安全標識 :「使用禁止標識」の検索結果

安全標識とは、安全を確保するために事業場や車両・船舶などで用いられる各種の標識です。色や形、文字によって危険や注意などを表示します。JISで色や図形などが定められており、所定の表示には準拠したものを用意する必要があります。ここでは、作業現場関係、ゴミ・廃棄物関係、危険物・有害物質関係、機械・スイッチ関係、配管識別・バルブ表示、交通関係、消防・防災・防犯関係にカテゴリ分けしています。また、標識テープやステッカーなどの小物類も充実しています。
路上工事看板(文字指定可能)
4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
文字内容使用禁止 取付方式穴4スミ 材質硬質塩ビ 仕様片面印刷、英文字入 エスコ品番EA983B-24A 寸法(mm)300×300×1 取付穴Φ3mm×4箇所
1個
1,180 税込1,298
当日出荷

両面表示
材質軟質塩ビ(4mmΦ金ハトメ穴1・30cm綿ヒモ1本) サイズ(mm)130×55
1枚
809 税込890
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

標識 修理点検 片面上部マグネット モノタロウ 動画あり
上部のみにマグネットが付いており、剥がしやすい便利な点検標識。 油性ペンなどで書き込みできるので、期間や担当者などの書き込みが可能。
用途機械の修理や点検時の標識として 取付方式上部マグネット 材質塩化ビニール 寸法(縦×横)(mm)200×100
1枚
469 税込516
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

1枚ほか
889 税込978
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (76種類の商品があります)

『安全用品/防災・防犯用品/安全標識』には他にこんなカテゴリがあります