ポリエチレン製緩衝材(気泡ありエアークッション、エアーキャップ)とは、主に梱包物を衝撃などから保護するための用品。エアーキャップ、エアークッションなどと呼ばれ、ポリエチレン製シートに小さな気泡を無数に配置することで、外からの衝撃を吸収し、梱包物を守ります。また隙間埋め用の梱包用品などと上手く組み合わせて使うことで、効率良くさらに安心できる荷造りが可能です。緩衝材を必要な大きさにカットして使用可能な、シートをロール状にしたものや、手軽に梱包できる袋状になったものなどがあり、目的に応じて選べます。
関連キーワード
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
酒井化学工業ノンカッターパックミシン目入り
エコ商品
新型のミナパックです。 ロールの巾方向にハサミやカッターを使わずに手で簡単に切ることができます。 ロールから必要な長さを引き出し、切りたい巾にらくらくカットできます。 梱包作業などの効率が大幅にアップします。 50cmピッチでミシン目が入っており、よりカットしやすく、サイズの目安をつけやすい製品でございます。
用途引越し時の梱包用、保護・緩衝材、ガラス・陶磁器の包装・緩衝材、弱電・精密機械部品の包装・緩衝材、電気機器部品、食品などの包装・緩衝材、農業用(農ビ・農ポリ等)の分野、建築養生、断熱用、ステンレス製品・メッキ製品・アルミ建材の表面保護材、自動車部品の梱包資材、通販での梱包資材 RoHS指令(10物質対応)対応
1本ほか
5,098 税込5,608
翌々日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)