ラミネーターとは、ラミネート加工ができる事務機器のことです。ラミネート加工は、透明なフィルムを紙の表面に貼ることで、書類などをキズ、汚れ、水濡れなどから守ります。ラミネート加工をするには、ラミネート専用のフィルムを使用。POP、パンフレット、掲示・回覧物などの用途に使われ、商品により、B8サイズ~A2サイズ、写真Lサイズ、はがきサイズのフィルムがあります。通常、厚さは100μmですが、厚さ150μmのラミネートフィルムもあり、折れ曲がりにくく、コシが強いことが特長です。ラミネーターは作業性が高く、予熱時間も2分と短い高速ラミネーター、コンパクトな省スペース型のラミネーターなどがあります。
3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ロール状に巻いたラミネートフィルムを2本使用してラミネートします。ロールの大きさもラミネートしたいものに合わせ、最大1,070mmまで各種揃っています。比較的サイズの大きなもののラミネートやメニュー等の大量加工に適しています。加工時も加工後も誇りを寄せ付けない静電防止タイプです。
用途ポスターやのぼり、POPなど、不定形用紙や長尺用紙の加工に。
1セット(4本)ほか
24,980 税込27,478
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

ホットロール機に対応する、高品質な38ミクロンのロールタイプラミネーター用のフィルムです。
厚さ(μm)38
1ケース(4本×1箱)ほか
15,980 税込17,578
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

オンデマンド印刷用強接着タイプ。静電気防止機能付き。
用途電子写真方式やインクジェット方式などを利用したオンデマンド印刷の加工に適しています。 幅(mm)320
1セット(2本)
17,980 税込19,778
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)