画鋲は、壁に紙を掲示する時に用いられる事務用品。壁に針を刺しヘッドで紙を挟んで固定します。丸く平たい金属製のヘッドの中心に針がついている「二重画鋲」が一般的。画鋲抜きが付属している製品を選ぶと便利でしょう。ヘッドが持ちやすい形になっているタイプは「ダルマ画鋲」と呼ばれ、ヘッドの色や形は用途に応じて選ぶことができます。壁に画鋲の跡を残したくない場合は、針の代わりに接着面で壁に粘着させるタイプの製品がおすすめです。
商品豆知識
定番の画びょうがお値打ち価格!見た目にもスマートなプラスチックタイプ。ステンレス針なので錆びにくい!!抜けにくい釘式針
針長(mm)約8
仕様画びょう抜きなし、JOINTEXオリジナル、SMARTVALUEスマートバリュー
材質針:ステンレス、ヘッド部:ポリスチレン
定番の画びょうがお値打ち価格!布をはる時や、抜き差しが多い所にオススメです
針長(mm)約11
仕様画びょう抜入、JOINTEXオリジナル、SMARTVALUEスマートバリュー
材質スチール
簡単に画びょうを抜き取れる優れもの!抜き取った画びょうはそのまま収納されます。安全キャップ付。ひもを通せます。
色ブルー
仕様JOINTEXオリジナル、SMARTVALUEスマートバリュー
材質キャップ:PP、本体:ABS、爪部:スチール
掲示用小物 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。