脚立 :「伸縮脚」の検索結果

脚立とは、2つの梯子を金具で組み合わせた高さが80cm以上の踏み台。2つ折りの脚立を山型に開いて地面に固定し、高所の作業をする際に使用されています。脚立の角度は変えることができ、「兼用脚立」は180度に開いて梯子として使うことも可能です。脚立のみとして使える「専用脚立」は設置が簡単で安定性が高く、作業性に優れています。「脚伸縮脚立」は脚の長さが調節でき、作業範囲を選びません。軽量で運搬しやすいアルミ製の製品が主流です。
関連キーワード
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
伸縮脚435mmの調整を立ったままできるという進化とステップ幅60mmによる安心感を併せ持った新型脚立。
最大使用荷重(kg)100 材質アルミ、スチール、樹脂 踏ざん踏面幅(mm)60 天板寸法(幅W×奥行D)(mm)234×160
1台
48,000 税込52,800
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

最大使用荷重(kg)130 材質アルミ合金 踏ざん踏面幅(mm)50 仕様アウトリガー一体式はしご兼用4脚調整脚立アルミ合金製不安定な設置面でも安定性を保てるアウトリガー付★アウトリガーは伸縮するので、片側を縮めて壁面に近づくこともできます。足4本が13mmピッチで194mmまで長さ調整ができますので、凹凸状態の所での使用も安全です。 段数5段 脚長(m)1.68~1.88 幅(m)(下端)0.67~1.17、1.05~1.15 折りたたみ寸法(mm)672×152×1705 天板寸法・幅(mm)308 天板寸法・奥行(mm)145
1台
59,600 税込65,560
当日出荷