トラッククレーン用に専用設計した難自転ワイヤロープ。高強度素線を使用し8ミリ径で47kNを達成、より安全にご使用いただけます。より抜き済み。専用梱包で交換もスムーズ。
用途ユニック、タダノ、カトー等のトラッククレーン用
材質SUS304
質量(kg)1.52
長さ(m)10
ロープ径(Φmm)6
構成7×19
破断荷重(kg)24.6
1本
¥4,898
税込¥5,388
翌々日出荷
安心の国産JIS玉掛け索。Made in OSAKA。JIS B 8817適合品。生産物賠償責任保険(PL)付
用途一般玉掛け作業等
材質SUS304
質量(kg)3.04
長さ(m)20
ロープ径(Φmm)6
構成7×19
破断荷重(kg)24.6
1本
¥7,998
税込¥8,798
翌々日出荷
強力なポリエステル原糸を高密度で織っているので、耐久性・耐候性に優れています。長くご使用いただくために、磨耗しやすいアイ部を保護カバーで補強しています。JIS B 8818規格品。
用途一般玉掛け作業
種別両端アイ形
材質ポリエステル
厚さ(mm)8
等級JIS3等級
一般のワイヤロープより反発力を70%低減。超低反発なので取り回しが良く、吊荷によくなじみます。体の負担が軽減され作業効率が大幅にアップします。耐疲労性・耐磨耗性も良好。テーパータイプのクランプ管を採用し加工部にヒゲがなく安全に作業いただけます。使用荷重を明記した安全タグ付き。ロープ径70mmまでラインアップ。NETIS登録商品 KTK-170004-A
用途高所での玉掛け作業、重量物・金型吊り等
材質SUS304
質量(kg)3.15
長さ(m)30
ロープ径(Φmm)5
構成7×19
破断荷重(kg)16.7
1本
¥9,998
税込¥10,998
翌々日出荷
材質SUS304
質量(kg)8.38
長さ(m)20
ロープ径(Φmm)10
構成7×19
破断荷重(kg)68.4
1本
¥27,980
税込¥30,778
翌々日出荷
材質SUS304
質量(kg)4.19
長さ(m)10
ロープ径(Φmm)10
構成7×19
破断荷重(kg)68.4
1本
¥12,980
税込¥14,278
翌々日出荷
材質SUS304
質量(kg)10.2
長さ(m)30
ロープ径(Φmm)9
構成7×19
破断荷重(kg)58.4
1本
¥29,980
税込¥32,978
翌々日出荷
材質SUS304
質量(kg)0.671
長さ(m)10
ロープ径(Φmm)4
構成7×19
破断荷重(kN)10.7
1本
¥3,298
税込¥3,628
翌々日出荷
ワイヤの端末にホワイトメタルや亜鉛を使わない押し出し加工を採用した、環境にやさしいホイスト用ワイヤロープ。
用途三菱天井ホイスト交換用ワイヤ
一般のワイヤロープより反発力を70%低減。超低反発なので取り回しが良く、吊荷によくなじみます。
体の負担が軽減され作業効率が大幅にアップします。耐疲労性・耐磨耗性も良好。
テーパータイプのクランプ管を採用し加工部にヒゲがなく安全に作業いただけます。
使用荷重を明記した安全タグ付き。ロープ径70mmまでラインアップ。
NETIS登録商品 KTK-170004-A
用途高所での玉掛け作業、重量物・金型吊り等
質量(kg)0.42
色黒
長さ(m)20
表面処理四三酸化鉄被膜
ロープ径(Φmm)3
構成6×7
破断荷重(kg)536
1本
¥7,998
税込¥8,798
翌々日出荷
質量(kg)0.6
色黒
長さ(m)40
表面処理四三酸化鉄被膜
ロープ径(Φmm)2
構成6×7
破断荷重(kg)238
1本
¥9,998
税込¥10,998
翌々日出荷
質量(kg)1.5
色黒
長さ(m)100
表面処理四三酸化鉄被膜
ロープ径(Φmm)2
構成6×7
破断荷重(kg)238
1本
¥22,980
税込¥25,278
翌々日出荷
質量(kg)0.75
色黒
長さ(m)50
表面処理四三酸化鉄被膜
ロープ径(Φmm)2
構成6×7
破断荷重(kg)238
1本
¥11,980
税込¥13,178
翌々日出荷
質量(kg)24.9
長さ(m)6
使用荷重(t)10.8
ワイヤー径(Φmm)30
アイ部幅(mm)240
端末両端圧縮止め
アイの長さ(mm)480
1本
¥51,980
税込¥57,178
翌々日出荷
質量(kg)37.8
長さ(m)10
使用荷重(t)10.8
ワイヤー径(Φmm)30
アイ部幅(mm)240
端末両端圧縮止め
アイの長さ(mm)480
1本
¥64,980
税込¥71,478
翌々日出荷
材質SUS304
質量(kg)12.6
長さ(m)30
ロープ径(Φmm)10
構成7×19
破断荷重(kg)68.4
1本
¥38,980
税込¥42,878
翌々日出荷
材質SUS304
質量(kg)5.84
長さ(m)10
ロープ径(Φmm)12
構成7×19
破断荷重(kg)98.5
1本
¥19,980
税込¥21,978
翌々日出荷
材質SUS304
質量(kg)3.4
長さ(m)10
ロープ径(Φmm)9
構成7×19
破断荷重(kg)58.4
1本
¥11,980
税込¥13,178
翌々日出荷
材質SUS304
質量(kg)2.01
長さ(m)30
ロープ径(Φmm)4
構成7×19
破断荷重(kg)10.7
1本
¥7,898
税込¥8,688
翌々日出荷
従来の6×37 A種と比較して約30%強度アップ。IWRC 6×Fi(29)B種からの代替えで約20%軽量化。テーパータイプのクランプ管を採用し加工部にヒゲがなく安全に作業いただけます。使用荷重を明記した識別タグ付き。ロープ径40ミリまでラインアップ。
用途一般玉掛け作業、重量物吊り等
6×37の特別設計で、IWRC6×Fi(29)を上回る強度を持ちながら柔軟性も確保。鋼心ワイヤロープと比較して約20%軽量化できる高強度ワイヤロープ。テーパータイプのクランプ管を採用し加工部にヒゲがなく安全に作業いただけます。使用荷重を明記した安全タグ付き。ロープ径40ミリまでラインアップ。
用途一般玉掛け作業、重量物吊り等
使用荷重(t)1.73
ロープ径(Φmm)12
アイ部幅(mm)120
アイの長さ(mm)240
質量(kg)0.84
色黒
長さ(m)40
表面処理四三酸化鉄被膜
ロープ径(Φmm)3
構成6×7
破断荷重(kg)536
1本
¥12,980
税込¥14,278
翌々日出荷
質量(kg)0.21
色黒
長さ(m)10
表面処理四三酸化鉄被膜
ロープ径(Φmm)3
構成6×7
破断荷重(kg)536
1本
¥4,698
税込¥5,168
翌々日出荷
質量(kg)1.05
色黒
長さ(m)50
表面処理四三酸化鉄被膜
ロープ径(Φmm)3
構成6×7
破断荷重(kg)536
1本
¥15,980
税込¥17,578
翌々日出荷
質量(kg)0.63
色黒
長さ(m)30
表面処理四三酸化鉄被膜
ロープ径(Φmm)3
構成6×7
破断荷重(kg)536
1本
¥10,980
税込¥12,078
翌々日出荷
質量(kg)2.1
色黒
長さ(m)100
表面処理四三酸化鉄被膜
ロープ径(Φmm)3
構成6×7
破断荷重(kg)536
1本
¥29,980
税込¥32,978
翌々日出荷
質量(kg)8.75
色黒
長さ(m)100
表面処理四三酸化鉄被膜
ロープ径(Φmm)5
構成6×7
破断荷重(kg)1490
1本
¥59,980
税込¥65,978
翌々日出荷
質量(kg)0.15
色黒
長さ(m)10
表面処理四三酸化鉄被膜
ロープ径(Φmm)2
構成6×7
破断荷重(kg)238
1本
¥3,998
税込¥4,398
翌々日出荷
質量(kg)3.5
色黒
長さ(m)40
表面処理四三酸化鉄被膜
ロープ径(Φmm)5
構成6×7
破断荷重(kg)1490
1本
¥24,980
税込¥27,478
翌々日出荷
質量(kg)4.375
色黒
長さ(m)50
表面処理四三酸化鉄被膜
ロープ径(Φmm)5
構成6×7
破断荷重(kg)1490
1本
¥29,980
税込¥32,978
翌々日出荷
質量(kg)0.45
色黒
長さ(m)30
表面処理四三酸化鉄被膜
ロープ径(Φmm)2
構成6×7
破断荷重(kg)238
1本
¥8,198
税込¥9,018
翌々日出荷
質量(kg)0.3
色黒
長さ(m)20
表面処理四三酸化鉄被膜
ロープ径(Φmm)2
構成6×7
破断荷重(kg)238
1本
¥6,298
税込¥6,928
翌々日出荷
質量(kg)0.875
色黒
長さ(m)10
表面処理四三酸化鉄被膜
ロープ径(Φmm)5
構成6×7
破断荷重(kg)1490
1本
¥7,998
税込¥8,798
翌々日出荷
質量(kg)2.625
色黒
長さ(m)30
表面処理四三酸化鉄被膜
ロープ径(Φmm)5
構成6×7
破断荷重(kg)1490
1本
¥18,980
税込¥20,878
翌々日出荷
質量(kg)1.75
色黒
長さ(m)20
表面処理四三酸化鉄被膜
ロープ径(Φmm)5
構成6×7
破断荷重(kg)1490
1本
¥12,980
税込¥14,278
翌々日出荷
質量(kg)1.48
長さ(m)3
使用荷重(t)0.537
ワイヤー径(Φmm)8
アイ部幅(mm)100
端末両端圧縮止め
アイの長さ(mm)200
1セット(2本)
¥3,598
税込¥3,958
翌々日出荷
1
2
3
4
5
6
7
8
次へ
物流用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。