ボルトやナットなどをしっかりと強く締めることを締付けと言い、木材や金属などに穴を開けることを穴あけと呼びます。締付け・穴あけともに空圧を利用して駆動する工具が主流となっています。圧縮した空気が膨張する力を動力とするもので、ボルトやナットを自動で回し、強力に締め付けることができる工具をエアーインパクトレンチと呼び、タイヤ交換の作業現場でも使用されています。また、対象物に穴をあける工具はエアードリルと呼ばれています。
6件中 1~6件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
1台
39,980 税込43,978
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (14種類の商品があります)

最大締付トルク(N・m)35 無負荷回転数(min-1[r.p.m])600 トラスコ品番102-8423 全長(mm)192 質量(kg)0.7 空気消費量(m3/min)0.4 ソケット差込角(mm)9.5 能力ボルト径(mm)10 ホース取付口NPT1/4 排気方向後方
1個
27,980 税込30,778
翌日出荷

1台
229,800 税込252,780
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

1台
49,980 税込54,978
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

日本ニューマチック工業ドリル
小型、軽量、強力なエアーモータを使用しているので、迅速な穴あけ作業が可能です。
用途電気機器、サッシ、板金、プレハブなどの多くの産業での穴あけ作業に 全長(mm)452 テーパーNo.MT2 使用空気圧力(MPa)0.6 空気消費量(m3/min)1.1 ホース取付口3/8 排気方向後方
1台
99,980 税込109,978
5日以内出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

インガソール・ランドエアプロダクション ドリル
航空機および一般産業用プロダクションドリルとして世界中で使用されているエアドリルです。 使用者の疲労を軽減します。 メンテナンスが簡単です。 細身のデザインが使用者の生産性を向上させます。 サイドハンドルが付いているので、作業も楽に終わらせる事ができます。
用途航空機関係、一般産業用に 最大締付トルク(N・m)1.13~30.5 無負荷回転数(min-1[r.p.m])600 チャック能力(mm)13 トラスコ品番762-5201 全長(mm)222 質量(kg)1.5 穴あけ能力(mm)13 使用空気圧力(MPa)0.63 空気消費量(m3/min)0.7 ソケット差込角(mm)8 ホース取付口NPT1/4 排気方向下方
1台
199,800 税込219,780
翌々日出荷