危険物の類別第二類危険物の品名引火性固体RoHS指令(10物質対応)対応特性耐水性適合用途防水・耐水・屋外、低VOC主なワークパーツ
ルビロン955T トーヨーポリマールビロン955Tトーヨーポリマー(1件のレビュー)
2,198税込2,418
1本(150g)
当日出荷
耐熱・高耐水性一液溶剤形ウレタン樹脂系接着剤可塑剤の影響を受けにくいので、難しい軟質塩ビ等の接着に適しています。可とう性があり、耐水性、耐熱性に優れています。ノントルエンタイプの一液湿気硬化型ウレタン接着剤です。
用途各種プラスチック(特にPVC)、ウレタンフォーム、人工芝、ゴム、皮革、金属、コンクリート等の接着に。使用方法(1)接着面のゴミ、ホコリ、水、油等の汚れを落とし、良く乾かして下さい。(2)接着する面(片面)に薄く均一に塗り、約5分~20分乾かしてから張り付けて圧締して下さい。質量(g)150危険等級アズワン品番65-0320-92危険物の類別第四類危険物の品名第一石油類危険物の数量0.15LRoHS指令(10物質対応)対応危険物の性状非水溶性主なワークパーツ
ルビロンエコパワー アクリル樹脂系エマルション形接着剤 トーヨーポリマールビロンエコパワー アクリル樹脂系エマルション形接着剤トーヨーポリマー(2件のレビュー)
2,698税込2,968
1本(1kg)
4日以内出荷
強粘着力で垂直面への施工が可能、臭気少なく非危険物、一般工法(非耐水)。 ルビロンのベストセラー製品の最少サイズ新登場。クシ目ノズル(付属)を取り付けると、簡単に塗布できます。 下地片面塗布だけで施工でき、職人の評価も非常に高い巾木施工用接着剤です。腰壁や床材にも使用できます。水廻りの施工は対応しておりません。 パウチパック入りの為、容器の廃棄が容易です。又、再栓が可能な為、無駄なく使用できます。
用途垂直面対応(巾木、階段立上げ、腰壁)、床タイル、床シート付属品60mm幅クシ目ノズルトラスコ品番855-8623アズワン品番65-0320-80危険物の類別非危険物RoHS指令(10物質対応)対応ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
ルビロンエコパワー トーヨーポリマールビロンエコパワートーヨーポリマー(4件のレビュー)
3,998税込4,398
1缶(3kg)ほか
翌日出荷から5日以内出荷
強力な粘着力で多種の床材を垂直面へ施工できます。 壁面への片面塗布で施工できます。 臭気が少なく非危険物で安心です。 短いオープンタイムで強力な粘着力が発現します。 環境に配慮し廃棄処理に便利なルビロンエコパワー専用プラスチック容器を採用。
用途ソフト巾木、腰壁シート接着(非耐水)ホルムアルデヒド等級JAIA F☆☆☆☆標準塗布量(g/m2)250成分アクリル樹脂系、ノンホルマリン、ノントルエン規格日本接着剤工業会JAIA 4VOC基準適合品、GB0507327、JIS A 5536主な用途巾木用不揮発分69~73%密度23℃/1.1~1.3張付け可能時間(分)吸水下地(モルタル・コンクリート)/10~50(オープンタイム後)非吸水下地(PVCクロス等)/20~60(オープンタイム後)オープンタイム(分)吸水下地(モルタル・コンクリート)/5~10非吸水下地(PVCクロス等)/10~30粘度(mPa・s)25℃/20000~40000危険物の類別非危険物RoHS指令(10物質対応)対応塗布量吸水下地(モルタル・コンクリート)/200~250(g/m2)非吸水下地(PVCクロス等)/150~200(g/m2)適合用途低VOC主なワークパーツ
ルビロンR トーヨーポリマールビロンRトーヨーポリマー(1件のレビュー)
8,998税込9,898
1缶(5kg)ほか
翌日出荷
ゴム系床材との相性が良く、強力に接着します。 ゴムチップシート、タイルの施行に適しています。 接着強度、耐水性が強いので一般床材も安心して施行いただけます。 ホルムアルデヒド・トルエン・酢酸エチル等を含まず、臭気がマイルドになっています。
用途床タイル、床シート接着(耐水)標準塗布量(g/m2)350成分ウレタン樹脂系、ノンホルマリン、ノントルエン規格日本接着剤工業会JAIA 4VOC基準適合品、GB0607078、JIS A 5536不揮発分77~84%改正建築基準法(JIS対応)F☆☆☆☆密度23℃/1.4~1.6張付け可能時間(分)夏(25~35℃)/30~40(オープンタイム後)春・秋(15~25℃)/40~60(オープンタイム後)冬(5~15℃)/40~60(オープンタイム後)オープンタイム(分)夏(25~35℃)/5~20春・秋(15~25℃)/10~20冬(5~15℃)/10~20粘度(mPa・s)25℃/10000~30000危険等級危険物の類別第二類危険物の品名引火性固体RoHS指令(10物質対応)対応特性耐水性適合用途防水・耐水・屋外、低VOC主なワークパーツ
ルビロン302 トーヨーポリマールビロン302トーヨーポリマー(1件のレビュー)
14,980税込16,478
1箱(13kg)
翌日出荷
厚生労働省の室内濃度指針値が示された14物質及び第2種有機溶剤を含まないため、火気、毒性の心配が無く安全です。 反応硬化タイプなので耐久性に優れています。 コンクリート面の他、種々の防塵防水塗料塗装面との接着も可能です。 ウレタン特有の衝撃吸収力があり、耐震性に優れています。
用途二重床支持脚固定成分ウレタン樹脂系、ノンホルマリン、ノントルエン規格日本接着剤工業会JAIA 4VOC基準適合品不揮発分93~98%密度23℃/1.5~1.8粘度(mPa・s)25℃/50000~100000ホルムアルデヒド等級JAIA F☆☆☆☆標準塗布量(g/m2)30g(10cm角の支持脚の場合)危険物の類別指定可燃物危険物の品名可燃性固体類RoHS指令(10物質対応)対応特性耐震性適合用途防水・耐水・屋外、低VOC、耐衝撃主なワークパーツ
ルビロンエコプラス トーヨーポリマールビロンエコプラストーヨーポリマー(1件のレビュー)
5,998税込6,598
1缶(5kg)ほか
翌日出荷から4日以内出荷
強力な接着力で一般的な塩ビタイルも施行できます。 環境対応エマルション形接着剤。非危険物で、臭気が少ないため、作業者に優しい接着剤です。 初期粘着力が強く、床材の納まりが良好です。 コテさばきが軽く、広い面積の施行にも作業性が良好です。 環境に配慮し廃棄処理に便利なルビロンエコプラス専用プラスチック容器を採用。
用途床タイル、床シート接着(非耐水)標準塗布量(g/m2)350成分アクリル樹脂系、ノンホルマリン、ノントルエン規格日本接着剤工業会JAIA 4VOC基準適合品、GB057186、JIS A 5536主な用途塩ビタイル不揮発分68~78%密度23℃/1.3~1.5張付け可能時間(分)夏(25~35℃)/40~60(オープンタイム後)春・秋(15~25℃)/40~60(オープンタイム後)冬(5~15℃)/40~60(オープンタイム後)オープンタイム(分)夏(25~35℃)/10~20春・秋(15~25℃)/15~25冬(5~15℃)/30~40粘度(mPa・s)25℃/10000~30000危険物の類別非危険物RoHS指令(10物質対応)対応ホルムアルデヒド等級JAIA F☆☆☆☆適合用途低VOC主なワークパーツ
ルビロン 横ずれん トーヨーポリマールビロン 横ずれんトーヨーポリマー
4,298税込4,728
1缶(3kg)ほか
翌々日出荷
マイルドな臭気のタイルカーペット用ピールアップ接着剤です。耐可塑剤性に優れ、長期間ピールアップ性能を維持します。 温度環境には十分注意して使用、保管してください。
用途タイルカーペットピールアップ接着オープンタイム(分)吸水下地(モルタルなど):10~20/25℃、非吸水下地(金属・プラスチックなど):20~30/25℃危険物の類別非危険物RoHS指令(10物質対応)対応特性高耐久性(高耐可塑剤性)ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆標準塗布量(g/m2)吸水下地(モルタルなど):60~100、非吸水下地(金属・プラスチックなど):40~80
ルビロン155 トーヨーポリマールビロン155トーヨーポリマー
27,980税込30,778
1缶(15kg)
翌日出荷
用途コンピュータ・クリーンルームフロア施工用。 二重床支持脚固定。成分ウレタン樹脂系、ノンホルマリン、ノントルエン規格日本接着剤工業会JAIA 4VOC基準適合品不揮発分93~99%密度23℃/1.4~1.6粘度(mPa・s)25℃/50000~100000危険物の類別指定可燃物危険物の品名可燃性固体類RoHS指令(10物質対応)対応ホルムアルデヒド等級JAIA F☆☆☆☆標準塗布量(g/m2)30g(10cm角の支持脚の場合)適合用途低VOC主なワークパーツ
ルビロン 匠の技 一発拭き取り トーヨーポリマールビロン 匠の技 一発拭き取りトーヨーポリマー
1,798税込1,978
1枚
当日出荷
水に含ませひと拭きするだけで一回で余分な壁紙用接着剤(壁紙用のり)を拭き取ることができます。 優れた吸水力、保水力、高耐久性)を使用した、壁紙用接着剤(壁紙のり)拭き取りシートです。 優れた作業性から内装技能士会から推奨されています。
用途壁紙用接着剤拭き取りシートシートサイズ(mm)240×180主なワークパーツ危険等級発泡させたもの危険物の類別指定可燃物危険物の品名合成樹脂類
ルビロン P-1000 アクリル樹脂系エマルション形接着剤 トーヨーポリマールビロン P-1000 アクリル樹脂系エマルション形接着剤トーヨーポリマー
5,998税込6,598
1本(3kg)
4日以内出荷
抜群の粘着でタイルカーペットのズレや剥離を防ぎます。 優れたピールアップ性で貼り換えの際も再塗布の必要がありません。 数あるピールアップ粘着剤の中でも随一の強粘着力を誇ります。 重い家具、オフィス用品の移動、重歩行箇所にも耐えます。 パウチパック入りの為、容器の廃棄が容易です。 再栓が可能な為無駄なくご利用頂けます。
用途タイルカーペット用(強粘着タイプ、平場用、ピールアップ形)トラスコ品番855-8626アズワン品番65-0320-83危険物の類別非危険物RoHS指令(10物質対応)対応ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
無溶剤二液型ウレタン系高強度接着剤 トーヨーポリマー無溶剤二液型ウレタン系高強度接着剤トーヨーポリマー
2,998税込3,298
1セット
7日以内出荷
ウレタン特有の可とう性があり、耐衝撃性に優れています。 耐熱、耐水、耐薬品性に優れています。 低温硬化性も優れています。 毒性、臭気が少なく衛生的です。
用途各種プラスチック、FRP、金属、コンクリート、木等の接着。 高接着力が必要な部材に使用できます。特性耐衝撃、耐熱、耐水、耐薬品成分ウレタン樹脂系、ノンホルマリン、ノントルエン不揮発分98%以上危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第四石油類ホルムアルデヒド等級JAIA F☆☆☆☆危険物の性状非水溶性適合用途防水・耐水・屋外、耐衝撃被着材の素材金属主なワークパーツ
ルビロンエース トーヨーポリマールビロンエーストーヨーポリマー(1件のレビュー)
18,980税込20,878
1缶(16kg)
翌日出荷
優れた初期粘着力と耐水性を持たせた大型現場向け汎用タイプ一液ウレタン系接着剤です。 ホルムアルデヒド・トルエン・酢酸エチルを含まず、臭気がマイルドになっています。 耐水性、耐熱性、耐油性が強いので、屋外や水廻りの施行にも適しています。 施行方法に留意すれば、湿潤面や未養生下地への施行が可能なので、工期が短縮されます。
用途床タイル、床シート接着(耐水)特性耐水性成分ウレタン樹脂系、ノンホルマリン、ノントルエン規格日本接着剤工業会JAIA 4VOC基準適合品、GB0607078、JIS A 5536不揮発分70~80%改正建築基準法(JIS対応)F☆☆☆☆密度23℃/1.4~1.6張付け可能時間(分)夏(25~35℃)/40~60(オープンタイム後)春・秋(15~25℃)/40~60(オープンタイム後)冬(5~15℃)/40~60(オープンタイム後)オープンタイム(分)夏(25~35℃)/10~20春・秋(15~25℃)/10~20冬(5~15℃)/20~30粘度(mPa・s)25℃/10000~30000危険等級危険物の類別第二類危険物の品名引火性固体RoHS指令(10物質対応)対応施工面積(m2)40~46標準塗布量(g/m2)350適合用途防水・耐水・屋外、低VOC主なワークパーツ
ルビロンフロアー503 トーヨーポリマールビロンフロアー503トーヨーポリマー(1件のレビュー)
11,980税込13,178
1缶(10kg)ほか
翌日出荷
一液タイプで混合の手間がかかりません。 臭気がほとんどありません。フローリングのリフォームに最適。 コテさばきが軽く、塗布作業性に優れています。 接着剤に起因する床鳴りが発生しません。
用途直貼りフローリング接着標準塗布量(g/m2)500成分ウレタン樹脂系、ノンホルマリン、ノントルエン規格日本接着剤工業会JAIA 4VOC基準適合品不揮発分93%以上密度23℃/1.35~1.55粘度(mPa・s)25℃/10000~30000危険物の類別指定可燃物危険物の品名可燃性固体類RoHS指令(10物質対応)対応ホルムアルデヒド等級JAIA F☆☆☆☆適合用途低VOC主なワークパーツ
ルビロンP-1000 トーヨーポリマールビロンP-1000トーヨーポリマー
19,980税込21,978
1缶(18kg)
翌日出荷
乾きが早く、オープンタイムが短いので作業時間の短縮が可能です。 有機溶剤を含まず安全です。JAIA F☆☆☆☆ 4VOC基準適合の非危険物です。 抜群の粘着力でタイルカーペットのズレや剥離を防ぎ、厚手のタイルも納まります。 優れたピールアップ性で張替えやレイアウト変更時に再塗布に必要がありません。
用途タイルカーペット用ピールアップ成分アクリル樹脂系、ノンホルマリン、ノントルエン規格日本接着剤工業会JAIA 4VOC基準適合品オープンタイム(分)吸水下地(モルタル・コンクリートなど)/5~15/25℃非吸水下地(金属・プラスチックなど)/15~25/25℃危険物の類別非危険物RoHS指令(10物質対応)対応ホルムアルデヒド等級JAIA F☆☆☆☆塗布量吸水下地:モルタル・コンクリートなど/100(g/m2)非吸水下地:金属・プラスチックなど/80(g/m2)適合用途低VOC主なワークパーツ
ルビロンマイスター トーヨーポリマールビロンマイスタートーヨーポリマー
11,980税込13,178
1缶(5kg)ほか
翌日出荷
一液ウレタン系接着剤でありながら、超低臭タイプです。 施行中・施行後も臭いがほとんど出ないため、営業中の店舗の改修にも使用できます。 超低臭タイプでありながら、コテさばき・初期の粘着力等も良好です。
用途床タイル、床シート接着(耐水)標準塗布量(g/m2)350成分ウレタン樹脂系、ノンホルマリン、ノントルエン規格日本接着剤工業会JAIA 4VOC基準適合品、GB0607078、JIS A 5536不揮発分84~90%改正建築基準法(JIS対応)F☆☆☆☆密度23℃/1.3~1.5張付け可能時間(分)冬:オープンタイム後(5~10℃)/40~50、(10~20℃)/35~45、(20~25℃)/30~40夏:オープンタイム後(20~25℃)/40~50、(25~30℃)/35~45、(30~35℃)/30~40オープンタイム(分)冬(5~10℃)/30~40、(10~20℃)/20~30、(20~25℃)/20~30夏(20~25℃)/30~40、(25~30℃)/20~30、(30~35℃)/20~30粘度(mPa・s)25℃/10000~30000危険物の類別指定可燃物危険物の品名可燃性固体類RoHS指令(10物質対応)対応適合用途低VOC主なワークパーツ
ポリネート 977H 15kg トーヨーポリマーポリネート 977H 15kgトーヨーポリマー
32,980税込36,278
1缶(15kg)
翌々日出荷
可塑剤の影響を受けにくいので接着が難しい軟質塩ビ等の接着に適しています。 可とう性があり、耐水性、耐熱性に優れています。 ノントルエンタイプの一液湿気硬化形ウレタン接着剤です。
用途各種プラスチック(特にPVC)、ウレタンフォーム、人工芝、ゴム、皮革、金属、コンクリートの接着主な用途各種プラスチック(特にPVC)、ウレタンフォーム、人工芝、ゴム、皮革、金属、コンクリートの接着危険等級アズワン品番65-0320-93危険物の類別第四類危険物の品名第一石油類危険物の数量1500mLRoHS指令(10物質対応)対応特性耐水性、耐熱性危険物の性状非水溶性
ウレタン系高強度接着剤ルビロン トーヨーポリマーウレタン系高強度接着剤ルビロントーヨーポリマー
36,980税込40,678
1缶
予約販売
ウレタン特有の可とう性があり、耐衝撃性に優れています。耐熱、耐水、耐薬品性、低温硬化性に優れています。毒性、臭気が少なく衛生的です。日本接着剤工業会JAIA F☆☆☆☆、非危険物です。硬化剤:KBが別途必要です。
用途各種プラスチック、FRP、金属、木、コンクリートなどの接着に。高接着が必要な部材の接着に。トラスコ品番855-8632材質主成分:ウレタン樹脂系、ノンホルマリン、ノントルエン質量(kg)21タイプ高粘度ノンサグ容量(kg)20危険物の類別非危険物主なワークパーツ
ルビロン KB-33M トーヨーポリマールビロン KB-33Mトーヨーポリマー
53,980税込59,378
1缶(20kg)
4日以内出荷
用途FRP・金属・コンクリート接着用、注入用仕様優れた耐熱・耐水・耐衝撃性・低温硬化性 低粘度タイプトラスコ品番855-8635グレー、ホワイト不揮発分98%以上質量混合比1/1粘度(mPa・s)20000、30000硬化時間(時間)8危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第四石油類RoHS指令(10物質対応)対応危険物の性状非水溶性主なワークパーツ
ルビロン KB-28M トーヨーポリマールビロン KB-28Mトーヨーポリマー
52,980税込58,278
1缶(20kg)
4日以内出荷
用途FRP・金属・コンクリート接着用仕様優れた耐熱・耐水・耐衝撃性・低温硬化性・高粘度ノンサグタイプグリーン、ホワイト不揮発分98%以上質量混合比1/1粘度(mPa・s)200000~300000硬化時間(時間)8危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第四石油類RoHS指令(10物質対応)対応危険物の性状非水溶性主なワークパーツ
ルビロン KA-42Mグレー トーヨーポリマールビロン KA-42Mグレートーヨーポリマー
79,980税込87,978
1缶(20kg)
4日以内出荷
用途FRP・金属・コンクリート接着用、注入用仕様優れた耐熱・耐水・耐衝撃性・低温硬化性 低粘度タイプトラスコ品番855-8634グレー、ホワイト不揮発分98%以上質量混合比1/1粘度(mPa・s)20000、30000硬化時間(時間)8危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第四石油類RoHS指令(10物質対応)対応危険物の性状非水溶性主なワークパーツ
ルビロン KA-10 20kg トーヨーポリマールビロン KA-10 20kgトーヨーポリマー
34,980税込38,478
1缶(20kg)
4日以内出荷
用途FRP・金属・コンクリート接着用仕様低粘度・即硬化タイプレッドブラウン・ホワイト不揮発分98%以上質量混合比1/3粘度(mPa・s)150、300000硬化時間(時間)0.5危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第四石油類RoHS指令(10物質対応)対応危険物の性状非水溶性主なワークパーツ
ルビロン 808 トーヨーポリマールビロン 808トーヨーポリマー
7,498税込8,248
1缶(5kg)ほか
翌日出荷から4日以内出荷
優れた初期粘着力と耐水性は維持しながら、低温下での作業性を向上させた接着剤です。 低温下でのコテさばきが軽く、塗付作業性に優れます。 低温下における初期粘着力の立上りを早めているため、作業時間の短縮が見込めます。 低温下での硬化性が優れています。 短いオープンタイムと素早い硬化で床シートに最適です。 冬季は0℃から施工できます。 低温時に作業性、硬化性が優れている。
用途床タイル・床シート用。平場用(耐水形)。特性耐水、耐寒接着剤ウレタン樹脂系標準塗布量350g/m2張付け可能時間(分)オープンタイム後/40(10℃~20℃)、40(0℃~10℃)オープンタイム(分)15(10℃~20℃)、25(0℃~10℃)危険等級危険物の類別第二類危険物の品名引火性固体RoHS指令(10物質対応)対応適合用途防水・耐水・屋外主なワークパーツ
拭き取り剤(床材用) トーヨーポリマー拭き取り剤(床材用)トーヨーポリマー
22,980税込25,278
1缶(14kg)
翌日出荷
硬化前の余分な接着剤を拭き取れます。
用途接着剤の拭き取りに。主成分イソプロピルアルコール危険等級危険物の類別第四類危険物の品名アルコール類RoHS指令(10物質対応)対応危険物の性状水溶性
ルビロンリムーバーF-16 トーヨーポリマールビロンリムーバーF-16トーヨーポリマー
25,980税込28,578
1缶(14kg)
翌日出荷
低臭気。短時間でピールアップ粘着剤の除去が可能です。
用途ピールアップ粘着剤の除去(他社製品も除去可能)仕様除去剤タイプピールアップ用専用リムーバー危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類RoHS指令(10物質対応)対応危険物の性状非水溶性
ルビロン202 トーヨーポリマールビロン202トーヨーポリマー
27,980税込30,778
1缶(15kg)
翌日出荷
ルビロンシリーズで最強の初期粘着力と耐水性を持ったハイグレードタイプの一液ウレタン系接着剤です。 ホルムアルデヒド・トルエン・酢酸エチル等を含まず、臭気がマイルドになっています。 耐水性、耐熱性、耐油性が強いので、屋外や水廻りの施行にも適しています。 施行方法に留意すれば、湿潤面や未養生下地への施行が可能なので、工期が短縮されます。
用途床タイル、床シート、人工芝接着(耐水)成分ウレタン樹脂系、ノンホルマリン、ノントルエン規格日本接着剤工業会JAIA 4VOC基準適合品、GB0607078、JIS A 5536不揮発分70~80%改正建築基準法(JIS対応)F☆☆☆☆密度23℃/1.3~1.5張付け可能時間(分)夏(25~35℃)/30~40(オープンタイム後)春・秋(15~25℃)/40~50(オープンタイム後)冬(5~15℃)/40~50(オープンタイム後)オープンタイム(分)夏(25~35℃)/5~20春・秋(15~25℃)/10~20冬(5~15℃)/10~20粘度(mPa・s)25℃/10000~30000危険等級危険物の類別第二類危険物の品名引火性固体RoHS指令(10物質対応)対応施工面積(m2)38~44標準塗布量(g/m2)350適合用途低VOC主なワークパーツ

スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接』には他にこんなカテゴリがあります

 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら