安全標識 :「路面表示標識」の検索結果
安全標識とは、安全を確保するために事業場や車両・船舶などで用いられる各種の標識です。色や形、文字によって危険や注意などを表示します。JISで色や図形などが定められており、所定の表示には準拠したものを用意する必要があります。ここでは、作業現場関係、ゴミ・廃棄物関係、危険物・有害物質関係、機械・スイッチ関係、配管識別・バルブ表示、交通関係、消防・防災・防犯関係にカテゴリ分けしています。また、標識テープやステッカーなどの小物類も充実しています。
商品豆知識
すべりにくく、耐摩耗性にすぐれています
用途レジなどの順番待ちに!
材質表面:透明PETフィルム16μ、基材:ぽりオレフィン80μ、はくり紙:上質紙、粘着剤:アクリル系(再剥離タイプ)
取付方式テープ/シール
一般的なラインテープより厚みを持たせ直線がひきやすいラインテープです。テープ引き出し時の余分な伸びが少なくシワになりにくいです。樹脂芯で紙屑混入の心配がありません。
用途工場、倉庫、店舗、学校などの区画や廊下の線引き。
材質(基材)PVC (粘着剤)アクリル系
厚さ(mm)0.2
縁はテーパー構造で段差を抑えます。フォークリフトが頻繁に通過する工場や倉庫などに最適な重載型です。防水防油、耐薬品性です。高品質の粘着剤により強い粘着力です。
用途フォークリフトが頻繁に通過する工場、倉庫など
取付方式テープ/シール
材質(基材)PVC (表面)PVCフィルム
テープ厚さ(mm)1
テープ長さ(m)30
仕様両端テーパー構造
パソコン等で作成したオリジナル書式を床面に掲示することができます。
材質には耐久性に優れたポリカーボネートを採用しています。
用途屋内用。、置き場の区分けや色による識別に
取付貼付タイプ(裏テープ付き)
材質基材:ポリカーボネート、粘着剤:アクリル系
長さ(mm)1
厚さ(mm)1
両縁テーパー構造で段差を抑えます。厚さ約1mmのPVC基材でフォークリフトが頻繁に通過する工場や倉庫などに最適な重載型です。防水防油、耐薬品性。高品質の粘着剤により強い粘着力です。
用途帽子やヘルメット内側に貼り付け、流れる汗による不快感、ベタ付きを軽減。
仕様両端テーパー構造
材質(基材)PVC、(表面)PVCフィルム
厚さ(mm)約1
文字内容フォークリフト
取付方式テープタイプ
長さ(m)30
安全標識 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。