5ページ目: 溶接トーチ
主な適合トーチBT3500-30、45、60、BT3510-30、45、60、BT3520-30、45、60
高さ(mm)9.5
長さ(mm)87
1箱(5個)
¥2,898
税込¥3,188
当日出荷
主な適合トーチWTC-191、2002、3001、3002、3501~3504、3512、64~66、WTCS-3071、3581、MTC-3503、MTX-3501、3502、3531、MTXC-3501、3531、MTXB-3531、MTXCB-3531、MTXC-3534P、MTXCB-3534P
高さ(mm)21
長さ(mm)73
仕様組合せのオリフィス:U2437H01
主な適合トーチBT3500-45、BT3500F-45、BT3510-45、BT3510F-45、BT3500V-45、BT3510V-45
チューブ色黒
ワイヤー径(Φmm)1.0-1.2
長さ(m)4.5
内径(mm)1.7
外形(mm)5.3
全長(m)4
主な適合トーチレッドティグトーチ:YT-08TS□、YT-12TS□、YT-12TP□、YT-15TS□、YT-15TSF□、YT-15TP□、YT-15TS□TAB、YT-20TS□、YT-20TSF□、YT-20TSW□、YT-30TS2、YT-30TSW□、YT-30TPW□、YT-50TSW□8型トーチ:YT-088T(TF)、YT-128T(TF・TP・TT1・TK1)、YT-158T(TF・TP・TT1・TK1)、YT-188TW、YT-208T(TG・TF・TPW)、YT-308TW(TPW)、YT-508TW
1個
¥7,798
税込¥8,578
当日出荷
適合PCA-AKS、PCA-SAN
1個
¥1,498
税込¥1,648
欠品中
適合WT-9(FX)、WT-9P、WT-20(FX)、WT-20P、WT-20H、WT-22、WT-23、WT-25、WP-22、SW-320、i-HEAD#9、i-HEAD#20
種別標準ロング
全長(mm)64
CO2溶接トーチ用交換部品
電流(A)350
適合トーチD
全長(mm)70
適合電流(A)350A
取付外径(Φmm)20
RoHS指令(10物質対応)対応
セリウム入りタングステンは、電極の耐摩耗性に優れているので、アークスポット溶接を大量に行う場合に適しております。耐消耗性に優れ、交流TIGでも溶接飛散することがとても少ないので、幅広い金属の溶接に適しております。耐消耗性においては純タングステンの方が優れ、アーク集中性においてはトリウム入りタングステンの方が優れております。
用途TIG溶接用タングステン電極棒です。主に鉄やステンレスに使用します。直流、交流の両方に。
タイプセリウム
棒長(mm)150
RoHS指令(10物質対応)対応
新メッキ処理で長寿命化(現行SCチップの約1.5倍)
現行Rチップの約5倍の寿命
用途パナソニック Active TAWERS/Super Active TAWERS 用交換用チップ
チップ長さ(mm)45
仕様適用条件・溶接法:Active/Super Active TAWERS ・ワイヤ:軟鋼用銅メッキソリッドワイヤ
1個
¥519
税込¥571
当日出荷
スズキッド半自動溶接機用の先極細ノズルです。
先細で、作業部は見やすく、作業しやすいです。
用途半自動溶接機各種取付先端ノズル。
仕様極細チップ0.8mm・0.9mm使用可能
トラスコ品番818-5983
1個
¥1,698
税込¥1,868
当日出荷
1個
¥1,898
税込¥2,088
当日出荷
全長(mm)24
電流(A)120~200用
主な適合トーチYT-12TS□、YT-12TP□、YT-20TSW□
1個
¥1,598
税込¥1,758
当日出荷
パナソニック、ダイヘン等の標準仕様アルゴントーチに互換性があります
適合WT-17(FX)、26(FX)、26P、18、18SP(M)、28、29、SW-418
全長50
RoHS指令(10物質対応)対応
1組
¥3,598
税込¥3,958
当日出荷
1組
¥7,998
税込¥8,798
当日出荷
適合空冷150Ampトーチボディ
寸法(mm)60
寸法(Φmm)22
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥1,298
税込¥1,428
当日出荷
適合WT-9(FX)、WT-9P、WT-20(FX)、WT-20P、WT-20H、WT-22、WT-23、WT-25、WP-22、SW-320、i-HEAD#9、i-HEAD#20
種別標準セミロング
全長(mm)48
『溶接用品』には他にこんなカテゴリがあります
溶接トーチ の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。