安全標識 :「隔て板文字」の検索結果
安全標識とは、安全を確保するために事業場や車両・船舶などで用いられる各種の標識です。色や形、文字によって危険や注意などを表示します。JISで色や図形などが定められており、所定の表示には準拠したものを用意する必要があります。ここでは、作業現場関係、ゴミ・廃棄物関係、危険物・有害物質関係、機械・スイッチ関係、配管識別・バルブ表示、交通関係、消防・防災・防犯関係にカテゴリ分けしています。また、標識テープやステッカーなどの小物類も充実しています。
商品豆知識
マーキングスプレーを吹き付けて文字を表示する為のプレートです。耐久性のある亜鉛メッキ鋼板製です。プレートの上からマーキングスプレーを吹き付けるだけで対象の文字を印字できます。フチは折り返してあるので安心です。都市再生機構仕様です。
用途マンションやビル等のバルコニー隔て板へのマーキング表示に。
トラスコ品番354-6086
材質亜鉛メッキ鋼板
厚さ(mm)0.8
質量(g)1200
縦(mm)320
横(mm)450
文字寸法(mm)約125×350
表示内容非常の際には、ここを破って 隣戸へ避難出来ます。 この附近に物を置かないで下さい。
1枚
¥15,980
税込¥17,578
翌々日出荷
こんなお得な商品も!

吹付プレート 数字
モノタロウ
¥5,198~
税込¥5,718~
丈夫な亜鉛鉄板製で、繰り返しご使用いただけます。
用途床や壁面等掲示物を使用できないところに表示する場合に。
文字内容0~9
厚さ(mm)約0.5
材質亜鉛鉄板
安全標識 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。