ねじ緩み止め :「補修用接着剤」の検索結果
ねじ緩み止めとは、ねじやまに塗布し振動になどによる、ねじの自然脱落を防ぐためのものです。精密機器、荷重負荷の大きい機器などに使用します。素材はアクリル系や嫌気性樹脂などです。ねじ緩み止めの選択はそのねじを取り外すことがあるのかどうかがポイント。ユニット交換時などネジを取り外すことが考えられる場合は中程度以下の強度となります。空気に触れている限り固まらないものや、耐熱に優れているものなどもあり、ネジの使用環境と使いやすさで選択しましょう。
関連キーワード
商品豆知識
磨耗した軸、ハウジング、カップリング、キー溝、スプラインの補修用接着剤です。ハウジング内で軸受が回転するのを防止します。硬化後は、油、切削油当の耐油性に優れています
用途はめあい用、磨耗部品の補修用
粘度(mPa・s[cP])150000~350000(チキソ)
使用温度範囲(℃)-55~150
液色銀灰色
適合すきま(mm)0.5以下
主成分嫌気性樹脂
剪断強度(N/mm2)≧17.2
危険等級Ⅲ
強度高強度
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
主なワーク3次元形状
ねじ緩み止め の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。