付箋(ふせん) :「付箋紙」の検索結果

付箋(ふせん)は、メモや伝言、見出しや情報整理に使用される紙片で、さまざまなカラーとサイズがあります。75×25のサイズの中(短冊形)の付箋で5色のアソートが人気。75×75のサイズは、伝言メモなどにちょうどよい大きさです。50×15サイズの小さな付箋はちょっとした目印として使うと便利です。オフィスでの買い置きには、たっぷりと入っているパックがお得。資源の有効利用のため、再生紙を使用している付箋もあります。仕様は水溶性のりの普通粘着タイプ が一般的です。プラスチックやパーティション、壁など、普通粘着タイプではつきにくい場所にも貼れる強粘着タイプの付箋もあります。
関連キーワード
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
無塵紙ベースの付箋紙タックです。 クリーンルーム内でのカラー別分類やメモ用紙として最適です。 超弱粘の粘着剤使用で糊のこりがほとんどありません。
用途クリーンルーム用 トラスコ品番816-2697 材質無塵紙ベース 質量(g)600 タイプ50枚綴り×2列 縦(mm)75 商品構成単色 横(mm)25
1箱(30枚)
11,980 税込13,178
当日出荷

無塵紙ベースの付箋紙タックです。 クリーンルーム内でのカラー別分類やメモ用紙として最適です。 超弱粘の粘着剤使用で糊のこりがほとんどありません。
用途クリーンルーム用 トラスコ品番816-2698 材質無塵紙ベース 質量(g)600 タイプ50枚綴り×2列 縦(mm)75 商品構成単色 横(mm)25
1箱(30枚)
11,980 税込13,178
翌々日出荷