ノート :「学習ノート 漢字」の検索結果

ノートは、罫線紙や白紙、方眼紙などを通常数十枚程度束ね、厚めの表紙を付けた冊子です。オフィスや工場では、事業計画や実施の記録用などに、また、家庭では、学生・生徒の学習用など、あらゆる場所で多くの人がさまざまな用途に使用します。大きく分けると、綴じノートとリングノートの二種類があり、製品ごとの違いは、罫線の幅やページ数、表題などを記す表紙の記入欄の位置や幅などです。中には、記載したものをスマホで撮影してきれいにデータ化し、データ保存や編集することを念頭に作られているノートなどもあります。
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
キャンパスノート(用途別)漢字罫 コクヨ 動画あり
消しゴムできれいに消しやすい中紙を開発・採用しました。画数の多い細かい文字もよりくっきりなめらかに筆記できます。(メーカー従来品比) 途中でページを破ってもバラけにくい無線とじ製本を採用しました。 筆記時における目の疲労感が少ない白さの中紙を開発・採用しました。 使いやすい科目シール付きです。 中紙に森林認証紙を使用しています。(中性紙)
サイズセミB5 枚数30 縦(mm)252 横(mm)179 紙質中紙/上質紙(森林認証紙) 漢字罫 製本無線とじ
1冊
199 税込219
当日出荷から9日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

キャンパス(用途別)5.10mm方眼罫 アニマル柄 コクヨ 動画あり
きれいに消えてなめらかに書けるキャンパスノート(用途別)に小学生に人気の可愛いアニマル柄が新登場! 学習帳らしく、動物として正しい等身と動きのある親子のイラストを採用しました。 動物ごとに色分けしているので、科目別に分けて使えます。 鉛筆の芯の汚れが残りにくく、鉛筆のひっかかりが少なくなめらかに書けるオリジナルペーパーを採用。 国語で表4側から使用するケースも考慮し、表裏に同じデザインを入れています。 ひらがな・漢字の科目シールや、背見出しシールなどが付いています。
材質中紙/上質紙(森林認証紙)、背クロス/紙クロス(ラミネート加工) 寸法(縦×横)(mm)252×179 紙厚(g/m2)70 製本無線とじ
1冊ほか
179 税込197
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)