ミュートボタン搭載ハイレゾ再生対応 小型・軽量 USB-Aオーディオ変換アダプタI ・O DATA(アイ・オー・データ)8日以内出荷
GP-AU2HMシリーズは、ハイレゾ対応の小型軽量なUSBオーディオ変換アダプタです。従来から使用しているΦ3.5mmステレオミニジャックの3極/4極ヘッドセット、2極/3極マイクを最新のPCに接続できます。ミュートボタンを搭載しており、とっさの時に瞬時にマイクをミュートできます。WindowsパソコンやMacと接続すれば96kHz/24bitのハイレゾ再生が可能、パソコンのサウンドを簡単に向上させることができます。ドライバ・ソフトウェア等のインストールは不要、挿すだけで簡単に使えます。従来から使用しているΦ3.5mmステレオミニジャックのヘッドセット、マイクを最新機器に接続できます。マイクを別途接続すれば、ヘッドセット使用中でも接続したマイクから通話することもできます。ミュートボタンを搭載しており、とっさの時に瞬時にマイクをミュートできます。LEDの色はミュート中に変わるので判別が容易です。
仕様●プラグインパワー:対応●操作ボタン:マイクミュート×1付属品4極ー3極変換アダプター色ブラック質量(g)約15電源USB DC5V(USBバスパワー給電)対応OSWindows 11/Windows 10/Windows 8.1/Windows 8/Windows 7 SP1以降、masOS 10.9以降、macOS 11~14、ChromeOSコネクタ形状本体:USB Standard-A コネクター、ヘッドセット:4極ステレオミニジャック(Φ3.5mm)、マイク:2極/3極ミニジャック(マイク入力専用、モノラルのみ)周波数(kHz)【サンプリング】 対応再生フォーマット:最大96、対応録音フォーマット:最大96チャンネル数対応再生フォーマット:2(ステレオ)、対応録音フォーマット:1(モノラル)対応機種USB Standard-A コネクターを搭載したWindows、Mac、Chromebook、PS4、PS5、Nintendo Switch外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)59×25×11(USBケーブル除く)マイクロホンコンデンサマイク対応消費電流(mA)最大100保証期間6ヵ月動作温湿度範囲0~40℃、湿度:~95%(ただし結露なきこと)LED【マイクミュート中】赤点灯/【マイク有効】青点灯ケーブル長(cm)USB:12量子化ビット数対応再生フォーマット:最大24ビット、対応録音フォーマット:最大24ビット(Windows 8.1/Windows 8/Windows 7では最大16ビットです)
ミュートボタン搭載ハイレゾ再生対応 小型・軽量 USB-C(R)オーディオ変換アダプタI ・O DATA(アイ・オー・データ)8日以内出荷
GP-AU2HMシリーズは、ハイレゾ対応の小型軽量なUSBオーディオ変換アダプタです。従来から使用しているΦ3.5mmステレオミニジャックの3極/4極ヘッドセット、2極/3極マイクを最新のPCに接続できます。ミュートボタンを搭載しており、とっさの時に瞬時にマイクをミュートできます。WindowsパソコンやMacと接続すれば96kHz/24bitのハイレゾ再生が可能、パソコンのサウンドを簡単に向上させることができます。ドライバ・ソフトウェア等のインストールは不要、挿すだけで簡単に使えます。従来から使用しているΦ3.5mmステレオミニジャックのヘッドセット、マイクを最新機器に接続できます。マイクを別途接続すれば、ヘッドセット使用中でも接続したマイクから通話することもできます。ミュートボタンを搭載しており、とっさの時に瞬時にマイクをミュートできます。LEDの色はミュート中に変わるので判別が容易です。
仕様●プラグインパワー:対応●操作ボタン:マイクミュート×1付属品4極ー3極変換アダプター色ブラック質量(g)約13電源USB DC5V(USBバスパワー給電)対応OSWindows 11/Windows 10/Windows 8.1/Windows 8/Windows 7 SP1以降、masOS 10.9以降、macOS 11~14、ChromeOS、Android OS 8以降、iOSコネクタ形状本体:USB Type-C(R) コネクター、ヘッドセット:4極ステレオミニジャック(Φ3.5mm)、マイク:2極/3極ミニジャック(マイク入力専用、モノラルのみ)周波数(kHz)【サンプリング】 対応再生フォーマット:最大96、対応録音フォーマット:最大96チャンネル数対応再生フォーマット:2(ステレオ)、対応録音フォーマット:1(モノラル)対応機種USB Type-Cコネクターを搭載したWindows、Mac、Chromebook、Androidスマホ、iPad Pro、PS5、Nintendo Switch外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)59×25×11(USBケーブル除く)マイクロホンコンデンサマイク対応消費電流(mA)最大100保証期間6ヵ月動作温湿度範囲0~40℃、湿度:~95%(ただし結露なきこと)LED【マイクミュート中】赤点灯/【マイク有効】青点灯ケーブル長(cm)USB:12量子化ビット数対応再生フォーマット:最大24ビット、対応録音フォーマット:最大24ビット(Windows 8.1/Windows 8/Windows 7では最大16ビットです)
UVC(USBビデオクラス)対応HDMI→USB変換アダプターI ・O DATA(アイ・オー・データ)3日以内出荷
HDMI出力映像を簡単にパソコンに取り込むことのできる手のひらサイズのキャプチャーデバイスです。
UVC(USB Videa class)に対応しており、この商品とHDMIケーブルで接続した一眼レフカメラやビデオカメラなどの機器はWindows、Macともに「カメラデバイス」として認識されるため、色々なHDMI映像をまるでwebカメラのように扱うことができます。
一般的なwebカメラよりマイク音声や映像が高品質な配信が可能になります。
ドライバのインストールなどは不要。さらにUSBバスパワー同長に対応で専用の電源は必要とせず、パソコンのUSBポートからの給電が可能。プラグ&プレイの超手軽さも魅力です。
用途webカメラでは物足りない方へ!動画配信やテレワークのweb会議等にワンランク上の画質で配信仕様(取り込み方式)映像:YUY2/音声:LPCM 48kHz付属品USBケーブル(A-C USB3.2Gen1)約2m、取扱説明書質量(g)約33ケーブル長(m)約2対応機種USB3.2Gen1(USB3.0)StandardAまたはtype-Cコネクタを搭載したパソコンインターフェースUSB 3.2 Gen1(USB 3.0)Type-C ×1最大解像度入力 1920×1080 (1080p@60fps)、表示 1920×1080 (1080p@60fps)入力端子HDMI×1取得規格VCCI ClassBパソコン動作環境【デスクトップ】CPU:Intel第4世代Corei5-4440 3.10GHz(Quad-Core)以上※GPUエンコード必須、メモリー:4GB以上(推奨8GB以上)、グラフィック:NVIDIA GeForce GTX660以上、Intel HD Graphics4000以上、【ノートパソコン】CPU:Intel第4世代Corei7-4810MQ(Quad-Core)以上※GPUエンコード必須、メモリー:4GB以上(推奨8GB以上)、グラフィック:NVIDIA GeForce GTX870以上、Intel HD Graphics4000以上外寸(幅W×奥行D×高さH)(mm)43×85×12(コネクター及び突起部除く)オス形状HDMI
『パソコン/周辺機器』には他にこんなカテゴリがあります