ラミネーター :「逆回転防止」の検索結果
ラミネーターとは、ラミネート加工ができる事務機器のことです。ラミネート加工は、透明なフィルムを紙の表面に貼ることで、書類などをキズ、汚れ、水濡れなどから守ります。ラミネート加工をするには、ラミネート専用のフィルムを使用。POP、パンフレット、掲示・回覧物などの用途に使われ、商品により、B8サイズ~A2サイズ、写真Lサイズ、はがきサイズのフィルムがあります。通常、厚さは100μmですが、厚さ150μmのラミネートフィルムもあり、折れ曲がりにくく、コシが強いことが特長です。ラミネーターは作業性が高く、予熱時間も2分と短い高速ラミネーター、コンパクトな省スペース型のラミネーターなどがあります。
特価
本日7月13日(日)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250718
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
商品豆知識
4本ローラーだから仕上り綺麗
100150?フィルム対応だから厚口でのラミネートも可能です
約30分ラミネートしないと自動で節電するスリープ機能付き
ウォームアップ完了までラミネートできない未加温時ラミネート防止機構装備
-しっかりと過熱した状態でラミネートしないとラミネートフィルムの糊を融かしきれず仕上りが悪くなります。そうした現象を未然に防止します
詰まったときにローラーを逆回転させる逆転スイッチ付き
着脱式のリアトレーだから収納時に場所をとりません
付属品取扱説明書、保証書、リアトレー
材質ABS
機能電子式温度コントロール、未加温時ラミネート防止機能、逆転スイッチ、省エネモード、温度コントローラー
使用電源(V)AC100(50/60Hz)
ウォームアップ時間約6分30秒間(周囲の温度によって異なります)
最大ラミネート厚さ(mm)0.6(フィルム厚含む)
ラミネート速度(mm/秒)約5.2(50Hz)
定格使用時間4時間(ウォームアップ時間含む)
ローラー数4
フィルム厚さ(μm)100~150
対応フィルム厚さ(μm)100~150
『オフィス機器』には他にこんなカテゴリがあります
オフィス機器 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。