パレットとは流通現場などで使われる荷物を乗せるための台を指します。一般的なのが平型の平パレット。その素材もプラスチック、木材など多岐に渡ります。基本的な使用方法としては、パレットの上に荷物を載せ、フォークリフトなどでパレットごと持ち上げての運搬・積み上げ等です。耐水性に優れている・軽量であるなど素材によって特徴があるので、パレットの上に積むものや作業が行われる現場の状況によって使用するパレットの種類を選ぶことが出来ます。
特価
本日7月15日(火)は、物流/保管/梱包用品/テープカテゴリの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より 10% 引き!
キャンペーンコード 000025250718
キャンペーンコードのご利用方法 ※特価からの更なる割引はございません
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「材質」から絞り込む
スチール(2)
MR型ローラを使用したパレット移動用ローラ。
用途トラック内部への荷役作業に・工場内での短距離移動に・狭い場所での製品保管に 幅(mm)1020 高さ(mm)105 奥行(mm)1000 耐荷重(kg)1000 ローラー(W×Φmm)150×60.5 ローラー数12
1台
36,980 税込40,678
翌々日出荷

NHR型ローラを使用したパレット移動用ローラ
用途トラック内部への荷役作業に・工場内での短距離移動に・狭い場所での製品保管に 幅(mm)1019 質量(kg)52 高さ(mm)105 耐荷重(kg)2000
1台
109,800 税込120,780
7日以内出荷

『各種パレット』には他にこんなカテゴリがあります