セメント/アスファルト :「現場標識」の検索結果
パテ/セメントは、建築物の補強・補修に使われる補修材です。主に外壁、タイルの目地、配管、建具を対象とした塗装工事や設備工事に広く使われています。パテは粘土状で適度な硬さがあり、硬化後には防水効果を持つのが特徴です。金属補修用のパテは農機具や自動車、機械設備の補修に使えます。セメントは広い面積の補修に便利です。耐火性のあるものや防水性の高いものなど、さまざまな種類があります。簡単に作業をしたい場合は、砂利が不要で水を加えるだけでセメント補修ができる製品がおすすめです。
関連キーワード
商品豆知識
普通(通常)タイプ(青ラベル)、無収縮・早期解放タイプ(赤ラベル)。
現場で容易に超速硬モルタルが製造可能
オールシーズンで安定した品質を確保
作業性に優れ、早期解放・供用開始が可能
長期にわたり安定した強度増進
用途コンクリート欠損断面修復材
マンホール設置(レベル調整)
道路標識・ガードフェンス・ガードレール基礎
配管・配線工事の埋戻用
砂利を加えることにより簡易な超速硬コンクリートとなります。
仕様ジェットセッターH:2/3(袋)
寸法(mm)テーブルフロー値:160~200
危険物の類別非危険物
水量(L)2.6~3.0
低弾性・無収縮タイプ。
現場で容易に超速硬モルタルが製造可能
オールシーズンで安定した品質を確保
作業性に優れ、早期解放・供用開始が可能
長期にわたり安定した強度増進
用途コンクリート欠損断面修復材
マンホール設置(レベル調整)
道路標識・ガードフェンス・ガードレール基礎
配管・配線工事の埋戻用
砂利を加えることにより簡易な超速硬コンクリートとなります。
仕様ジェットセッターH:2/3(袋)
寸法(mm)テーブルフロー値:160~200
タイプ低弾性・無収縮タイプ 黄ラベル
圧縮強度(N/mm2)2h:25、3h:29、7d:47、28d:54
危険物の類別非危険物
水量(L)2.6~2.8
1袋(20kg)
¥12,980
税込¥14,278
5日以内出荷
3時間で24N/mm2以上の圧縮強度を実現
3時間で24N/mm2以上の強度が得られ、長期にわたり安定した強度増進が期待できます。
簡単製造
あらかじめ軽量してある材料を使用するため、現場で簡単に超速硬コンクリートが製造できます。
ムダなし
セット数を調整し必要量のコンクリートgは製造でき、ムダがありません。
作業時間調整
作業時間は、ジェットセッターHの添加量を変えるだけで容易に調節できます。
用途コンクリート欠損断面修復、コンクリート床版舗装補修、間詰め、ガードレール基礎、仮設工事・仮説基礎、伸縮装置、配管配線工事埋め戻し用、機械基礎、標識基礎、その他緊急工事
セット内容ユニット-1(ブルー) 20kg/袋、ユニット-2(オレンジ) 15kg/袋、ジェットセッターH(専用遅延剤) 30g/袋
温度(℃)20
配合ユニット-1(セメント+細骨剤+混和材):20、ユニット-2(粗骨材) 15、標準練り水量(練リ水):2.2~2.5L、ジェットセッタH(専用支援剤):適宜/練り上がり量:約15.5L
硬化時間(分)30
圧縮強度(N/mm2)3時間:29.8、6時間:34.6、7日;51.2
スランプ(mm)120
危険物の類別非危険物
添加量ジェットセッタH:0.5袋
水量(L)1セット当たりの練り水量:2.5L
1セット(35kg)
¥11,980
税込¥13,178
5日以内出荷
接着剤・補修材 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。