爪付ジャッキとは重量物の昇降に使われるジャッキの中でも爪が付属したタイプのことを指します。持ち上げたい重量物の下に爪が入るほどのわずかな隙間があれば作業が可能な爪付ジャッキは、スペースが限られる作業現場で活用されるアイテム。また爪があることで低い位置から重量物を持ち上げられるのが特徴です。機械の移設作業の他に家屋の持ち上げなど災害時に使用するジャッキなどもあります。爪付ジャッキ用ハンドルやローラーバーなど狭い場所での作業に便利なアイテムもあり、組み合わせて使用することも可能です。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「使用荷重(t)」から絞り込む
1(3)
1.5(1)
2(1)
5(2)
6(2)
10(3)
15
16(1)
今野製作所(EAGLE)イーグル パワーウェッジ 能力15t
エコ商品
機械の設置やアッセンブリー時の微妙な位置合わせを効率化します。 従来のバール操作と異なり床面を傷つけないスマートな横押しが可能です。 反力受けが不要なので、横押し作業の能率が上がります。 わずか6mmのすき間から34mmまで持ち上げ、ジャッキアップに必要なすき間を作り出します。 複動シリンダなので下降時の微調整ができて安全です。
用途工作機械のアッセンブリー機械の微調整 トラスコ品番165-7267 幅(mm)70.5 全長(mm)629 高さ(mm)(くさび)6~34、(本体)128 能力(t)15 RoHS指令(10物質対応)対応 シリンダストローク(mm)150 必要油量(mL)114
1セット
469,800 税込516,780
6日以内出荷