ボルトやナットなどをしっかりと強く締めることを締付けと言い、木材や金属などに穴を開けることを穴あけと呼びます。締付け・穴あけともに空圧を利用して駆動する工具が主流となっています。圧縮した空気が膨張する力を動力とするもので、ボルトやナットを自動で回し、強力に締め付けることができる工具をエアーインパクトレンチと呼び、タイヤ交換の作業現場でも使用されています。また、対象物に穴をあける工具はエアードリルと呼ばれています。
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
シカゴニューマチック社シカゴ インパクトレンチ
ハイパワーです。コンポジット/マグネシウムボディー・クラッチハウジングで軽量・コンパクト・低騒音です。
用途一般産業向け。 タイプツーハンマー 無負荷回転数(min-1[r.p.m])11500 使用空気圧力(MPa)0.63 ホース取付口NPT1/4 排気方向後方
1台
43,980 税込48,378
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

エス・ピー・エアー6.35mmインパクトドライバ
ダブルハンマーメカニズムにより、高トルクで滑らかな締め付けが可能です。
用途自動車板金・一般整備作業の小径ネジ締め作業に 実用トルク範囲(N・m)7~70 無負荷回転数(min-1[r.p.m])11500 仕様エアーホースのねじれが無い360°回転・スイーベル式エアーインレット・エアーレギュレーター内蔵 トラスコ品番541-5292 全長(mm)145 質量(kg)1 差込角(mm)6.35 使用空気圧力(MPa)0.62 ホース取付口NPT1/4 推奨ホース内径(Φmm)6.35 能力ねじ寸法(mm)6~8
1個
33,980 税込37,378
8日以内出荷