安全標識 :「表示器 数字」の検索結果

安全標識とは、安全を確保するために事業場や車両・船舶などで用いられる各種の標識です。色や形、文字によって危険や注意などを表示します。JISで色や図形などが定められており、所定の表示には準拠したものを用意する必要があります。ここでは、作業現場関係、ゴミ・廃棄物関係、危険物・有害物質関係、機械・スイッチ関係、配管識別・バルブ表示、交通関係、消防・防災・防犯関係にカテゴリ分けしています。また、標識テープやステッカーなどの小物類も充実しています。
路上工事看板(文字指定可能)
5件中 1~5件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
取付方式裏面テープ取付 材質(本体)アクリル、(裏面)スチール、(数字ピース)マグネット 仕様裏面接着テープ付
1台
4,398 税込4,838
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

数字を構成する7枚のピースを反転させ、簡単に0~9までの数字を変えられます。
材質(本体)アクリル、(裏面)スチール、(数字ピース)マグネット 仕様本体裏面、粘着テープ付 エスコ品番EA983BB-62 寸法(mm)140×90
1個
5,400 税込5,940
翌日出荷

数字を構成する7枚のピースを反転させ、簡単に0~9までの数字を変えられます。
材質(本体)アクリル、(裏面)スチール、(数字ピース)マグネット 仕様本体裏面、粘着テープ付 エスコ品番EA983BB-61 寸法(mm)110×70
1個
4,600 税込5,060
翌日出荷

ユニットLEDサイン-01
表示内容は全99種類 既に製造工場等でよく使用される表示内容が登録されているので、すぐに使い始めることができます。 切替時にブザー音が鳴らせる 点灯・点滅表示の切替と同時にブザー音を鳴らせられるので、効果的に注意をうながすことができます。 点灯消灯を繰り返しても長寿命なLEDを採用 長持ち以外にも、チラつきや消費電力が少なく、目や経済的にやさしいLED光源を採用しています。
取付方式スタンド式
1個
12,980 税込14,278
翌日出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

日本緑十字社くるっと3D数字札
4個セットの商品です。指一本でパーツを半回転させるだけで簡単に数字を更新できます。「0」から「9」の一桁数字に変化し、複数個を並べれば桁数は無制限です。「数字のみ立体」で正面は勿論、上下左右からの視認性にも優れています。ホワイトボードやスチール製ボードなどに脱着可能な裏面マグネット付きです。数字の更新に札本体の脱着は不要です。
用途無災害記録表に。来場者数などの掲示に。温度やWBGT指数などの掲示に。年月日などの掲示に。 仕様裏面マグネット付き 材質【本体】ABS樹脂【マグネット】塩素化ポリエチレン、フェライト 厚さ(mm)16 文字内容数字 取付方式マグネットタイプ 内容4個1組 縦(mm)88 横(mm)53
1組
5,998 税込6,598
当日出荷

『安全用品/防災・防犯用品/安全標識』には他にこんなカテゴリがあります