脚立 :「脚立 滑り止め」の検索結果

脚立とは、2つの梯子を金具で組み合わせた高さが80cm以上の踏み台。2つ折りの脚立を山型に開いて地面に固定し、高所の作業をする際に使用されています。脚立の角度は変えることができ、「兼用脚立」は180度に開いて梯子として使うことも可能です。脚立のみとして使える「専用脚立」は設置が簡単で安定性が高く、作業性に優れています。「脚伸縮脚立」は脚の長さが調節でき、作業範囲を選びません。軽量で運搬しやすいアルミ製の製品が主流です。
特価
本日8月5日(火)は、物流/保管/梱包用品/テープカテゴリの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より 10% 引き!
キャンペーンコード 000025250815
キャンペーンコードのご利用方法 ※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
長尺脚立のベストセラーでより使いやすく機能がリニューアル!。新型ロックレバー採用で、交差開き止めを外すことなくワンタッチでスピーディーに開閉ができるようになりました。(XAM-33b/36bのみ)。ワンタッチバーの搭載。バーを持ち上げるだけで開き止めを解除。収納設置が便利。(XAM-24b~30bのみ)。支柱の大型化によりねじれ、たわみを抑え安定感が増しました。剛性率が 1.3 倍に!。60mmの幅広踏ざんで昇降時足の負担を軽減。踏ざん端に滑り止めラインを配した滑りにくい安全設計。
最大使用荷重(kg)130 材質アルミ/アルマイト 最大使用質量(kg)130
1台
56,980 税込62,678
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

四脚アジャスト式専用脚立(上部操作タイプ)  SXJ型 スタッピーシリーズ ピカコーポレイション 動画あり
かがまずに伸縮脚を操作できる上部操作機構を採用した大人気シリーズ「Stapi(スタッピー)」の専用脚立です。 下から数えて3段目のステップ裏にある伸縮操作バーを引き上げるだけで簡単に伸縮でき、かがんだり腰を曲げたりする必要はありません。 四脚すべて6mmピッチで脚の長さが調節でき、段差がある場所でもフラットな足場が確保できます。 伸縮操作バーの端を引き上げれば1脚ずつ、伸縮操作バーの中心を引き上げれば2脚同時に伸縮が可能です。両手で操作すれば4脚同時に伸縮可能です! 状況に応じて下部でのワンタッチ伸縮操作も可能です。 滑り止めキャップの材質に*エラストマーを採用*エラストマー焼却しても有毒ガスが発生しない材質です ※本製品は梯子になりません。はしご兼用脚立のスタッピーシリーズはSCN型をお求めください。
用途電気工事・外壁塗装・内装工事・空調工事・工事現場・工場内等の高所作業に幅広くご使用いただけます。 最大使用荷重(kg)100 踏ざん間隔(mm)305 踏ざん踏面幅(mm)55
1台
23,980 税込26,378
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (11種類の商品があります)