KVMスイッチ 切替器 4K ディスプレイ端子 DisplayPort/マウス・キーボード端子 USB-Aポートエレコム翌々日出荷
1組のマウス、キーボード、DisplayPort(TM)対応ディスプレイで、2台のパソコンを切り替えて操作できるパソコン切替器(KVM)です。 パソコンが2台あっても、1組のマウス、キーボード、ディスプレイで操作できるため、低コスト、省スペースを実現し、ケーブルの挿し直しの手間も省けます。 ”エミュレーション機能”を搭載し、パソコンの切り替え時に、接続しているデバイスのエラーやタイムラグが起こりにくく、デバイスをスムーズに使用できます。 一定の間隔で自動的にパソコンポートの表示を切り替える”AUTOSCAN機能”を搭載しています。 スキャン間隔は、3秒間、5秒間、10秒間、20秒間の4つから選択できます。 本体の”パソコンセレクトボタン”を押すだけで、操作するパソコンを切り替えることができます。 操作するパソコンは、キーボードやマウスのスクロールボタンでも切り替え可能です。 マウスによる切り替えは、あらかじめホットキーでの設定が必要です。 本体前面に、パソコンへの接続および選択状況と、USB接続パソコンが一目で分かるLEDランプを搭載しています。 本体底面には、デスクの上でもすべりにくいゴム足が付いています。 住宅環境内における妨害波を阻止するためのVCCI Class B技術基準に適合しています。 USBポートにマウスやキーボードのレシーバーを接続することで、ワイヤレスタイプのデバイスも使用可能です。 Bluetooth(R)マウス、キーボードは非対応です。 4Kまでの解像度のディスプレイに対応しています。 マウス、キーボード、ディスプレイのKVMと、USB周辺機器、オーディオをそれぞれ独立して切り替えができます。 HDCP2.2対応でゲーミングやホームシアター環境構築におすすめです。 最大5Gbpsのデータ転送速度対応のUSB 5Gbps(USB3.1(Gen1))ポートハブを2個搭載 しています。 自社環境認定基準を1つ以上満たし、『THINK ECOLOGY』マークを表示した製品です。 廃棄物削減に取り組み、製品に同梱する取扱説明書等をペーパーレス化した製品です。
仕様【切替音】あり/なし※ホットキーにて切替可能適合【マウス】有線マウス(USB-Aプラグ)・無線マウス(USB-Aプラグ) ※マウスエミュレーション機能をONにすると・正常動作しない場合があります。その場合は・マウスエミュレーション機能をOFFにしてご使用ください、【キーボード】有線キーボード(USB-Aプラグ)、無線キーボード(USB-Aプラグ) ※ Mac端末は・[ScrollLock]キーのあるキーボードセット内容切替器本体×1台、ACアダプター×1個、DisplayPort(TM)ケーブル(約1.4 m)×2本、USB 3.0ケーブル(約1.7m)×2本、オーディオケーブル(約1.7m)×4本質量(g)670※ケーブル含まず切替方式フロントボタン、ホットキー([ScrollLock]×2回+[Enter]キー)、マウスのスクロールボタン ※マウススクロールによる操作はホットキーでの設定が必要です。電源ACアダプター対応OS11/10/8.1/8/7/Vista/XP、Mac OS X Cheetah 10.1からmacOS Ventura 13まで寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約200×74.5×42※ゴム足、ケーブル含まず適合機器DisplayPort(TM)端子およびUSB-Aポートを有するパソコン対応【VCCI Class B】対応インターフェース【パソコン側】USB 5Gbps-Bポート×2・DisplayPort×2・ステレオミニジャック(緑)×2・ステレオミニジャック(ピンク)×2、【コンソール側】USB-Aポート×4(マウス(1)・キーボード(1)・USB 5Gbpsハブ(2))・DisplayPort ×1・ステレオミニジャック(緑)×2(フロント側×1・リア側×1)・ステレオミニジャック(ピンク)×2(フロント側×1・リア側×1)最大解像度4K UHD(3840×2160@60Hz)、4K DCI(4096×2160@60Hz)保証期間1年間最大接続台数【パソコン】2台ディスプレイサイズ(目安)DisplayPort(TM)端子を有するもの
KVMスイッチ 切替器 4K ディスプレイ端子 DisplayPort/マウス・キーボード端子 USB-Aポートエレコム翌々日出荷
1組のマウス、キーボード、DisplayPort(TM)対応ディスプレイで、4台のパソコンを切り替えて操作できるパソコン切替器(KVM)です。 パソコンが4台あっても、1組のマウス、キーボード、VGAディスプレイで操作できるため、低コスト、省スペースを実現し、ケーブルの挿し直しの手間も省けます。 ”エミュレーション機能”を搭載し、パソコンの切り替え時に、接続しているデバイスのエラーやタイムラグが起こりにくく、デバイスをスムーズに使用できます。 一定の間隔で自動的にパソコンポートの表示を切り替える”AUTOSCAN機能”を搭載しています。 スキャン間隔は、3秒間、5秒間、10秒間、20秒間の4つから選択できます。 本体の”パソコンセレクトボタン”を押すだけで、操作するパソコンを切り替えることができます。 操作するパソコンは、キーボードやマウスのスクロールボタンでも切り替え可能です。 マウスによる切り替えは、あらかじめホットキーでの設定が必要です。 本体前面に、パソコンへの接続および選択状況と、USB接続パソコンが一目で分かるLEDランプを搭載しています。 本体底面には、デスクの上でもすべりにくいゴム足が付いています。 住宅環境内における妨害波を阻止するためのVCCI Class B技術基準に適合しています。 USBポートにマウスやキーボードのレシーバーを接続することで、ワイヤレスタイプのデバイスも使用可能です。 Bluetooth(R)マウス、キーボードは非対応です。 4Kまでの解像度のディスプレイに対応しています。 マウス、キーボード、ディスプレイのKVMと、USB周辺機器、オーディオをそれぞれ独立して切り替えができます。 HDCP2.2対応でゲーミングやホームシアター環境構築におすすめです。 最大5Gbpsのデータ転送速度対応のUSB 5Gbps(USB3.1(Gen1))ポートハブを2個搭載 しています。 自社環境認定基準を1つ以上満たし、『THINK ECOLOGY』マークを表示した製品です。 廃棄物削減に取り組み、製品に同梱する取扱説明書等をペーパーレス化した製品です。
仕様【切替音】あり/なし※ホットキーにて切替可能適合【マウス】有線マウス(USB-Aプラグ)・無線マウス(USB-Aプラグ) ※マウスエミュレーション機能をONにすると・正常動作しない場合があります。その場合は・マウスエミュレーション機能をOFFにしてご使用ください、【キーボード】有線キーボード(USB-Aプラグ)、無線キーボード(USB-Aプラグ) ※ Mac端末は・[ScrollLock]キーのあるキーボードセット内容切替器本体×1台、ACアダプター×1個、DisplayPort(TM)ケーブル(約1.4m)×4本、USB 3.0ケーブル(約1.7m)×4本、オーディオケーブル(約1.7m)×8本質量(g)850※ケーブル含まず切替方式フロントボタン、ホットキー([ScrollLock]×2回+[Enter]キー)、マウスのスクロールボタン ※マウススクロールによる操作はホットキーでの設定が必要です。電源ACアダプター対応OS11/10/8.1/8/7/Vista/XP、Mac OS X Cheetah 10.1からmacOS Ventura 13まで寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約260×74.5×42※ゴム足、ケーブル含まず適合機器DisplayPort(TM)端子およびUSB-Aポートを有するパソコン対応【VCCI Class B】対応インターフェース【パソコン側】USB 5Gbps-Bポート×4・DisplayPort×4・ステレオミニジャック(緑) ×4・ステレオミニジャック(ピンク)×4、【コンソール側】USB-Aポート×4(マウス(1)・キーボード(1)・USB 5Gbpsハブ(2))・DisplayPort×1・ステレオミニジャック(緑)×2(フロント側×1・リア側×1)・ステレオミニジャック(ピンク)×2(フロント側×1・リア側×1)最大解像度4K UHD(3840×2160@60Hz)、4K DCI(4096×2160@60Hz)保証期間1年間最大接続台数【パソコン】4台ディスプレイサイズ(目安)DisplayPort(TM)端子を有するもの
HDMI 切替器 USB Type-C×1入力 タイプA×4入力 1出力 4K 60Hz HDMI2.0b ミラーリング ブラックエレコム当日出荷
4K60Hz(18Gbps)、HDCP2.2対応により4KモデルのHDMIポート不足を解消できる4ポートHDMI切替器です。
USB Type-C入力ポート搭載で、パソコン・タブレット・スマートフォン等のUSB Type-C出力機器も接続できます。
付属の専用ACアダプターにより安定した動作を実現、また付属のリモコンにより離れた場所からの入力切替操作が可能です。
放熱効率の良いメタル筐体を採用、また完全手動切替で思わぬ誤作動を防げます。
ポート数入力:4(HDMI:3/USB Type-C(TM):1)、出力:1(HDMI)最大解像度4K60Hz(4096x2160)対応解像度4K(4096×2160) 30Hz/60Hz、4K(3840×2160) 30Hz/60Hz、2K(1920×1080) 60Hz、1080i/720p/576p/576i/480p/480iHDMI規格HDMI2.0bデータレート(Gbps)18周波数帯域(MHz)【映像】600対応【HDR】HDR10、 Dolby Vision(R)、HLG対応、【映像出力機器(HDMI)】HDMI出力端子を搭載したAV機器・家庭用ゲーム機・メディアストリーミング端末・パソコン等、【映像出力機器(USB Type-C)】DisplayPort Alt Modeを利用した映像出力に対応しているUSB Type-C(TM)を搭載したパソコン・タブレット・スマートフォン等、【映像表示機器】HDMI入力端子を搭載したテレビ・ディスプレイ・プロジェクター等、【HDCP】HDCP1.4/2.2対応、【CEC(HDMI)】対応、【ARC(HDMI)】非対応、【HEC(HDMI)】非対応コネクタ形状入力:HDMI タイプA 19ピン(メス)×3/USB Type-C(TM)(メス)×1・出力:HDMI タイプA 19ピン(メス)×1・電源:Micro-Bコネクター(メス)保証期間1年間材質メタル質量(g)約140(本体)定格【ACアダプタ】DC 5V/2A[ ケーブル長約1.45m(コネクター含まず)]適合規格VCCI クラス B入力電圧(V)【ACアダプタ】100~240寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約139×64×15.9使用温湿度範囲温度:0~40℃、湿度10%~85%(結露なきこと)保存温湿度範囲温度:-10~60℃、湿度:5%~90%(結露なきこと)ケーブル【許容ケーブル長(HDMI)】入出力側共に5m以内のHDMIケーブル(4K HDRや4K60Hzなどでの使用の場合はPremiumHDMIケーブルをご使用ください)、【許容ケーブル長(USB Type-C)】USB認証取得済の10Gbps以上の伝送に対応した1m以内のUSB Type-C(TM)ケーブルパッケージ紙箱
『パソコン/周辺機器』には他にこんなカテゴリがあります